
巷で話題の1桁ナンバーのWRXは私です。
こんばんにゃ、にしぞのです。
今日は朝(昼)一で黄色いとこにスタットレスを引き取りにそしていただいたポイントでこれ、

を入手、
室内の音が変わりました。
レガシーとは比べ物にならないほどの騒音に静音計画の第一歩、
それなりに効果があったみたい、
重りをベタベタ貼り付けるようなデッドニングは今回はせずに軽さを保ちつつできる範囲で快適性を追求しようと思います。
ちなみになんとなく音源に検討をつけてリアシート下に敷きました。
スポーツカーとはいえ9割以上は通常走行ですからね、
その後Dら~にて1ヶ月点検、oilとエレメント交換、
oilはレガシーんときからのMOTULの5w30のを、
感謝DAY価格にさらにサービスしていただきました。
ちなみに感謝DAYくじはC賞、
点検にこ1時間ほどかかるとのことなので、
ななめ向かいにあるカレーハウス盛、へ!
道産豚を使用した特製カツカレー、

990円、もちろん、うんまいです。
通常カツカレーはアメリカ産で790円だっけな?
今度はそれを!、
Dら~に戻って担当さんとしばし談笑、
WRXはなかなか成約にはつながらないようで・・・、
今月末に6代目レガシーが発表?、ターボなしの2.5ℓとかとか、
点検を終えて、ローソンさんとこへ、
これを受け取りに、
比較するとこんな感じ、

左が交換後、
当初価格からIPFの物を注文したんですけど欠品で中嶋悟仕様に、
フォグはずっとヘッドライトと同色派だったんですけどみん友さんのブログをみてだいぶ考えかたがかわったり、
これの影響もあったり、
残念ながらOPでNBR仕様がなくなってしまったのでこれに、
悪くないです。(*^-゚)vィェィ♪
昨年から仕事終わりに新十津川のスキー場にボードへ行くようになったので冬にもちょうどよいかと、
なによりPIAA、高いけど好きなブランドなので、
ちなみに欠品だったIPFと1,000円以上値段が違います・・・(´-ω-`)
Posted at 2014/10/11 21:03:47 | |
トラックバック(0) | 日記