【ソウル時事】訪米中の韓国政府高官は9日(現地時間)、ワシントンで記者団に対し、11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議などでの日韓首脳会談の可能性について「従軍慰安婦問題解決に寄与しない状況であれば、2国間であろうと多国間であろうと、首脳会談で席を共にすることはできない」と慎重な姿勢を示した。聯合ニュースが10日、伝えた。
高官は「慰安婦問題に関し、日本の誠意ある態度を見いだせない状態だ。4回にわたり外務省局長級協議が行われたが、進展がない」と指摘。「両首脳が早く会うのが重要なのではなく、両首脳が会った後、韓日関係が不可逆的にならなければならない」と語り、首脳会談後に関係が再び悪化しない担保が必要との認識を示した。さらに、「安倍政権が続く限り、韓日関係が変わることは難しいと思われる」と悲観的な見方を表明した。(2014/10/10-12:44)
日本との首脳会談に慎重=慰安婦問題進展ない−韓国高官
政治・行政用語
政治・行政
10/1018:42拉致調査、報告時期合意せず=5、7月の日朝協議−政府答弁書
10/1018:3887人中24人「不適切」=政務費調査、計491万円−兵庫県議会
10/1018:25受動喫煙防止で超党派議連=東京五輪へ法制化目指す
10/1018:13安倍首相、アベベ氏次男と五輪談議
10/1017:37参院選改革、方向性出ず=合区案に慎重論続出−自民
10/1017:36尖閣棚上げ論を否定=菅長官
10/1016:47首相動静(10月10日)
10/1016:39与党、秘密法運用基準を了承=政府、14日閣議決定へ
10/1015:46喜納氏、民主除籍へ=沖縄知事選出馬は変わらず
10/1015:42「外国人限定」から転換=日本人も利用可−カジノ法案
10/1014:36中韓との関係改善に努力=安倍首相、公明代表に表明
10/1013:08危険ドラッグの規制強化=野党が法案提出
10/1012:44日本との首脳会談に慎重=慰安婦問題進展ない−韓国高官
10/1012:00「平和賞は政治的」=安倍首相と石破氏、9条受賞警戒?
10/1011:54憲法9条のノーベル賞に期待=井上公明幹事長
10/1011:41政府、沖縄の負担軽減協議
10/1011:26閣僚から批判、懸念の声=韓国の産経前支局長起訴
10/1011:08企業の地方拠点強化など検討=総合戦略で論点−創生本部
10/1011:02北朝鮮拉致は「人道への罪」=国際刑事裁付託促す−国連決議案
10/1011:02ウクライナ議会選に監視員=政府