【サッカー】伊メディアで本田フィーバー、「帝王本田」など絶賛の言葉が並ぶ ガゼッタ紙は日本人が描いた本田のイラストを紹介
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1413815978/

※一部編集し直しました
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1413815978/
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:39:38.02 ID:???0.net
Sports Watch
10月19日のベローナ戦で2得点を記録したACミラン本田圭佑選手。翌日のイタリアメディアには賞賛の言葉が並び、日本以上に本田選手への注目が集まりつつある。
そんな中、ツイッター上に日本人が掲載したゴールシーンのイラストが有力スポーツ紙 <ガゼッタ・デロ・スポルト>に紹介された。
「帝王・本田の(活躍は)はただの流行ではない。セリエAの日本人得点王はマーケティングのために契約した選手ではないことを証明」と大袈裟な見出しで紹介。コミカルに特徴を捉えた本田選手のイラストは、日本のツイッターユーザー“りおた”さんが「本田圭佑の2ゴール目の場面を5分で描いてみた」と投稿したもので、そのままガゼッタ紙のサイトで掲載されている。
りおた @riota2gaoe
本田圭佑の2ゴール目の場面を5分で描いてみた。 #acmilan
https://twitter.com/riota2gaoe/status/523846048570019841
▽ガゼッタ紙

その他にも、本田選手のイタリアでの生活などを紹介し「妻と息子、犬とともにモンテナポレオーネ通りから徒歩数分のファッションの中心地に住む。今シーズンは新たな理学療法士を日本から連れてきて、得点王になるために生まれ変わってきた」と褒めちぎっている。
「イタリアに来たばかりの頃はサングラスなどファッションしか話題にならなかったが、彼は今やスターだ」と、歯の浮いたような絶賛が並ぶ伊メディア。数ヶ月前に「頼むから本田から背番号10を取り上げてくれ」と主張したメディアとは思えない豹変ぶりだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/9379167/
10月19日のベローナ戦で2得点を記録したACミラン本田圭佑選手。翌日のイタリアメディアには賞賛の言葉が並び、日本以上に本田選手への注目が集まりつつある。
そんな中、ツイッター上に日本人が掲載したゴールシーンのイラストが有力スポーツ紙 <ガゼッタ・デロ・スポルト>に紹介された。
「帝王・本田の(活躍は)はただの流行ではない。セリエAの日本人得点王はマーケティングのために契約した選手ではないことを証明」と大袈裟な見出しで紹介。コミカルに特徴を捉えた本田選手のイラストは、日本のツイッターユーザー“りおた”さんが「本田圭佑の2ゴール目の場面を5分で描いてみた」と投稿したもので、そのままガゼッタ紙のサイトで掲載されている。
りおた @riota2gaoe
本田圭佑の2ゴール目の場面を5分で描いてみた。 #acmilan
本田圭佑の2ゴール目の場面を5分で描いてみた。 #acmilan pic.twitter.com/36UHr8vQJ9
− riota2gaoe (@りおた)2014/10/19
https://twitter.com/riota2gaoe/status/523846048570019841
▽ガゼッタ紙
その他にも、本田選手のイタリアでの生活などを紹介し「妻と息子、犬とともにモンテナポレオーネ通りから徒歩数分のファッションの中心地に住む。今シーズンは新たな理学療法士を日本から連れてきて、得点王になるために生まれ変わってきた」と褒めちぎっている。
「イタリアに来たばかりの頃はサングラスなどファッションしか話題にならなかったが、彼は今やスターだ」と、歯の浮いたような絶賛が並ぶ伊メディア。数ヶ月前に「頼むから本田から背番号10を取り上げてくれ」と主張したメディアとは思えない豹変ぶりだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/9379167/
※一部編集し直しました
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:40:19.92 ID:mu82zBM50.net
カ イ ザ ー 本 田
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:40:34.65 ID:UigRG0w90.net
もっとうまく書けよ へたうまにもなってねえ
924: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 10:21:16.15 ID:ZUqCS9vj0.net
>>4
嘘か本当かわからんけど5分で書いたんだからこんなもんだろ
時間か書けて書いたらこんなもん
嘘か本当かわからんけど5分で書いたんだからこんなもんだろ
時間か書けて書いたらこんなもん
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:41:20.43 ID:5RB1Vcdc0.net
うまいじゃん
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:42:05.53 ID:f1VhC12D0.net
この調子を維持できれば加入会見のときのあの大袈裟も妥当なものにできるな
293: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:50:09.85 ID:oMIt1Hku0.net
>>9
それを言うなら大風呂敷だろ
それを言うなら大風呂敷だろ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:42:11.34 ID:xw+4anI20.net
イタリア語でカイザーは何て言うの?
