異世界クラスハーレム

感想一覧 ▽感想を書く

投稿者: かなりん  [2014年 10月 22日 01時 40分] ---- ----
一言
うん、少しは否定意見も受け入れて話の改善に勤めようね。
なんか、後書きのコメントが作者に嫌な意見を書いた我々への皮肉に見えるんですけど。
もう少し考えてコメント返そうね?
投稿者: amida  [2014年 10月 22日 01時 27分] ---- ----
一言
主人公はあの制裁を実はやり過ぎたと思っている、女子の中には主人公に怯えている子もいる(ただし接し方が分からないという理由で)、国も目に余る行動ばかりしていた男子をこの機会に幽閉する。

以上が、多分感想欄みてから書き直したり、追加したりしたと感じられた部分でした。簡単に言えば後付け臭がハンパない。
主人公さん、激情して一時の感情に身を任せた割には、凄惨な笑み()を浮かべて脅し文句並べて制裁してましたよね?随分冷静なんだね、それって激情したっていうよりは計算尽くじゃないかな。

女子の中に、数人くらいは本気で主人公に嫌悪感、恐怖を抱いてる子がいないと逆に違和感あるなぁ。モブ女子達が、話が掘り下げられていないだけで、男子連中から酷い扱いされてたとかならまだ分かるけど。概ね好意的過ぎてなんだか御都合主義すぎる(そういう小説だからと言われたらそれまでだけど、人を題材にしてるんだからそれぞれに感情があって当たり前だし、皆が皆同じような反応してるから何だか洗脳されてるのかと思う)

そして国の連中。作者の書き方だと、国の首脳陣(代表陣)は事なかれ主義の無能しかいないのだろうか?と感じてしまう。
衣食住提供して指導役付けてハイ終わり!呼び出した勇者達がキチガイばかりだけど、いつか勝手に収まると信じてとりあえず監視だけしとくよ!そしたら勝手に戦闘不能の捕縛可能状態になったから、今の内に牢屋にぶち込んどくよ!
場当たり的に対処してるって感じが、後付けっぽくて気になりました。

感想欄を参考にするというのは勿論個人の自由だとは思いますが、そのせいで作風がブレッブレになるのは如何なことかと。
まぁこういう風に感じた読者が約一名いるということだけ覚えておいて貰えれば幸いです。これからも好きなように執筆なさって下さい。
投稿者: セツナ  [2014年 10月 22日 00時 59分] ---- ----
一言
主人公はあらゆる神話を研究し、1000回を超える試行の果てに神話魔法を完成されたとありますが、そんなもの3日かそこらでできるもんなんですかね?
投稿者: plekios  [2014年 10月 22日 00時 52分] ---- ----
一言
一章完結お疲れ様でした

クラスメート召喚ものとしてのテンプレとしては文章が読みやすいレベルです
迷宮攻略もチート能力のおかげで順調に行くと予想されます
ただ、王国の付き添いの説明が不足している部分(50階層と100階層に転送装置があるという部分)
主人公はいつ誰にその事教えてもらったかの描写が無かったので気になりました
ボス部屋が15分扉の開閉が制限と言う部分は無かったと思いますが10階ボスのとき女騎士から説明あったと解釈します

気になるのは天空迷宮から魔物が出てきて王国襲っているとは作中で描写がない点

もしかしたら侵略と防衛の立場が逆だったり……
投稿者: 無掛々井 豆  [2014年 10月 22日 00時 48分] ---- ----
良い点
私の好物ktkr!2週間楽しみに待ってます(`・ω・´)
一言
少し疑問点が。
硝子の「咲夜の女にして」発言ですが、強姦されかけた日に意中の男性とはいえ、性交渉OKということをほのめかすような言葉が言えるのでしょうか? そして、咲夜とすることが出来るでしょうか?
「一生傍に置いて下さい」とかの方が良い気がします。
硝子にとってはトラウマものだとは思いますし、咲夜の夜の行為を軽く拒否するくらいするのではないかな、と。そうなるとキスくらいでとどめておくのが良いのではないでしょうか。
長文失礼しましたm(_ _)m
投稿者: 蜂の子  [2014年 10月 22日 00時 45分] ---- ----
一言
10話のセリフ

「人をむやみやたらと傷つけちゃいけない。その当たり前のことを。お前はもっと、早く気付くべきだったよな?」

「北欧神話、呪いの魔剣―――ダーインスレイヴ」

そう、死すら生ぬるい。中森が発狂死するまで、永遠に続く地獄の苦しみを味わってもらう。

11話
「そうか……良かった。俺も硝子たち女子が襲われているのを見て、一時の激情に身を任せてやりすぎたかと思っていたんだ」


ふぁっ!?


むやみ、無闇(矢鱈)は結果を考えずに物事をすることの意味なので

一時の激情でやり過ぎたと思ってたんだ、というセリフはレイプ未遂の犯人相手に永遠と痛みを与え続け発狂死させる拷問魔法を一時の激情使用した点で、人をむやみに傷つけるなってセリフが軽くなる気がします。

相手にはむやみに傷つけるなと言い放った直後自分は激情任せに拷問発狂死魔法使用してた事が今回の話でわかってしまったので…しかも主人公やり過ぎたかと思ってる

さらにダーインスレイフ使うタイミングではもう泣いて許しを乞うてる状況になってるので当然レイプされる危険性は無く捕縛する事も可能な状況で無闇矢鱈に拷問魔法を使ったってことになるでしょう、仮に結果を考え計算した末に魔法を使ったので有れば一時の激情でやり過ぎたと言うのはウソでただの自己弁護だという話になります。
主人公はどっちだったんですかね。
投稿者: 怠惰人  [2014年 10月 22日 00時 44分] ---- ----
良い点
今回も良かったです!
早速二人が主人公に告白しましたね。さあ、この先がどうなるやら…、楽しみです。
一言
咲夜とベアトリスさんの関係が気になりますね。
これからも更新頑張ってください!
投稿者: taiki  [2014年 10月 22日 00時 37分] 23歳~29歳 男性
良い点
第一章お疲れ様でした。
これからも楽しみにしています。


悪い点
告白シーンのところなのですが、
女にしてくれという表現は、告白シーンの甘酸っぱい雰囲気にそぐわないと思いました。
彼女にしてください。という表現の方がしっくりくると思います。

一言
ベアトリスさんはハーレムに入りますか?
投稿者: シゲ  [2014年 10月 22日 00時 35分] ---- ----
一言
初めて感想書かせてもらいます。

10話で賛否両論ありましたが、自分ははじめやり過ぎだと思っていましたが、11話読んでちゃんと咲夜がやり過ぎたと思っている事、女子も何人か怯えている事、後から国が男子達に対処している描写を見て、充分妥当だったと思いました。
後から描写するだけで大分変わるので小説は奥が深いと思います。

大変でしょうけど今一番楽しみにしている作品なのでこれからも更新頑張ってください。
長文失礼しました。
投稿者: Pello  [2014年 10月 22日 00時 34分] ---- ----
一言
2章開始を心待ちしております。否定的な感想はぜひとも無視して欲しいです。外囲に流されない、水雲さまが描く物語を読みたいです。
― 感想を書く ―
感想を書く場合はログインしてください。

↑ページトップへ