最終更新:2014年10月21日(火) 7時56分
エボラ出血熱から回復の英国人看護師、再びシエラレオネへ
西アフリカのシエラレオネで8月にエボラ出血熱に感染しイギリスで治療を受けていたイギリス人の看護師が、回復後、医療活動に参加するため再びシエラレオネに戻ったことがわかりました。
これはイギリスのガーディアン紙が報じたもので、イギリス人看護師のウィリアム・プーリー氏は20日までに、現地で支援を再開するためシエラレオネに戻ったということです。
プーリー氏は、6月からボランティアとして参加したシエラレオネで活動中の8月に、エボラ出血熱に感染。空軍によってイギリスに運ばれ、9月3日に退院していました。退院後は自分が現地で見てきた少女の死の様子などを政府などに訴え、国際的な協力を呼びかけていました。
「シエラレオネの状況が特に良くないんです。シエラレオネの人々は助けを必要としていて、助けを与えるためにボランティアのみなさんが今日ここにいることは素晴らしいことなんです」(ウィリアム・プーリー氏)
プーリー氏は、免疫のある自分こそが活動する必要があり「現地に戻るのは正しい判断だ」と話しているということです。(21日00:09)
この記事の関連ニュース
エボラ出血熱に緊急投与の薬、富士フイルムが追加生産(21日 04:57)
WHO、ナイジェリアでのエボラ出血熱の感染終息を発表(21日 06:20)
仏の空港で体温測定開始、エボラ感染拡大不安高まる(19日)
“エボラ感染”の米病院職員がクルーズ旅行、寄港拒否に(18日)
ASEM閉幕、エボラ熱制圧へ国際社会に行動呼びかけ(17日)
WHOに専門家2人派遣へ、政府がエボラ追加支援(17日)
エボラ熱“未知のリスク” 世界同時株安 収まらず(17日)
エボラ感染封じ込めへ、米大統領が軍N!VM=HwLr!W>7=8(17日)
米大統領、エボラ出血熱対策指揮官任命へ(17日)
スペインの空港、エボラ熱感染疑いの乗客ら4人搬送(17日)
米CDC、2人目のエボラ出血熱感染者を確認(17日)
米 エボラ出血熱の二次感染、公聴会で責任者謝罪(17日)
エボラ熱で公聴会、保健当局や病院側への批判相次ぐ(17日)
エボラ出血熱、日本の対処は?(16日)
全銀協会長「エボラ熱、米の消費者心理に影響」(16日)
米国で2人目のエボラ“陽性” 発症前日に飛行機で移動(16日)
オバマ米大統領、エボラ緊急対策チーム発足を発表(16日)
エボラ熱拡大防止へ連携、日米外相が電話会談(15日)
日米首脳電話会談、“エボラ”連携して対応で一致(15日)
米国でエボラ熱感染2人目か、医療スタッフが陽性(15日)
エボラ熱「12月には週1万人増も」 WHOが見通し(15日)
米当局が緊急対処班設置へ、看護師への院内感染受け(15日)
エボラ熱など情報収集体制を強化、感染症法改正案を閣議決定(14日)
不安広がるエボラ出血熱、日本でも緊急セミナー(14日)
エボラ出血熱二次感染、米・保健当局「感染対策再検討が必要」(14日)
TOPICS
経産相に宮沢洋一氏、法相に上川陽子氏の起用内定
北朝鮮への拉致調査団、今月27日平壌入りで最終調整
皇后さま誕生日、皇居・宮殿で祝賀行事
宮崎・新田原基地で過去最大規模の日米共同訓練
エボラ出血熱から回復の英国人看護師、再びシエラレオネへ
マニラで日本人男性銃撃され死亡、殺人事件として捜査
ルイ・ヴィトンが新たに手がけるフランスの新名所お披露目
キャサリン妃、第二子の出産予定は来年4月
バンコク邦人不明、身柄確保の女「知らない」
エボラ出血熱に緊急投与の薬、富士フイルムが追加生産
JR北海道、脱線現場でも速度超過
川内原発再稼働“賛成” 市議会委が陳情採択
危険ドラッグ所持容疑、札幌の会社員の男を逮捕・送検
危険ドラッグ所持容疑、大阪の元経営者を逮捕
薬局でテロ対策訓練、FBI特別捜査官も参加
TBS報道コラム
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2014年10月21日(火)のニュース一覧
社会
JR北海道、脱線現場でも速度超過
橋下市長が「在特会」と面会、議論かみ合わず10分で終了
最終処分場候補地の町長、環境省に抗議文
エボラ出血熱に緊急投与の薬、富士フイルムが追加生産
3Dプリンターで銃製造、懲役2年の実刑判決
自殺の長男に暴行の父親「今は何も言えない」
妻の首絞めた疑いで海自隊員逮捕、妻死亡
神奈川・横須賀市の住宅に夫婦の遺体、殺人容疑で次男逮捕
レンタルボックスに拳銃や覚醒剤、容疑の男逮捕
女児にわいせつ行為繰り返したか、72歳男逮捕
危険ドラッグ所持容疑、大阪の元経営者を逮捕
危険ドラッグ所持容疑、札幌の会社員の男を逮捕・送検
危険ドラッグ対策、豊島区と不動産業者の団体が覚書
薬局でテロ対策訓練、FBI特別捜査官も参加
広島の工場で火事、JRで運休相次ぐ
マンション11階から男児転落も命に別状なし
死者1万3000人の想定も、富士山噴火訓練で見えた課題
皇后さま 80歳の誕生日
皇后さま誕生日、皇居・宮殿で祝賀行事
皇后さま傘寿、陛下と歩まれた半世紀
政治
経済
国際
「2閣僚辞任は安倍政権に大打撃」 韓国メディア
中国「四中全会」開幕、周永康氏の処分議論か
香港・学生デモ隊、21日に香港政府と対話へ
中国の大気汚染、解消に20年から30年
中国・重慶市でたった30秒の車泥棒
入山確認の邦人、死亡2人以外の無事確認
バンコク邦人不明、身柄確保の女「知らない」
バンコク邦人不明、タイ人の女と病院訪れた後不明か
マニラで日本人男性銃撃され死亡、殺人事件として捜査
WHO、ナイジェリアでのエボラ出血熱の感染終息を発表
エボラ出血熱から回復の英国人看護師、再びシエラレオネへ
ジョコ・ウィドド氏、インドネシア大統領に就任
キャサリン妃、第二子の出産予定は来年4月
ルイ・ヴィトンが新たに手がけるフランスの新名所お披露目