2014年10月20日
【天文】21日のオリオン座流星群、太平洋側を中心に観測のチャンス!
21日のオリオン座流星群、太平洋側を中心に観測のチャンス ── ウェザーニューズ予想
2014.10.14 14:01
21日夜に観測ピークを迎えるオリオン座流星群に合わせ、ウェザーニューズは14日、ピーク当日の天気予想を発表した。
太平洋側ほど高気圧に覆われて雲が少ないため、太平洋側を中心に観測チャンスがあるとしている。
特に、関東は晴れやすい条件となるため、流星をバッチリ観測できそうという。
(引用ここまで 全文は記事引用元でご覧ください)
_____________________
▽記事引用元
http://thepage.jp/detail/20141014-00000014-wordleaf
THE PAGE(http://thepage.jp/)2014.10.14 14:01
▽関連記事
・ウェザーニューズ
オリオン座流星群2014 流星見えるかなマップ
http://weathernews.jp/orion/
・AstroArts
2014年10月22日
オリオン座流星群が極大
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2014/10/22/index-j.shtml
・国立天文台
ほしぞら情報2014年10月
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2014/10.html
☆ご依頼いただきました。
※関連動画
2014.10.14 14:01
21日夜に観測ピークを迎えるオリオン座流星群に合わせ、ウェザーニューズは14日、ピーク当日の天気予想を発表した。
太平洋側ほど高気圧に覆われて雲が少ないため、太平洋側を中心に観測チャンスがあるとしている。
特に、関東は晴れやすい条件となるため、流星をバッチリ観測できそうという。
(引用ここまで 全文は記事引用元でご覧ください)
_____________________
▽記事引用元
http://thepage.jp/detail/20141014-00000014-wordleaf
THE PAGE(http://thepage.jp/)2014.10.14 14:01
▽関連記事
・ウェザーニューズ
オリオン座流星群2014 流星見えるかなマップ
http://weathernews.jp/orion/
・AstroArts
2014年10月22日
オリオン座流星群が極大
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2014/10/22/index-j.shtml
・国立天文台
ほしぞら情報2014年10月
http://www.nao.ac.jp/astro/sky/2014/10.html
☆ご依頼いただきました。
※関連動画
転載元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1413305310/
2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:08:39.44 ID:YyVY8z6j
今年まだオリオン座見てないんだよな
この日に流星群観察と一緒に初オリオン座詣でするわ
この日に流星群観察と一緒に初オリオン座詣でするわ
3: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 04:05:48.07 ID:wVGGtRbs
オリオン群、一般人向けには微妙だよな。
せめて、ZHR30以上じゃないと。
>>2
今というか、3:08なら南中時刻と言って構わないくらいに見えてる。
せめて、ZHR30以上じゃないと。
>>2
今というか、3:08なら南中時刻と言って構わないくらいに見えてる。
4: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 10:09:49.56 ID:0K3tmCxI
房総半島の先っぽとか、暗くて見るのによさげ
5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 10:19:44.28 ID:FxkH34Cc
>>4
開けてるから意外と明るいんだよね。
手前の養老渓谷とかちょっと山に囲まれてる方がいい。
開けてるから意外と明るいんだよね。
手前の養老渓谷とかちょっと山に囲まれてる方がいい。
6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 13:19:41.06 ID:fNrqELF6
出現規模が一時間に10~30個くらいか、けっこう見れそう
あ、流れたって、アホみたいに同じことを言いながら
見てみようっと
あ、流れたって、アホみたいに同じことを言いながら
見てみようっと
7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 13:53:38.46 ID:YyVY8z6j
運が良ければ、ジ~~っと空を5分ぐらい見上げてると
一つか二つ、ス~~ ス~~ と
流れてるのを見れる感じだろうね
昔何の意識もせずたまたま空を見上げてたらやたら流れ星が見える日があったが
あれは何かの流星群の出現日だったんだろうな
一つか二つ、ス~~ ス~~ と
流れてるのを見れる感じだろうね
昔何の意識もせずたまたま空を見上げてたらやたら流れ星が見える日があったが
あれは何かの流星群の出現日だったんだろうな
8: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 21:49:35.28 ID:LHMhxV2I
オリオン座流星群は隋の時代から出現記録があるからぜひとも見てみたい。
9: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 22:15:50.61 ID:QvWiHHRB
極大は22日1時かー
眠い
眠い
11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:40:36.05 ID:jVQiM1xO
21日から崩れそうなんですけど
12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2014/10/20(月) 13:19:08.48 ID:8+zWN+oC
もうすぐじゃん
こちらも読まれております。
軽い気持ちで「イスラム国」に参加し後悔してる10代少女がこちらです・・・・ (画像あり)
【地球終了】イギリスで巨大なカニが撮影される、これゴジラでも負けるだろ……
プログラミングでゲーム作れる奴はどこで学んだんだ・・・?
