ニュース
エレコム、上下左右に首振りできるネットワークカメラ、データカードでのLTE接続や家電の遠隔操作も
(2014/10/21 15:18)
エレコム株式会社は、ネットワークカメラ「NCC-EWNP100WH」「NCC-ENP100WH」を10月下旬に発売する。価格は、Wi-Fi対応のNCC-ENP100WHが3万1880円(税別)、有線モデルのNCC-ENP100WHが2万9310円(税別)。
カメラ部に100万画素CMOSセンサーを搭載し、最大1280×720ピクセルの動画(H.264/MotionJPEG対応)を撮影可能。カメラの撮影アングルを任意に操作できる「パンチルト機能」を搭載し、水平方向に355度、垂直方向に120度の範囲で撮影が可能。撮影範囲は、iOS/Android端末向け専用アプリ「SkyLink Viewer」で操作できる。
赤外線を利用して、夜間など暗い場所で撮影できる「ナイトビジョンモード」を搭載。動作検知機能も搭載し、映像の一部に変化があった場合、撮影した静止画を添付したメールを自動で送信可能。撮影した映像や静止画は、本体内蔵のSDカードスロットを使ってSDカード(最大64GB)に録画できるほか、カメラを接続しているルーター内のPCやNASにも保存できる。
本体にスピーカーとマイクを内蔵し、音声の確認やカメラ越しに会話できるほか、「学習リモコン機能」を搭載し、外出先からエアコンやテレビの電源をオフにするなど家電の遠隔操作が可能。そのほか、カメラ本体の自動アップデート機能も搭載する。
両モデルとも100BASE-TX/10BASE-Tの有線接続のほか、L-03DなどNTTドコモのUSBデータカードを接続でき、3G/LTE回線を利用することができる。回線は、NTTドコモのほかエレコムのMVNOサービス「SkyLinkMobile」にも対応する。また、NCC-EWNP100WHのみ802.11ac/n/a/g/bのWi-Fi接続に対応し、最大433Mbps(11ac接続時)で通信可能。
ブラウザは、Internet Explorer 8.0以上、Google Chrome 10以上、Safari 5以上、Firefox3.6以上、Opera 11以上に対応するが、写真や動画の保存、全画面表示、マイク、スピーカー機能など、一部の機能はInternet Explorerのみ対応する。また、SkyLink Viewerは、Android 4.0以降、iOS 6.0以降に対応する。
サイズは、114.0×114.0×108.4mm(横×高さ×奥行き)、重さは約300g。天井などに固定できるカメラ台座を付属する。電源はACアダプター方式を採用。
最新ニュース
- カスペルスキー、iOS向けセキュリティブラウザー「Kaspersky Safe Browser」[2014/10/21]
- マイクロソフト、10月の更新プログラムで一部ユーザーに不具合、配信を停止[2014/10/21]
- 月額500円から利用できるIaaS「GMOクラウド ALTUS Basicシリーズ」[2014/10/21]
- エレコム、上下左右に首振りできるネットワークカメラ、データカードでのLTE接続や家電の遠隔操作も可能[2014/10/21]
- 琉球の新ドメイン「.ryukyu」が登場、商標権者向けの優先登録スタート[2014/10/21]
- 地上分解能31cmの衛星画像を販売開始、DigitalGlobeの「WorldView-3」が撮影[2014/10/21]
- 「iOS 8.1」配信開始、Apple Payサポート、カメラロール復活など[2014/10/21]
- Skype、珍しいWindows Phoneだけの新機能「落書き」を追加[2014/10/21]
- オリオン座流星群、今日10月21日の深夜に極大期、ウェザーニューズが生中継[記事更新][2014/10/21]
- UPnP対応機器を踏み台としたリフレクター攻撃が増加、警察庁が注意喚起[2014/10/20]
- 中田英寿監修の日本酒情報検索アプリ「Sakenomy」[2014/10/20]
- SNS上の主観的なコメントを抽出する技術、KDDI研究所が開発[2014/10/20]
- Facebook、パスワードが盗まれたユーザーに通知する仕組みを導入[2014/10/20]
- カップル向けクローズドコミュニケーションアプリ「Between」のPC版を公開[2014/10/20]
- 手持ちの服を写真で撮ると勝手にコーディネートしてくれる男性向けサービス[2014/10/20]
- Google、著作権侵害対策として侵害サイトの検索ランクを下げる措置などを実施[2014/10/20]
- Yosemiteのインストールには十分な時間が必要、12時間かかる事例も報告される[2014/10/20]
- YosemiteではSSL 3.0など多数の脆弱性を修正、MavericksやOS X Serverでも[2014/10/20]
- この現実世界すべてが冒険世界になる某RPG風ウェブ地図API、MapFanが提供開始[2014/10/20]
- INTERNET Watchアクセスランキング [2014/10/14〜2014/10/19][2014/10/20]