MOD解説 > IndustrialCraft²_experimental

MOD名 IndustrialCraft²_experimental
製作者 gregoriustech、player、Thunderdark、mistaqur、richardg867
配布場所 http://ic2api.player.to:8080/job/IC2_experimental/
前提MOD 【Minecraft Forge】
最新バージョン industrialcraft-2_2.1.452-experimental
SMP対応
srg化
関連サイト http://forum.industrial-craft.net/index.php?page=Board&boardID=42(専用Forum)
http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=13&t=14798(非公式日本ユーザーフォーラム情報交換トピック)


目次


IndustrialCraft²_experimentalについて

Alblaka氏によって作成された【IndustrialCraft²】をICチームが独自に改変したMOD。
従来の要素を引き継ぎつつ、旧IndustrialCraft²よりも大幅に難易度が上昇した。
"experimental"(実験的)という名前の通り、比較的更新や変更が早く来る為、自身で検証や柔軟な対応が出来ないと難しい・・・かもしれない。

本家IndustrialCraft²について

当ページは情報が少ないので本家の解説ページを参考にしてください。
本家IndustrialCraft²の解説ページ

更新情報

industrialcraft-2_2.1.445-experimental
  • fix build, clear unneeded uu data after the calculation to save memory

+ 過去の更新情報

既知の不具合
公式 Bug Trackerで確認してください。

MC1.6.2/1.6.4の最新バージョンであるindustrialcraft-2_2.0.397-experimentalでは
いくつかのレシピに不具合がありそれを修正するmodが公開されている。
IC2 Recipe Fixer mini mod

IndustrialCraft²_experimentalの導入方法

◆シングルプレイ
前提として「MOD解説/MinecraftForge」に従って【Minecraft Forge】を導入する。
  1. 指定されているフォルダの中に、ダウンロードした industrialcraft-2_2.0.xxx-experimental.jar をjarファイルのままコピー&貼り付けする。
  2. マインクラフトを起動、ログインしてタイトル画面まで進めたなら導入成功。

◆マルチプレイ(他人のサーバーにログインして遊ぶ場合)
  1. 上記の手順に従って、シングルプレイ用に IndustrialCraft²_experimental を導入する。
  2. サーバー主側から指定がある場合は、指示通りにコンフィグファイルを修正し、 IndustrialCraft²_experimental 以外のMODも導入する。
  3. 対象のサーバーにログイン。

◆マルチプレイ(自分でサーバーを建てる場合)
minecraft_server.jarのDL方法や、MOD導入以前の初期設定の仕方については「マルチプレイ」のページを参照。そもそもサーバー建てが初めての場合は、いきなりMODを導入せずに、バニラの状態で問題なく動作するかを確認する事。
前提として「MOD解説/MinecraftForge」に従って【Minecraft Forge】を導入する。
  1. 指定されているフォルダの中に、ダウンロードした industrialcraft-2_2.0.xxx-experimental.jar をjarファイルのままコピー&貼り付けする。
  2. サーバーを起動。正常に起動し、MOD内容が反映されていれば導入は終了。

対応環境

industrialcraft-2_2.1.445-experimental
  • ◆Minecraft 1.7.2
  • Minecraft Forge 10.12.0.1032

industrialcraft-2_2.0.397-experimental
  • ◆Minecraft 1.6.2/1.6.4
  • Minecraft Forge 9.10.1.871/9.11.1.965

追加ブロック・アイテム・レシピ一覧


追加インターフェース一覧


チュートリアル

+ チュートリアル

詳細解説

◆Scannerで読み取ることができるブロック、アイテム
名前 複製するのに必要な液体マター 複製するのに必要なEU
Stone(石) 5mB 1,000EU
Dirt(土) 30mB 128EU
Cobblestone(丸石) 4mB 128EU
Sand(砂) 5mB 800EU
Gravel(砂利) 35mB 128EU
Gold Ore(金鉱石) 5,481mB 145,000EU
Iron Ore(鉄鉱石) 551mB 150,000EU
Glass(ガラス) 50μB -
Coal(石炭) 284mB 8,000EU
Diamond(ダイヤモンド) 10,121mB 560,000EU
Redstone(レッドストーン) 427mB 4,000EU
Clay(粘土) 50mB 1,000EU
Lapis Lazuli(ラピスラズリ) 2,432mB 35,000EU
Nether Quartz(ネザークォーツ) 35mB 40,000EU
Copper Ore(銅鉱石) 349mB 12,000EU
Tin Ore(錫鉱石) 415mB 15,000EU
Uranium Ore(ウラン鉱石) 6,775mB 200,000EU
Lead Ore(鉛鉱石) 2,600mB 230,000EU
Sticky Resin(樹液) 200mB 10,000EU
Coal Dust(石炭の粉) 5,346mB -
Iridium Ore(イリジウム) 22,000mB 1,000,000EU

Configファイルでの設定変更

MOD導入後に生成されるコンフィグファイルの中身を書き変えることで、設定を変更できる。

+ IC2.ini

編集用コメント

コメント欄の方針に関してはコメント欄方針を参照して下さい。
wikiの編集が苦手な方は、以下のコメントフォームへ書き込んで頂ければ有志でページに取り込みます。
MODの情報について間違った点や、動作確認済みのMODの不具合等があればご報告下さい。
※コメントを投稿する際は、以下の点を確認して下さい※
  • 編集に関わらない内容のコメント・質問・雑談 は一律して削除されます。
    MOD配布サイト、ReadMeを熟読しても分からなかった質問は、配布サイトや非公式フォーラムなどにて質問して下さい。
  • 投稿の前に一度コメントログに目を通し、 既に同じ内容が載っていないか確認して下さい。
  • 投稿の際は必ず 前提MOD及びそのMODのバージョンを明記し、様々なケースを試した上で 報告して下さい。
  • 投稿されているコメントへの返信の際は、 返信したいコメント横の○にチェックを入れて 返信して下さい。
    表示できる親コメントの数は限られます。新規投稿をむやみに行うことは、他のコメントが流れてしまう要因になります。
コメントログ:MOD解説/IndustrialCraft²_experimental
+ 上記の内容を守れる方のみご利用ください。

|新しいページ|検索|ページ一覧|RSS|@ウィキご利用ガイド | 管理者にお問合せ
|ログイン|
現在削除するか議論中です。
編集・更新をしないで下さい。
まもなくアクセスを制限させて頂きます