377: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 01:32:27.63 ID:/ynA1H7bO.net
>>48ローマ皇帝なら、インペラトールだろ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:42:47.13 ID:vAasz6jt0.net
犬飼ってるのか。初耳だった。
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:46:43.01 ID:5+Tq0a1N0.net
>>12
ザキオカっていうらしい
ザキオカっていうらしい
435: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 02:18:50.95 ID:3WQ6y6mv0.net
>>32
ワロタ
ワロタ
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:04:19.24 ID:txSlqal+0.net
>>12
テツって名前だったと思う
じゃりン子チエからとったらしい
テツって名前だったと思う
じゃりン子チエからとったらしい
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:09:47.92 ID:bePQ6PY30.net
>>12
フェンローの街には本田の影響で柴犬を飼い始める老夫婦なんかも居たそうだ
フェンローの街には本田の影響で柴犬を飼い始める老夫婦なんかも居たそうだ
564: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 04:49:28.35 ID:PEjjMB7V0.net
>>12
ファンタジスタステラでみたけど、会話してたぞ
ファンタジスタステラでみたけど、会話してたぞ
566: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 04:54:59.35 ID:Kc1Pukxs0.net
>>564
高橋よしひろかよw
高橋よしひろかよw
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:43:02.48 ID:f1VhC12D0.net
本田はメンタル面が強いから安心できるんだよな
流石にこのペースで得点は続けることできないだろうけど
20G10Aくらいは期待するぜ
流石にこのペースで得点は続けることできないだろうけど
20G10Aくらいは期待するぜ
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:54:22.36 ID:BfnDlTGZ0.net
>>15
それ、なんてバッジオ?
それ、なんてバッジオ?
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:43:38.86 ID:bH8utOfR0.net
この調子が2年つづけばレジェンドになれるかもしれない
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:45:36.73 ID:f1VhC12D0.net
>>19
2年続けばCL権も安定してとれて収入も安定してビッグクラブ復活
本田レジェンドだな
2年続けばCL権も安定してとれて収入も安定してビッグクラブ復活
本田レジェンドだな
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:55:57.99 ID:12rax/Ayi.net
>>26
どこの車だよww
どこの車だよww
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:51:16.99 ID:E5oCkkZe0.net
開幕前
なにがしたいのか謎の火星人。10番を剥奪しろ。
開幕後
帝王! 本田という波に乗れ!!
こういう姿勢の人間がいたら絶対だれにも信頼されないw
なにがしたいのか謎の火星人。10番を剥奪しろ。
開幕後
帝王! 本田という波に乗れ!!
こういう姿勢の人間がいたら絶対だれにも信頼されないw
557: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 04:39:11.90 ID:87pEzoYh0.net
>>42
結果出してない人に対してと、結果出してる人に対しての評価ってそんなもんじゃない?
結果出してない人に対してと、結果出してる人に対しての評価ってそんなもんじゃない?
659: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 07:21:39.60 ID:HU8M2I0l0.net
>>42__
. /. \ n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| なにがしたいのか謎の火星人。10番を剥奪しろ。
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
__ クルッ
./ .\ n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || |
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 帝王! 本田という波に乗れ!!
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
. /. \ n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| なにがしたいのか謎の火星人。10番を剥奪しろ。
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
__ クルッ
./ .\ n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || |
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 帝王! 本田という波に乗れ!!
