さんま40年前の落書きと兄の思い出語る
2014年10月19日
明石家さんま(59)が現在閉鎖中の大須演芸場(名古屋市中区大須)に40年前に残した落書きが19日、MBS(毎日放送)のバラエティー番組「明石家電視台 in 名古屋」で公開された。同演芸場は無名時代の19歳の時、修行として出演した思い出の場所。落書きには「今日も客なし」とあり、この日の放送では、観客が実兄1人だった日もあったことなど、懐かしそうに思い出話を語った。
さんまは1979年(昭和49年)、落語家の笑福亭松之助さんに弟子入り。翌年8月中旬の10日間、修業として演芸場に出演した。楽屋の化粧台の裏側には、「明石家さんま S50・8・中席 今日も客なし 明日は?」と黒いマジックで書いた落書きが今も残されていた。
9月28日のロケで同演芸場を40年ぶりに訪れたさんまは、のちにブレークのきっかけとなった小林繁(元阪神)ら野球選手の形態模写を客前で初めて披露したのが、同所だったことを告白。同行した中川家や次長課長に「やりやすい(劇場)やろ。(客席も近いし)小さいから、コントとかの勉強になる」と懐かしそうに話した。
また、当時名古屋勤務だった兄が「オレがトップ(1番手)で出た時、来てくれて。お客さん、その日も1人やった」と回顧。出番後に一緒に食事をする約束をしていたが、なかなか兄は待ち合わせした劇場前の喫茶店に姿を見せず、「2、3時間待ってなあ。アニキ、何してるんやろ、と思ったら、『出られへんかった。客1人やから、途中で出て行くとほかの演者さんに悪うて』って」。無名時代の兄との思い出も振り返った。
大須演芸場は、賃料を滞納していた前経営者から、建物所有者が強制執行によって明け渡しを受け、今年2月に閉館。現在は再開を前提に耐震補強工事などの検討を進めている。ロケの最後にさんまは、舞台上の「めくり」(出演者の名前を貼る木製ボード)に「満」の字をマルで囲んだ新たな“落書き”を残した。再開を記念し、「満席、満杯」の意味を込めたという。
芸能ニュース
- 中山美穂&渋谷氏の2ショット写真公開(10月21日)
- HKT指原、不倫路チューの松村に助言(10月21日)
- AKB まさかのWキャストに感涙(10月21日)
- 大吉 どぶろっく江口の落ち込みを暴露(10月21日)
- 千秋 元夫遠藤は「かわいい」 (10月21日)
- 狩野英孝 神主資格取得は「保険」(10月21日)
- 妖怪ウォッチ はやぶさ2とコラボ(10月21日)
- 梅宮パパ 娘アンナの結婚は「無理…」(10月21日)
- 西島千博改め数博 誕生日記念し改名(10月21日)
- 三浦翔平 女性ファンの手に塗り塗り(10月21日)
- 打倒ミヤネ屋!岡本夏生と北斗晶が激論(10月21日)
- 月組新人公演、初主演の朝美絢(10月21日)
- 三村マサカズ 老眼を嘆く(10月21日)
- きゃりー 変装やめた「堂々と」(10月21日)
- hitomi臨月の体重を公表(10月21日)
- 川崎麻世 張本勲氏から「喝」(10月21日)
- 引退稲葉を同郷渡辺美奈代がねぎらう(10月21日)
- 坂口杏里 友人との別れに朝から号泣(10月21日)
- くまモン メタボ解消に極秘トレ(10月21日)
- 日本エレキ「ダメよ~」もうあきた?(10月21日)
- 小島よしお トレーナー国際資格に合格(10月21日)
- 美輪明宏 名古屋公演も延期(10月21日)
- ざわちん「史上最高メイク」に挑戦(10月21日)
- 海老蔵、地方競馬から引退(10月21日)
- ダディ、派遣アルバイトから再起へ(10月21日)
- 三原じゅん子議員、次は自分…(10月21日)
- 森三中の大島 おばちゃんヘアで登場(10月21日)
- 阪神CSファイナル瞬間最高34・4%(10月21日)
- 「呪い」のカーネル像が“栄転”してた(10月21日)
- 小渕優子経済産業相 “カネ”で辞任(10月21日)
- 松島みどり法相は“うちわ”で…(10月21日)
- 首相の求心力低下避けられない(10月21日)
- 新垣結衣 “三丁目風”になった!(10月21日)
- May J.が“アナ雪必勝法”伝授(10月21日)
- 要潤 “変身ヒーロー回帰”楽しむ(10月21日)