ニュース
15日公開のWindows 7/Server 2008 R2向け更新プログラム「KB2949927」の配布が停止
問題が発生している場合はアンインストールを推奨
(2014/10/21 14:53)
米Microsoft Corporationは20日(日本時間、以下同)、15日に公開したWindows 7およびWindows Server 2008 R2向けの更新プログラム「KB2949927」に問題があるとして、配布を中止したことを明らかにした。この更新プログラムをインストールして問題が発生している場合は、アンインストールが推奨されている。
「KB2949927」は、従来利用されていた“SHA-1”よりもセキュリティの高い“SHA-2”ハッシュアルゴリズムを利用した署名とその検証機能をWindowsに追加するための更新プログラム。同社は問題の具体的な内容を明らかにしていないが、「KB2949927」がインストールできなかったり、再起動に失敗することがあるようだ。
なお、Windows 8/Server 2012以降では標準で“SHA-2”がサポートされているため、本更新プログラムの提供はない。
URL
- マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ 2949927
- https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/2949927
最新記事
- Apple、「iTunes」v12.0.1で83件の脆弱性を修正[2014/10/21]
- 15日公開のWindows 7/Server 2008 R2向け更新プログラム「KB2949927」の配布が停止[2014/10/21]
- オープンソースの圧縮・解凍ソフト「PeaZip」の最新版v5.5.0が公開[2014/10/21]
- マインドマップ作成ソフト「XMind 6」のパブリックベータ版が公開[2014/10/17]
- Microsoft、「Python Tools for Visual Studio」v2.1を正式公開[2014/10/17]
- Apple、デザインを刷新した「iTunes」v12.0.1を公開[2014/10/17]
- 長文のメッセージを専用の画面で閲覧可能になったデスクトップ版「LINE」v3.7.6.116[2014/10/17]
- Firefox OSアプリの開発機能「WebIDE」を搭載した「Firefox 34」ベータ版が公開[2014/10/17]
- 細やかな機能追加が行われた「EssentialPIM Free」v6.0[2014/10/16]
- SSL/TLSライブラリ「OpenSSL」の最新版v1.0.1j/v1.0.0o/v0.9.8zcが公開[2014/10/16]