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
719: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 07:55:59.20 ID:1XXDmw5h0.net
>>659
今大絶賛してる本田獲得を決断した会長だか副会長ですら
「本田使うのは監督の頭がおかしいから」つってたくらいだからな
メディアの手のひら返しなんてかわいいもんだ
今大絶賛してる本田獲得を決断した会長だか副会長ですら
「本田使うのは監督の頭がおかしいから」つってたくらいだからな
メディアの手のひら返しなんてかわいいもんだ
725: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 08:02:53.36 ID:OaPKPLoZ0.net
>>719
ガッリアーニは本田は代表にも呼ばれて疲労困憊の状態で
自分が連れてきたターラブトがフレッシュな状態で居るのに
本田をわざわざ使うからあのとき頭おかしいって酷評した。あとまぁセードルフはバルバラ派だったからな
ガッリアーニは本田は代表にも呼ばれて疲労困憊の状態で
自分が連れてきたターラブトがフレッシュな状態で居るのに
本田をわざわざ使うからあのとき頭おかしいって酷評した。あとまぁセードルフはバルバラ派だったからな
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:53:13.83 ID:7GjDdiqx0.net
221: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:30:30.09 ID:HMgZdpl8O.net
>>50
これって
インザーギ「乗るしかねぇ、このビッグウェーブによ!!」
ってこと?
これって
インザーギ「乗るしかねぇ、このビッグウェーブによ!!」
ってこと?
228: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:32:39.12 ID:8RGTpM5m0.net
>>221
ホンダってイタリア人が発音するとオンダになりやすい
イタリア語でオンダは波を意味するから
そういう洒落だと思う。勿論ビッグウェーブに乗るって意味も
ホンダってイタリア人が発音するとオンダになりやすい
イタリア語でオンダは波を意味するから
そういう洒落だと思う。勿論ビッグウェーブに乗るって意味も
602: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 06:22:52.39 ID:q0yA4S2F0.net
>>221
だいたい合ってるからワロタw
だいたい合ってるからワロタw
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:53:42.25 ID:S6LgRiL/0.net
確かに海外にウケそうな絵
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:54:01.54 ID:OFxYRnOW0.net
新聞にはインペラトールと書いてあるな
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:55:38.11 ID:zwFci0LT0.net
イタリアのこの毀誉褒貶の落差が結果至上主義のかつてのセリエを作った。
今はもうちょっと長い目で見ることを、イタリアのメディアはおぼえたほうがいいんじゃね?
今はもうちょっと長い目で見ることを、イタリアのメディアはおぼえたほうがいいんじゃね?
162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:16:33.99 ID:EhFOyoJr0.net
>>63
大筋同意するけど
調子の悪いスター選手を評して
『まだまだ実力はこんなものじゃない、ゆっくり見守ろう』って書いたり
ぽっと出がゴールしたら
『喜ぶのはまだ早い、長い目でみないとだめだ』
なんて冷静なこと書く新聞があるとしても
多分売れないと思うんだ
大筋同意するけど
調子の悪いスター選手を評して
『まだまだ実力はこんなものじゃない、ゆっくり見守ろう』って書いたり
ぽっと出がゴールしたら
『喜ぶのはまだ早い、長い目でみないとだめだ』
なんて冷静なこと書く新聞があるとしても
多分売れないと思うんだ
188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:21:40.20 ID:3Vgzf/WI0.net
>>162
アメリカの記事なら同類型の過去のスターの成長曲線と統計を使って議論しそうだが…
アメリカの記事なら同類型の過去のスターの成長曲線と統計を使って議論しそうだが…
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:57:13.50 ID:nu8hb2uz0.net
絵がシンプソンズっぽくてワロタ
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:57:26.28 ID:xOiJVoB60.net
>マーケティングのために契約した選手ではないことを証明
やっぱりマーケティングのために契約したと思われてたんだな
やっぱりマーケティングのために契約したと思われてたんだな
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:58:09.29 ID:b7Wujw+V0.net
>>72
