エボラ出血熱から回復の英国人看護師、再びシエラレオネへ

 西アフリカのシエラレオネで8月にエボラ出血熱に感染しイギリスで
治療を受けていたイギリス人の看護師が、回復後、医療活動に参加
するため再びシエラレオネに戻ったことがわかりました。

 これはイギリスのガーディアン紙が報じたもので、イギリス人看護師の
ウィリアム・プーリー氏は20日までに、現地で支援を再開するため
シエラレオネに戻ったということです。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2327928.html

プーリー氏

プーリー氏。。シエラレオネで

シエラレオネの隔離施設にいるプーリー氏







Share on Google+
2 キドクラッチ(静岡県)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:23:25.55 ID:TeOUoogo0.net
お前らに爪の垢を煎じて飲ませたいわ

5 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:24:32.70 ID:aNVfHsCA0.net
>>2
それでエボラうつる?

6 カーフブランディング(関西・東海)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:25:38.47 ID:sCL0vKCkO.net

無茶しやがってAA略

7 イス攻撃(庭)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:25:46.66 ID:M3TiNcrX0.net

シャーマン「免疫保持者の肉を食べれば無敵」
「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!」

8 パイルドライバー(禿)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:26:01.84 ID:2NpunFtOi.net

治っても後遺症残らんの?

11 サッカーボールキック(三重県)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:29:11.79 ID:Z5fUfG8+0.net

免疫あるからってラフな防疫で他の人に移すところまで読めた

13 リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:30:05.12 ID:WZgCQTUv0.net

変異種にはやられちゃうんじゃ…

14 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:30:07.86 ID:0EgEHn480.net

ひとに移しやすかったりしないの?

16 ファイヤーボールスプラッシュ(岡山県)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:30:23.23 ID:V+omHrLZ0.net
免疫ができてるならそこからワクチンが獲得できるかもしれないから、研究機関で採血したほうが貢献できる気がする。

20 タイガースープレックス(宮城県)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:32:24.86 ID:BUpS8D1Q0.net
>>16
もう500ccくらい抜かれただろうなw

17 タイガースープレックス(宮城県)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:30:35.42 ID:BUpS8D1Q0.net

動き回るキャリアになってもおかしくないな

18 フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:31:52.86 ID:BBq7eEqw0.net

エボラに勝ちやがったのか

19 バックドロップホールド(東日本)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:31:58.19 ID:YFPvbndU0.net

立派な人だとは思うけどさ
現実的にはボランティアの人がエボラの拡散に一役買ってるってのはどー思ってんだろ

23 超竜ボム(北陸地方)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:35:50.28 ID:AMo5mPq8O.net

富士の薬も効かぬnewエボラ爆誕

26 毒霧(沖縄県)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:37:44.11 ID:Y4aYBhau0.net

勝ってる時こそ熱く張れ

29 頭突き(熊本県)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:39:31.21 ID:v9tPdu020.net

これは数百年後地球を救った勇者として教科書に載ってるわ

31 ミッドナイトエクスプレス(志摩)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:42:53.15 ID:n1A8ZoGf0.net

人体実験には丁度いいだろ。
本当に、抗体が出来たら大丈夫かどうか

33 タイガースープレックス(宮城県)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:43:31.23 ID:BUpS8D1Q0.net

数年後ジャミラになって還ってきそう

36 ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:47:14.74 ID:8asq5Tot0.net

変異型を身にまとい帰国へ

38 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:47:58.13 ID:RGIASnorO.net
来年のノーベル賞最有力候補

39 タイガースープレックス(宮城県)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:50:53.50 ID:BUpS8D1Q0.net
>>38
平和賞かもな

人類を戦争すらできないまでに絶滅させた功績で

41 フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 01:54:33.15 ID:OSIJPT6/i.net

主役になれるのはこういう奴

47 ファイヤーボールスプラッシュ(三重県)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 02:00:06.46 ID:AcLlDKYv0.net

こいつ、本物の戦士だな

48 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 02:00:58.39 ID:teeFGwRU0.net

死にかけといて、また同じ土地に人を救いに行こうとするのは本当尊敬するわ

51 デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ :2014/10/21(火) 02:04:44.25 ID:h34SvYzX0.net

行くのは良いけど帰ってくるなよってのが
英国人の本音だと思う




■編集元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413822128/