TBS「あさチャン!」で秋篠宮悠仁さまの名前を間違える珍事
21日放送の「あさチャン!」(TBS系)で、秋篠宮家の長男・悠仁さまのお名前を「あきひとさま」と読み間違える事態が発生した。
同番組では6時台後半、20日に皇后さまが傘寿を迎えられたと報じた。皇居宮殿では祝賀行事が行われ、皇太子ご夫妻や秋篠宮ご夫妻をはじめ、各皇族方や安倍総理などがお祝いのあいさつに訪れたとVTRで紹介。
また、夜は昼の祝賀行事に参加できなかった皇太子ご夫妻の長女愛子さまと、秋篠宮ご夫妻の次女佳子さまが訪れたと伝えたが、続いて「長男のあきひとさまらも御所を訪れ、皇后さまに誕生日のお祝いを伝えられました」と、悠仁さまのお名前を「あきひとさま」と間違えたまま報じた。
これを受け、7時台中盤に山本匠晃アナウンサーが「ここで訂正があります、6時台で皇后さまの誕生祝賀行事をお伝えしたVTRの中で、悠仁さまの読み方が間違っておりました。失礼いたしました」と、頭を下げて謝罪した。
【関連記事】
・宮根誠司氏が「ミヤネ屋」でTENNさんと上原多香子の結婚年数を言い間違え微妙な空気に
・AKB48高橋みなみが、ライブ中のMCでの言い間違いを明かす 「ボンテージ上げていきましょう!」
・山下智久、Wi-fi(ワイファイ)を「ウィーフィー」と発音していたことを告白
同番組では6時台後半、20日に皇后さまが傘寿を迎えられたと報じた。皇居宮殿では祝賀行事が行われ、皇太子ご夫妻や秋篠宮ご夫妻をはじめ、各皇族方や安倍総理などがお祝いのあいさつに訪れたとVTRで紹介。
また、夜は昼の祝賀行事に参加できなかった皇太子ご夫妻の長女愛子さまと、秋篠宮ご夫妻の次女佳子さまが訪れたと伝えたが、続いて「長男のあきひとさまらも御所を訪れ、皇后さまに誕生日のお祝いを伝えられました」と、悠仁さまのお名前を「あきひとさま」と間違えたまま報じた。
これを受け、7時台中盤に山本匠晃アナウンサーが「ここで訂正があります、6時台で皇后さまの誕生祝賀行事をお伝えしたVTRの中で、悠仁さまの読み方が間違っておりました。失礼いたしました」と、頭を下げて謝罪した。
【関連記事】
・宮根誠司氏が「ミヤネ屋」でTENNさんと上原多香子の結婚年数を言い間違え微妙な空気に
・AKB48高橋みなみが、ライブ中のMCでの言い間違いを明かす 「ボンテージ上げていきましょう!」
・山下智久、Wi-fi(ワイファイ)を「ウィーフィー」と発音していたことを告白