2年かけてマインクラフト大都市を作った男

2014年10月21日 07:00

141020minecraftmegacity.jpg


正真正銘、俺の街だ。

パっと見、シムシティのスクリーンショットかなと思いますが違います。これ、マインクラフトなんです。完全マインクラフトのみで作られた大都市、使用ブロック数なんと450万個、制作期間なんと2年! 使用機材はなんとXbox 360



この角度で見てすげーなと思っている人、寄ってみるともっとすごいの。こまかいところまで完璧に作り込まれています。作ったのはDuncan Parcellsさん、まさに情熱の男。

Xbox 360で作ったので、使用されたブロックはすべて手で1つ1つ配置されたもの。最終的には、パソコンのプラットフォームに移行したので、いくつかの建物はパソコンで作られたものもあるといいます。

彼の街の名前はTitan City、まさに彼の街です。Duncanさん曰く、作り始めた時はXbox 360の環境しかなかったということですが、もし最初からパソコンが手元にあったらこのプロジェクトをやっていなかったといいます。なんでも「それじゃ簡単すぎるから」だと。


Jesus Diaz - Gizmodo US[原文
(そうこ)

  • マインクラフト 3インチ アクションフィギュア サバイバル パック/スティーブ
  • ジャズウェアズ
  • Minecraft Foam Pickaxe 並行輸入品
  • ThinkGeek
お知らせ