という叩き文句があがってたことへの皮肉だろ
まあ、ガゼッタのことだけど
という叩き文句があがってたことへの皮肉だろ
まあ、ガゼッタのことだけど
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:02:00.34 ID:7VRZhPGqi.net
こっちにしろよ
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:09:10.25 ID:PMnsUgKU0.net
>>92
なんか草場っぽい
なんか草場っぽい
213: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:26:44.27 ID:zjDKEzJf0.net
>>134
草場っぽいていうか草場です
草場っぽいていうか草場です
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 23:59:59.54 ID:PLJnJqLs0.net
アジアカップだっけ?1月の
あれに参加しないで欲しいね。前に好調の香川が無茶なタックルで骨折られたし
あれに参加しないで欲しいね。前に好調の香川が無茶なタックルで骨折られたし
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:05:06.26 ID:4knbumvx0.net
なんとかアジア杯は回避できないものか
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:02:10.64 ID:bePQ6PY30.net
調子を落としたらまた手の平くるりで毒舌を発揮します
イタリアのメディアは何でも大袈裟
批判も賛美も大袈裟
それはそうとイラストうまいな
お笑いマンガ道場を彷彿とさせる画風だわ
イタリアのメディアは何でも大袈裟
批判も賛美も大袈裟
それはそうとイラストうまいな
お笑いマンガ道場を彷彿とさせる画風だわ
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:18:14.25 ID:lToDCXEGi.net
>>94
車だん吉。川島なお美とおまけのコーナーやってたね
車だん吉。川島なお美とおまけのコーナーやってたね
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:04:06.18 ID:SoyM5DqH0.net
ミランのカイザー、エンペラー本田ってことだろ
カイザーってジュリアスシーザーのことなんじゃないの?
エンペラー吉田も生きてりゃいいネタになったのにな
カイザーってジュリアスシーザーのことなんじゃないの?
エンペラー吉田も生きてりゃいいネタになったのにな
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:09:03.15 ID:kK+YUHf10.net
>>105
シーザーは英語読みで、ユリウス・カエサルの名前が→カイザーだもんね
ただ、ジュリアスシーザーは皇帝にはなってないけど
シーザーは英語読みで、ユリウス・カエサルの名前が→カイザーだもんね
ただ、ジュリアスシーザーは皇帝にはなってないけど
159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:16:14.00 ID:HMgZdpl8O.net
今季のホンダはマジで凄いな
あと野球世代からすると、海外のサッカー記事をみる度に
『阪神タイガースを報じるデイリースポーツ』
が頭に浮かぶ
一喜一憂っぷりがスゴい笑える
あと野球世代からすると、海外のサッカー記事をみる度に
『阪神タイガースを報じるデイリースポーツ』
が頭に浮かぶ
一喜一憂っぷりがスゴい笑える
184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:21:05.06 ID:VZ3hB+6eO.net
むしろインザーギが皇帝
彼の手腕は素晴らしい
彼の手腕は素晴らしい
196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:23:00.64 ID:G9ffRgm00.net
フェンロで皇帝、ミランで帝王なのか
CSKAでは軍曹と言われたことがあったな
CSKAでは軍曹と言われたことがあったな
204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:24:52.69 ID:HqVzbKHT0.net
>>196
CSKAではツァーリ(皇帝)やろ。
CSKAではツァーリ(皇帝)やろ。
198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:23:21.31 ID:QYIigxxi0.net
本田は現役引退したら本を書いてほしい
自らハードルを上げる言動や「俺にボールよこせ」という日本人離れしたメンタルもそうだが
どんな監督からも全幅の信頼を得る秘訣はサラリーマンでも知りたいところだろう
自らハードルを上げる言動や「俺にボールよこせ」という日本人離れしたメンタルもそうだが
どんな監督からも全幅の信頼を得る秘訣はサラリーマンでも知りたいところだろう
223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:31:31.73 ID:miFz2lQV0.net
本田はメンタル面も凄いが一番凄いのは変化しても結果を出すところだろう
前線3枚の右でこの結果、しかも本職のウイング選手らしい動きもちらほら
