蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > 大リーグ > 紙面から一覧 > 記事
【大リーグ】イチロー、マリナーズ復帰!? パドレスも興味2014年10月20日 紙面から いよいよ21日にワールドシリーズ(WS)が開幕する大リーグ。熱戦への期待が高まる一方、来季に向けた各球団の駆け引きが静かに始まっている。特に日本人選手は長期契約中の田中将、ダルビッシュを除けば多くの選手がFAとなるだけに動く可能性は大。メジャー通算3000安打に156本と迫ったヤンキースのイチロー外野手(40)にマリナーズ復帰説が浮上し、ロイヤルズ青木の評価が急騰するなど、その去就が早くも米メディアをにぎわせ始めている。サプライズ移籍も珍しくないメジャーで、日本人選手にまつわる動きを追った。 イチローは2年半ぶりにマリナーズへ復帰するのだろうか? 球団地元FM局KJAQ(電子版)などによれば、イチローは最近、シアトル近郊のレストランでアタナシオ代理人と昼食。目撃者談によれば、両者はイチローの将来などについて英語で会話し、4度も「シアトル」という単語が確認できたという。 同局は「マリナーズ復帰についてどう思うか」とサイト閲覧者に対してアンケートを実施。18日時点で「イエス! イチロー!!」が60・47%、「獲得したいが空きがない」が27・13%と、少なくともマ軍復帰を望む声は87・6%に上った。 他にも、パドレスの公式サイトによれば、プレラー新GMは、イチローがチーム再建への大きな戦力になるとの見方を示し、獲得レース参戦を示唆。米放送局CBSスポーツ(同)は「もしヤンキースがイチローと再契約しないミスを犯すならば、メッツが獲得すべきだ」とメ軍を後押しした。また、米スポーツサイトのファンサイディッドは「Wソックスが獲得するべきだ。1年500万ドル(約5億3000万円)程度の投資で済み、守備力は折り紙付き。しかも、生きた伝説のメジャー3000安打の瞬間を見られる可能性もある」と、41歳を目前にして人気に陰りは見えない。どのユニホームであと156本に迫るメジャー通算3000安打を達成するのか、全米も興味津々だ。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|