コストコのブランド「カークランド」からはミックスナッツやハチミツ、トイレットペーパーやキッチンタオルなどなど良い商品がたくさん発売されていますね。
カークランドの商品でベビー用おしりふき『ベビーワイプ』をご存知ですか?
評判が良いので使ってみたかったんです!
けど、私はあんまりおすすめしないな、ってことで感想です(^^ゞ
カークランドの『ベビーワイプ』
価格
1箱 2,438円
100枚入りが1箱に9個入っています。
1個が約271円、1枚当たり約2.7円。
評判
コストコのはたっぷりヒタヒタなかんじです
コストコのは大っきく厚いです
大っきいのでおしりをつつみこめるようにふけます
シートもテンセルを使ってるので、柔らかくてイイ感じ
ここまで評判が良かったら、使ってみたくなる!
期待が膨らむわ~と、ズシッと思い箱でしたがルンルンで買いましたよ。
感想
まず、箱を開けた感想「1個がでかッ!」大きくて重いから持ち運びは不向きってあったけど、その通り。持ち運ぶ気にはなれない大きさです。
大きさや重さなんて関係ない!
家で使う専用にすれば済むことっ。
お尻ふき選びに大事なのは「使用感」ここが重要!
あと「コスパ」も大事ね(^_^;)
一枚取り出してみると、水分たっぷりでしたたり落ちそう、いつも使っているお尻ふきより大きい。
けど、けど、なんかヌルヌルする(ー_ー)!!
ベビーのお尻を拭く気にもならず、触った後の手もヌルヌルするので手を洗う始末。
愛用者の皆さまには悪いけど、私には向きませんでした(ToT)
私はテーブルを拭いたり台所を掃除したりとお掃除用シートとして使っています。
クイックルワイパーにそのままでは少しサイズが足りず(-_-;)
丈夫で破れないのでひっぱればクイックルワイパーにも使用できました。
コスパが良いらしいけど本当?
評判ではコスパも良いとのこと。本当かしら?
頻繁に使う頃は、西松屋でピジョンのお尻ふきを箱買いしていましたので、
参考に楽天市場で価格を調べました。
【1枚当たりの価格】
ピジョンのおしりナップ乳液タイプ:約1.4円
ピジョンのおしりナップふんわりアクア:約1円
★お買得価格:~10/21まで★お一人様2ケースまで★送料無料★ピジョン)おしりナップ乳液タイ... |
★お買得価格:〜10/21まで★ ★送料無料★ピジョン)水99%おしりナップふんわりアクア80枚×... |
チラシの商品でいつもより安くなってるが、他のショップの価格を見ても単価2円を超えることはなさそう。
それって、コストコのベビーワイプが1枚当たり2.7円だったから、特別にコスパが良いワケじゃない。
いや、コスパはピジョンの方が良いね!
もちろん、単純にコスパはピジョンの方が良いとは言えない部分もある。
一回にベビーのケアで使う枚数も計算にいれないと。
ピジョンなら何枚も使うけど、ベビーワイプなら1枚で済むって人もいると思う。
ただ、一回の使用で10枚も20枚も開きが出るとは考えにくいので、コスパはとんとんと考えるのがベターかな。
ただ、ネットでなら配送してくれるので西松屋のピジョンに軍配を上げたい。
西松屋だったら紙パンツなどベビー関連の消耗品は全部揃っているしね!
育児の気分転換に実店舗で買い物も良いですね(^-^)
まとめ
コストコブランド、カークランドの「ベビーワイプ」は水分たっぷりで大判だけどヌルヌルするから私はオススメしません(-_-;)
コスパも特別良いワケじゃないから、あんなに重たい重いをしなくても、西松屋などベビー用品のショップやネットで買うのが良いと思いました。
上部で破れないので、ベビーのケアに使わなくても掃除で活躍出来るので買って損ってことはないですね(^-^)
◆コストコ関連こちらの記事もおすすめです
・コストコのお買い得なおすすめリピート商品はバター!マリンフードのバター
・コストコで買った商品を紹介します。MIRASOL(ミラソル)のダイストマト
・コストコの気になる商品、ざくろ酢「美酢」(ミチョ)が女性に嬉しい効果が山盛りでした