米国内での感染が相次いで発生するなど、日本も"対岸の火事"ではなくなってきたエボラウイルス病(エボラ出血熱を含む)。
こうした中、西アフリカのリベリアから帰国した男性が発熱し、沖縄県内の病院を受診したことについて、国立感染症研究所は10月16日に速報で発表した。
男性が受診したのは感染症の専門病院ではなく一般的な病院で、スタッフは防護服を身に着けていなかったことなどから、報告者は男性がエボラウイルス病ならば感染拡大の危険性があったと指摘している。

帰国後10日目に発熱

 報告によると、高血圧にかかったことのある60歳男性は、出張で約10カ月間、リベリアに滞在していた。
帰国時に体調の問題は見られなかったものの、検疫所で発熱した場合は病院に行くよう助言されていたという。

帰国後10日目に発熱があったため、男性は沖縄県内にあるかかりつけの診療所を受診。抗生物質を処方されたものの、13日目には状態が悪化したため、同県内の中頭(なかがみ)病院を訪れた。発熱と息切れがあったが、嘔吐(おうと)や下痢、腹痛などはなかったとされている。

 当直医が聞いたところ、男性はリベリアに渡航したことを明らかにし、その時点で感染症が疑われたため個室に移動した。
しかし、この間、医療スタッフは防護服などを身に着けていなかったという。
その後に行われた問診や検査の結果、熱帯熱マラリアに感染していることが分かり、受診から約7時間で拠点病院に転送された。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://kenko100.jp/articles/141020003165/






Share on Google+
2 ジャンピングカラテキック(沖縄県)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:38:45.03 ID:4veGVNh50.net

オワタ

4 32文ロケット砲(石川県)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:39:24.92 ID:IupqTY0u0.net

マラリアと思わせておいての、大パニックものだろ。

5 フォーク攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:39:24.87 ID:9JY6CYk8O.net

たんなる風邪ですね
おクスリ出しておきましょう

6 グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:39:40.25 ID:xWtlDNo90.net

おいガバガバにも程があるぞ

8 毒霧(dion軍)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:39:44.98 ID:tbyT/14d0.net

マラリア・キャリーやん

9 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:39:51.19 ID:2dDASkYi0.net

終わりの始まり

11 フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:40:28.72 ID:8WRLIhzJ0.net
> 熱帯熱マラリアに感染していることが分かり、
セフセフ

18 エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:41:29.27 ID:6960fzmT0.net
>>11
セフセフだけど、リベリアからの入国に対して緩々だね
これがエボラだったら沖縄壊滅してたよ

12 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:40:37.44 ID:j9s/Q4um0.net

ただちに影響は無いから大丈夫だろ

14 タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:41:11.83 ID:P4stT3Eh0.net

危ないなあ
こんな時期に行くなよな

15 フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:41:12.39 ID:Xa2AXWse0.net
なんだマラリアかよ

よく知らんけどパフィーが歌にしてるくらいだし大した病気ではないだろ

49 パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:49:19.45 ID:6xsbCIVWi.net
>>15
マラリアでは年間70万人も死んでいる。

17 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:41:20.76 ID:L2ImGF0S0.net

熱マラ リア充  (ゴクリ

20 イス攻撃(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:41:54.99 ID:2AUqCVxU0.net

なんで帰国させるのか

21 リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:42:38.22 ID:vTC/+Ovo0.net

万が一エボラだったら2次感染絶対避けられないだろこれ
本当にこんなんで大丈夫なのか

22 ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:42:46.69 ID:dH7uEYvp0.net

マラリア・キャリア


29 ボマイェ(関西・北陸)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:44:50.45 ID:VVzVanbHO.net

発熱したら受診でなく
発熱したら保健所へ渡航歴と症状を伝えて指示を仰げ
とアフリカからの帰国便の乗客に教育しろよ
誓約書とってもいいぐらいだと思うわ

34 シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:46:15.63 ID:Z4g687u20.net

つかマラリアと分かる前に情報公開はされてたのか?
対応大丈夫か?

38 ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:46:47.91 ID:Lvcw+wiz0.net
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入_人__/し、_人_
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) エボラじゃなくて良かったね~っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒Y⌒V^V⌒W^Y
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

39 ニールキック(山形県)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:46:52.03 ID:TVfyCbML0.net

沖縄オワタ
マラリア?アンダーコントロールと同じでしょ

52 張り手(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:50:16.64 ID:yTARGQA/0.net

エボラの怖さで
マラリアがなんかカワイイ小動物に感じた。

まさか数日後、やはりエボラでした。
なんてことないよな?

53 イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ :2014/10/20(月) 23:50:19.42 ID:TPadqhLg0.net

うちわ>>>エボラ




■編集元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413815885/