2014-10-21

完璧主義マイナス思考

完璧主義

僕は完璧主義者です。

完璧主義者には「何かに挑戦するときは高い目標を掲げ、結果と目標の差を埋めようとするタイプ」と

「何かに挑戦するときは堅実な目標を掲げ、それを100%クリアすることを望むタイプ」がいます

両者は似て非なるもので、前者が高い目標をとことん目指すのに対し、

後者は低い目標完璧クリアしますが、それだけで満足してしまうのです。

ちなみに、僕は後者です。


マイナス思考

それだけでも十分ダメだしクズだなと思うのですが、さらに僕はマイナス思考の持ち主でもあります

これは最悪の組み合わせです。

失敗のイメージしか思い浮かばず、できない理由はあふれるように出てくるのに

自分成功する姿を想像できず、できる理由は見つからず、

結果として目標を限りなく低く設定するか、最悪の場合何もしないで終わるのです。

だいぶいい年になりましたが、自分人生を振り返って、何かに挑戦してきたか?と考えると、何もありません。

苦手なことからはすべて逃げてきたのです。

できることしかやってきませんでした。

きっとこれからもそうなのでしょう。


嘘をつけない

また、これらと関連して、僕は嘘をつくのが苦手です。

できると思っていないことをできると言い切れません。

上司「~というミッションがあって、君に頼みたいんだが?」

僕「成功するかは保証しかますが、上司さんが責任を取るとおっしゃるならがんばります

僕「君を幸せにできるかはわからないけど、そうなるように努力するから結婚してほしい」

(当時の)彼女「はぁ?」

というようなことは何度もありました。

ダメな「完璧主義者」の僕は、目標を限りなく低く設定することでストレスを軽くしようとしているのだと思います

結果は100点ではなかったけど、当初の目標クリアたからOKだよね、的な。

できると言い切れよと言われるでしょうし、実際何度も注意されてきましたが、どうしても断言できないのです。

僕ごときが何かを成し遂げることなんてあるだろうかと思いますし、

できないと思っていることを「できる」などといった日には、

内なる自分が「お前になどできるはずがない」と毎日時間毎秒言われ続けるんですから

誰しもが何らかのストレスを抱えているのかもしれません。

でも僕には、その負荷は耐えきれないのです。


思考矯正

思考矯正しようと、何度もポジティブシンキングに努めました。

そのほうが人生楽しいだろうなと素直に思いますし。

しかし、毎回挫折しました。

ふと気が付くと、いつものようにマイナスの考えしか浮かんでこない自分がいるのです。

完璧主義者」の僕は、そのたびに目標を達成できなかった敗北感や劣等感、虚無感など

ありとあらゆるネガティブ感情を味わわされます

今では、挑戦しようとすらしなくなりました。


それでも、変わりたいというわがまま

それでも、今からでは遅いのかもしれませんが、できることなら変わってみたいです。

僕に何ができるのでしょう。

僕は何をしたらいいのでしょう。

苦手なことはたくさんありますが、生きることが一番苦手なんだと思っています

余談。

自分自分を好きにならなきゃ、誰も君のことを好きになってくれない」

という格言?がありますが、あれは裏を返せば

自分自分を好きになれないやつは、誰からも好かれない」と言っているわけで、

マイナス思考の人を崖から突き落とすような、プラス思考の人から見た一方的意見だなと思います

自分のいいところを発見できないからこそ、誰かに

マイナス思考なところはあるけど、私は君のここが好きだ」と言ってほしいわけで。

まあ、僕が誰かから好かれる理由なんて、確かにないという点では否定できませんけど。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20141021135616
  • http://anond.hatelabo.jp/20141021135616

    「何かに挑戦するときは堅実な目標を掲げ、それを100%クリアすることを望むタイプ」 僕「成功するかは保証しかねますが、上司さんが責任を取るとおっしゃるならがんばります」 ...

  • http://anond.hatelabo.jp/20141021135616

    元増田です。 >> 堅実な目標すら掲げてない。<< >> 予防線張って責任回避したいだけのクズに見える。 << 「完璧主義者」で「マイナス思考」だから僕にとっての「堅...

    • http://anond.hatelabo.jp/20141021141940

      「頑張る」「努力する」は目標じゃねーっつってんだよ

      • http://anond.hatelabo.jp/20141021142139

        従軍記章の存在を知らない俄かかな? 世の中には、「がんばった」ことを目標達成としてくれる機関がそれなりにあるんだよ。 頑張ったで賞だって立派な勲章だよ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20141021141940

      そうだとすると僕には目標というものが立てられません。 「~という目標を達成できるように頑張ります」「~という目標を達成したいです」は本心ですが、 「~という目標を達成しま...

      • http://anond.hatelabo.jp/20141021142805

        だからお前はただのクズなんだよ。

      • http://anond.hatelabo.jp/20141021142805

        そう、達成しますと断言して、実際に成果を上げないといけないんだよ。わかってんのかガキ。 成果を上げられない無能は家から出るな。

        • anond:20141021143044

          元増田です。 成果さえあげれば、断言するしないは問われない世の中になればいいのにな、と思います。 家からは普通に出ます。

          • http://anond.hatelabo.jp/20141021143647

            断言できない奴の成果は実力じゃなくてまぐれ。 断言して、かつ成果を上げたやつだけが実力として評価される。 わかったら家から出るな。

            • http://anond.hatelabo.jp/20141021143858

              俺の知人のウェイン君は不言実行タイプだけど、地元警察とかからは結構評価されてるよ?

            • anond:20141021143858

              元増田です。 結果がまぐれだったら続かないわけで、評価もされないときのほうが多いからいいんじゃないですか? まぐれは一切評価されるべきではないということだと、運の要素を結...

              • http://anond.hatelabo.jp/20141021144358

                お前は結果も出してないだろ。 わかったら家から出るな。

                • anond:20141021144456

                  元増田です。 生憎ですが、結果はそこそこに出しているんですね。 得意なこと、できることしかやらないからだと思うんですけど、失点は少ないほうなのです。 わかるまで家に帰って...

                  • http://anond.hatelabo.jp/20141021145041

                    「そこそこ」を「結果を出している」として口に出してしまう増田は見たくないよ。 「俺はまだまだ」って言い続ける増田が見たいよ。

                    • anond:20141021145305

                      元増田です。 激励のお言葉、ありがとうございます。 上司からはいつも「現状に満足するな」と言われます。 「完璧主義者」の性なんでしょうか。

              • http://anond.hatelabo.jp/20141021144358

                評価されるかされないかに拘わらず闇に舞うウェイン君みたいなのを目指したりはしないの? 増田ならできるよ。頑張って!

                • anond:20141021144742

                  元増田です。 浅学にして「ウェイン君」を存じ上げず、Google先生に聞いてみたところ 大リーガーが最初にヒットしたのですが、この人じゃないですね? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83...

      • http://anond.hatelabo.jp/20141021142805

        「何があっても確実にここまではやる、できる」 と言えるものが何もないとしたら、そりゃ完璧主義とか関係なく能力不足。 まあ、目標達成に失敗した時に責任とりさえすればいいん...

        • anond:20141021144854

          元増田です。 「何があっても確実にここまではやる、できる」 と言えるものが何もないとしたら、そりゃ完璧主義とか関係なく能力不足。 ○時までにこの報告書を仕上げる」とか...

  • http://anond.hatelabo.jp/20141021135616

    ただのアスペを言い訳にするクズじゃん。

    • anond:20141021152446

      元増田です。 ほかの方へのレスでも書いていますが、僕がクズであるという点では100%同意します。 精神的に何か問題があるかどうかはよくわかりません。