はじめまして♥(●´∀`●) くるま屋さん二年生、オカダマキコと申します。
2013年4月、業界未経験で輸入車販売の会社に転職しました。
現在は主にマーケティング、ロジスティックに関する業務を担当しています。
入社前の私は「クルマは単なる移動手段!」と言い切っちゃうほど
クルマにもカーライフスタイルにも、興味も関心も全くありませんでした。
二駆と四駆の違いも理解してなかったし、フェンダーが一体なんなのかも知りませんでした。でも、クルマに興味ない女子の知識ってそんなもんですよね?
頭がハテナだらけレベルの女子は、スペック表(※主に各グレードの主要装備や主要諸元の比較表)だけを見せられても、イマイチ理解できないものです。
私、自動車全般の基礎知識も商品知識も、まだまだ全然足りません。
お仕事しながらも、ふとしたときに(しかもわりと頻繁に)ド素人級の「素朴な疑問」が浮かぶのです。(まわりにビックリされるときもあります!)
そんな私の素朴な疑問(とその答え)、もしかしたら同じように頭がハテナだらけになってる誰かの役に立つこともある…かもしれない!ので、これからはこのブログで共有していきたいと思います。
入社してはじめて運転したクルマはCHRYSLER YPSILON(クライスラーイプシロン)
くるま屋さんだけど、担当としてはクルマを直接お客様に販売できる立場ではないので、更新内容の割合としては、もしかしたらマーケティング(プロモーション)に関することのほうが多いかもしれません。
大切な仲間のことや、プライベートでの出来事も書いていきたいです。
末永く続けていきたいと思います。よろしくお願いいたします!(๑◔‿◔๑)