ご無沙汰しております。
明日で生後5か月になる我が子ですが、このところアトピーが酷く、4時間おきに全身に保湿を施さねばならないという、非常に面倒な日々を送っていました。
旦那様が赤ちゃんの頃、それはそれは酷いアトピーだったと聞いていたので、覚悟はしていましたが、アトピーは本当に大変ですね。
脂漏性湿疹が回復して一ヶ月位経ってからなので、生後2ヶ月半位でしょうか、まだ空気も乾燥しきっていない時期から、我が子の肌はザラザラになっていきました。カサカサというより、ザラザラ、といった手触りで、顔、頭、腕、足、腹、すべてのパーツが赤くなり、部分によってはじくじくして、同期のママさんの赤ちゃんと比べると、同じ生き物とは思えない状態でした。
最初はステロイドの常習化をなんとしても防ぎたかったので、皮膚科の先生にお願いをして、保湿ローションと保湿クリームの2重使いだけで、毎日4時間おきの保湿をし、2週間程様子を見ました。
が、一向に回復の兆しがありませんでした。
私は完全ミルク育児をしていますし、離乳食もまだですから、我が子のアトピーは食べ物の影響のはずがないですし、室内の温度と湿度は常に管理しています。掃除も毎日して、着せている素材も綿オンリー、寝かせたり遊ばせたり肌が直接触る場所にも気を使っています。
それでも、我が子はかゆがり、手の届く範囲を深爪直前の指で掻きむしり、頭髪はほとんど抜け落ちて文字通りハゲ散らかして落ち武者みたいな状態に。腕や頭には、所々かさぶたが線のように入っている状態でした。
見かねた旦那様が、
「僕と同じ症状なら、ステロイド使わないと可哀そうだよ、かゆくてかゆくてたまらないと思う。確かに僕はもうステロイド中毒だし薬も飲み続けないとならないけど、それでも飲んでさえいれば何の問題も起こらないし、それでいいんじゃないか」
と言い、私も努力の割に全く結果がでない状況に疲れてきていましたので、諦めてステロイドを処方してもらったのでした。
そうしましたら、なんと、ものの2日で明らかに状態が改善し、その1週間後には、いわゆる「赤ちゃんのつるつる肌」と言える状態にまで回復したのでした。
ただ、落ち着いてきたと思って保湿だけに切り替えると、またすぐにぶり返してしまいます。どのくらいすぐかというと、ステロイドを1日2回のうちの1回をさぼっただけで、半日後にはもう悪化の兆しが見えているような状態です。もちろん、4時間おきにステロイド以外の保湿は続けていてもです。
肌をしっとりとさせていても、キレイに見える部分でも痒い様子の我が子。
それが不思議だったのですが、どうやら、外から来る刺激でかゆくなるのとは別に、内側からくる痒さというものがあるようですね。そんなものはもうお手上げですが。
こういった症状は、一歳前後で改善されることが多いそうですが、何しろ父親である旦那様が、今でも毎日2回の保湿と、毎日の飲み薬でかゆみを凌いでいる状態なので、最悪の事態は割と高確率できてしまいそうです。
そんなこんなで大変な我が子ですが、成長の方は順調で、寝返りもするようになりました。
かなり遅くなりましたが、ブログ友達さんから、我が子にクリスマスプレゼントを頂きましたので、披露させていただきます。
とっても可愛いケープです。
上記の肌状態の為、まだ記念撮影でしか着せてあげられてないですが、まだまだサイズ的にいけそうですので、常用できるように、肌の手入れを頑張ります。