前線3枚の右でこの結果、しかも本職のウイング選手らしい動きもちらほら
253: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:37:56.87 ID:miFz2lQV0.net
ガッツの兄貴もこの結果にはニンマリだろう
ってか、あのドン底にいた本田は兄貴の擁護コメントはどう思ったんだろな
ってか、あのドン底にいた本田は兄貴の擁護コメントはどう思ったんだろな
264: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:40:22.28 ID:4ZfGHr590.net
本田は誰よりも練習熱心で、誰よりも監督のやりたいことを理解しようと努力するから
どの監督も信頼する
どの監督も信頼する
311: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 00:59:32.06 ID:9eCsN11I0.net
テツの画像はよ
321: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 01:04:05.71 ID:8RGTpM5m0.net
>>311
839: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 09:08:50.63 ID:ejfv8yxAi.net
>>321
下ネイマールやん
下ネイマールやん
323: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 01:05:14.01 ID:afQiv/gX0.net
中田は日本語でショーグンと呼ばれてたよな
365: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 01:23:53.77 ID:0tCr+q2Z0.net
普段の批判が激しい分、手のひら返しも日本とは比較にならんな
そういう環境でほんとよくやってる
メンタルは歴代トップクラスだわ
そういう環境でほんとよくやってる
メンタルは歴代トップクラスだわ
395: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 01:42:26.26 ID:UflzYjvt0.net
本田の愛犬は テツ 柴犬 だ
昨シーズンはミラネッロにも遊びに行ってスタッフやチームメイトにも人気だったらしい
昨シーズンはミラネッロにも遊びに行ってスタッフやチームメイトにも人気だったらしい
404: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 01:47:41.07 ID:4i24OcA10.net
むしろ一度レッテルを貼ったらその路線でうじうじやりたい
それを続けるためなら印象操作までやる
そんな日本のメディアより
結果に合わせていさぎよく掌を返しまくるイタリアメディアの方が健全だろ
それを続けるためなら印象操作までやる
そんな日本のメディアより
結果に合わせていさぎよく掌を返しまくるイタリアメディアの方が健全だろ
567: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 04:57:25.50 ID:z+X0BBdJI.net
ワールドカップの頃は本田の夢ノートがイオンで叩き売られてたのに定価に戻ってるww
568: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 04:59:37.20 ID:rT7EWD4V0.net
>>567
夢ノートは株価みたいに乱高下するんか
夢ノートは株価みたいに乱高下するんか
570: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 05:02:13.11 ID:1AIl9V2p0.net
>>567
ワロタwww
ワロタwww
572: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 05:08:28.27 ID:J2EBSc3d0.net
>>567
くそっ
あのとき買っておけば
くそっ
あのとき買っておけば
622: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 06:55:46.57 ID:DMFkxgyK0.net
Get GOAL! KEISUKE HONDA×Winning Eleven 2015
もうコナミがこんな動画作ってるw
もうコナミがこんな動画作ってるw
625: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 07:00:13.86 ID:TZdugiX10.net
>>622
凄いな。
こういうのってすぐ作れるもんなのかな。
凄いな。
こういうのってすぐ作れるもんなのかな。
617: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 06:50:16.33 ID:Qc7f4MzQ0.net
カイザーケイスケ!
オランダ以来だなw
オランダ以来だなw
海外サッカーの最新記事
- ドログバ、母国の子供達のため学校用品5000セット寄付…2012年には約5億..
- マンU、WBAと痛恨ドロー!フェライニ、ブリント弾でなんとか追い付く(関連ま..
- ビエルサ監督率いるマルセイユ8連勝で首位独走!PSGと勝ち点差7 ホームに新..
- 【珍試合】リバプール、後半ATに3点(うちOG1点)が入る乱戦制しQPRに3..