奨学金ブログの最新記事
「科学ニュース板+」の最新記事
「2chニュース」の最新記事
「2chネタ・VIP」の最新記事
「海外の反応」の最新記事
「動画」の最新記事
コメント一覧
更新多いな。外部委託したん?
2. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月20日 23:01
To:中身さん
そろそろ事情を説明してくれてもいいんじゃない?
そろそろ事情を説明してくれてもいいんじゃない?
3. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月21日 01:16
何かダメになっちゃったなここ
どっか代わり知りません?
どっか代わり知りません?
4. Posted by 2014年10月21日 02:06
踏み込んだ記事が無くなったな
5. Posted by 2014年10月21日 02:54
コメ削除しやがったw
マジでアカウント売買したらしいな
ブログ譲渡は利用規約違反、通報するか
マジでアカウント売買したらしいな
ブログ譲渡は利用規約違反、通報するか
6. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月21日 03:57
なんか変なのが湧いてるな
7. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月21日 04:21
願い事かなうかな?
8. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月21日 04:24
>>9
多分寝る前に覗いたくらいじゃ微妙いんだよなあ
多分寝る前に覗いたくらいじゃ微妙いんだよなあ
9. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月21日 04:26
http://thepage.jp/detail/20131213-00000009-wordleaf
ここに
ここに
10. Posted by 2014年10月21日 04:48
火消しかw
この時間にコメ連投なんて珍しいなw
ふーん、ブログアカウント売買してる会社あるんだな、
しかしブログアカウントを他人に譲渡すると利用規約違反だぞ、と書き込んだらコメント消されたわw
一応メール送っといたが、ここ一連の運営が不審だと思うならお前らも送っといた方がいいぞ
この時間にコメ連投なんて珍しいなw
ふーん、ブログアカウント売買してる会社あるんだな、
しかしブログアカウントを他人に譲渡すると利用規約違反だぞ、と書き込んだらコメント消されたわw
一応メール送っといたが、ここ一連の運営が不審だと思うならお前らも送っといた方がいいぞ
11. Posted by 2014年10月21日 04:54
コメント削除した理由教えて欲しいんだけど中身さん
前にもあったけど説明してたよね
前にもあったけど説明してたよね
12. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月21日 07:30
なんだか体裁が変わったよね。もともと引用してる記事だけを載せてたのに、10/16あたりから>>1をまるごと載せるようになってる。
そのあたりから雰囲気変わった。
そのあたりから雰囲気変わった。
13. Posted by 2014年10月21日 08:34
ブログアカウント買い取ってる企業でwebデザイナーとやらを募集してたけどさ、いくつものサイト記事をまとめて担当してるぐらいなら、自分でまとめサイト運営した方がいいわな
好きなネタやってる方がよっぽど捗るだろうに
好きなネタやってる方がよっぽど捗るだろうに
14. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月21日 11:58
*10
いや、ブログ譲渡は有りなんだよ、FC2も。
嫌なら、新天地に行けばいいだけさ。
いや、ブログ譲渡は有りなんだよ、FC2も。
嫌なら、新天地に行けばいいだけさ。
15. Posted by 2014年10月21日 13:04
ブログ譲渡は場所によりけりじゃね
ありならコメント消す必要は無いな
ブログ買取りやってる企業の記事にも、大量削除くらったとかあったぞ
どこだか忘れたが、明確に譲渡禁止してるとこもあるしな
ありならコメント消す必要は無いな
ブログ買取りやってる企業の記事にも、大量削除くらったとかあったぞ
どこだか忘れたが、明確に譲渡禁止してるとこもあるしな
16. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月21日 13:11
エボラぬいぐるみのどこが科学ニュースなんだ?
変な記事ばっかり
変な記事ばっかり
17. Posted by 2014年10月21日 13:21
ふーむ
利用規約には、承諾無しに譲渡禁止とあるなー
承諾とって譲渡されたとしてもバラすつもりは無いって事か
しかし、担当者変えた方がいいぞ
あまりにお粗末すぎる
利用規約には、承諾無しに譲渡禁止とあるなー
承諾とって譲渡されたとしてもバラすつもりは無いって事か
しかし、担当者変えた方がいいぞ
あまりにお粗末すぎる
18. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月21日 13:40
凄い難解な話題取り上げてホッケとかシープサイクロンとか楽しい人だったのに
19. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月21日 13:54
あからさまにつまんなくなったよね
20. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月21日 15:36
テクノバーンみたいにいずれは消えるものさ優良科学サイトなんてものはな
21. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月21日 16:02
wktk
コメントする
1. Posted by 名無し隊員さん 2014年10月20日 22:08