GPSの位置情報を利用して世界を舞台に遊ぶIngress。神社仏閣やオブジェなどの、パワーが湧いている箇所を回って陣取りをするこのゲームにはスタミナシステムも課金ボタンも存在しません。しかしプレイヤーの課金率は過去最高とまで言われています。なぜならそれはジュース、切符、ガソリン代、入場料といった様々な「リアル課金」が発生しているからです。そしてそんなリアル課金の中でも最高に新しい形がこの「お賽銭」。一体なぜ、Ingressプレイヤー達はお賽銭をするようになったのでしょうか。
それは、神社仏閣を巡る時の罪悪感から生まれた
神社仏閣にポータルがあるということは、すなわちそれをHACK・FIRE・DEPLOYするということです。こうして字面だけを見ても穏やかではありません。当然ながら罪悪感を感じるプレイヤーが続出しました。ちゅーと@tyu_to1989
昨日ingressやってたら神社の管理人さんと出くわし若いのにお参りとは感心するとか言われてなんか罪悪感
2014/10/18 07:23:14
Iris@tf1w
(お参りついでにIngressやってて)すまんな
2014/10/20 14:09:37
福田正和@Fukudakogyo
Ingressで見知らぬ神社に行き、思いのほかビュリホープレイスと感じてしまったりして、己の遊びの不敬さに恐縮し境内まで入らずに心の中で一礼してお参りもせず(Hack行為だけは遂行して)逃げ帰るなんて事ありませんか(聞くなや)。 http://t.co/2EH1OtLghO
2014/08/23 16:51:26
リアル課金 お賽銭、発動
Shin Ishimaru@S_Ishimaru
#ingress ポータルを回ってると、すぐ神社に行ってしまうので、お賽銭をいれざるおえない。課金アイテムはお賽銭なんじゃないだろうか
2014/07/18 19:06:44
騎羅火華@KiranPLN
神社はいいね! 最近はいろんな神社まわってる(Ingressでw)賽銭なげてくる事は少ないけど、いつも使わせて貰ってるので今日は投げてきた。 http://t.co/dPbgGRj6KS
2014/08/19 22:31:25
あまむら@@amamura_m
INGRESSで神社とか寺の敷地入ったらお賽銭くらいしようぜ…
2014/10/19 23:32:01
あの方も…
11:00~日本でのIngressブームの火付け役にもなった伊集院光さん。ラジオでIngressについて話す中で、お賽銭課金についても触れていました(11:00~)。
「神様を信じる信じないと、お地蔵さんに対して多少なりとも敬意を払うというのは俺のなかで別のこと」「お地蔵さんから汁吸ってるしなあ〜」
まとめ:せめて挨拶だけでも?
以前、当サイトで本物のお坊さんエージェントに色々お話を聞かせていただいた際も、「仏様にご挨拶だけでもしていって」とおっしゃっていました。実際にハックがてら 挨拶/お参り するIngressプレイヤーも増えています。たかはし かずのり@0pachira
お寺/神社では一応ごあいさつしてからhackしてる、ときどきお賽銭。教会は特別なにもしてない、てか中まで入ったことない / Ingressをプレイする本物のお坊さんにいろいろ聞いてみたらガチだった (via @Pocket) http://t.co/iGfkSKROwF
2014/10/15 17:44:28
panhead@geek_panhead
ingress でも foursquare でもいいけど、神社行ったらお参りくらいはしたらいいのにね。
2014/10/20 07:06:45
まあ、俺も有料だったり入るのめんどくさそうなとこはパスするけどw
あゆみ@aymitti
大きめの神社仏閣の中はポータルが多くてAP沢山稼げるんだけど、それだけの為に行ってひたすらiPhone弄ってるのは罰当たりな気がするので毎回ちゃんとお参りしてる。 #ingress
2014/10/19 12:44:54
八木㌠@yagi_
近所のお地蔵さんの前でしばらくスマホいじってたおじさん、Ingressなんだろうけど、ちゃんと一礼してお参りしてから帰った。微笑ましいな。これから攻撃する
2014/09/27 23:13:59
(´-`).。oO(神社の写真を何枚か引用させていただいたけど、どれも構図が綺麗でカッコイイ)