- インザーギ監督、エルシャラウィの不満を不問に「みんなプレーできないと怒るもの..
- チェルシー、セスクが見事なパス交換で決勝弾!開幕8戦無敗で首位キープ!クリス..
- アグエロ、4ゴール!マンC、トッテナムとのPK連発の乱戦制しリーグ3連勝!
- アーセナル、ウェルベック同点弾で追い付くもハルシティと痛恨ドロー
- サウサンプトン、8-0サンダーランド粉砕!ペッレ2ゴール!吉田はベンチ入りも..
- Cロナウド、2ゴールで8節15得点!ハメスがゴラッソ!チチャリート、イスコも..
- トーレス、チェルシー退団を語る「モウリーニョは残留を望んだが、僕には新しい刺..
- バイエルンMFチアゴ、再び右ひざ負傷…長期離脱へ
注目サイトの最新記事
実際最近の本田の決定力は、昨季では信じられない程ミランの攻撃の核を担ってる、どうか怪我せずこのまま維持してもらいたい
膝VIPもあることだし、体をケアしながら息の長い選手として活躍して欲しいよ。
でも本田はきっと代表に呼ばれれば行くんだろうね・・・w
メンタルだけなら世界一かもしれん。
でもアギーレ見てると良くも悪くもメンバー固定しないから負担少ない
アジア杯はできることなら参加しなくていい、ミラン復活に力を尽くした方が
総じて有意義だ
動画見ていると泣けてくる
左しか使えない鈍足パサーと言われてた
数々の挫折と復活無理ではないかと言われた膝のケガ
そんな選手が次々に欠点を克服して
今はミランの10番で7試合6ゴール2アシスト
TIMカップMVP
ガゼッタで7.5 トゥットでは8.0
もちろん周りの選手や監督に助けられてるのもわかるけど
夢のようだ(泣
>もっとうまく書けよ へたうまにもなってねえ
絵を描いてる人間や理解してる人間からすると
これはかなり上手い部類とわかるんだけどな
綺麗に清書して色塗ってないと下手って言っちゃうのかな?
なんやかんや適合する選手って、
頭の良い選手だと思うんだよね。
>「オレは点がとれる位置におった方がええ!!」
草場は現在の本田を予言していた…?
CSKAではヒュンダイだったから
ミランは知らん
本田は名古屋ででプロ契約したからHONDAは無理でしょw
名古屋はトヨタだったし、今はメルセデスが本田使ってるし
最近丁寧に並べられてておもろかった
よく「調子が良い時には褒める、ダメな時には叩く事の何が悪い」って言ってる奴いるけど
悪いに決まってんだろ
そんなにコロコロ発言の内容が変わる奴なんて全く信用できないし気分悪いわ
そもそもがそういう奴に限って「批判」と「中傷」を履き違えてる
「批判」はこうするべきだった、アレが良くなかった、次からはこうした方がいいって感じの改善点の指摘とか建設的意見を言うんだ
「中傷」はただの悪口、手のひら返しを開き直る奴は大体が中傷しかしてない
選手にとって中傷がプラスの方向に働くなんてことはまず無い
どんなに調子悪くても本当にその選手が好きなら中傷はすべきじゃない
選手の中傷をして溜飲を下げる奴は本当にそのスポーツが好きなのか?
あとワンコと本田かわいいな
まさしくその通り。
最近さも「手のひら返しはまっとう」的なコメント見るとうわぁ・・・ってなる。
正当な賞賛、正当な批判ならまだしも批判のひの字も見えないような罵詈雑言、人格否定やらスケープゴート、こんなのがあたり前でいいとかホント頭おかしいと思うわ・・・
一番腹が立つのは、試合を通してそれなりに良かったのにチームが勝てなくて動きや視野の分析すらをしてもらえず有無を言わさず評価の門前払い。あと、流れで叩く周りのやつら。試合をしっかり見直してからコメントしろよって思うことがたくさんあったわ・・・
それでも文句ひとつ言わずに現在の結果で周りを黙らせた本田は本当にすごいと思う。