OS X Yosemiteではコントラストの設定が可能になっています。詳細は以下から。
OS X YosemiteにはMavericksにはない「コントラストを上げる」「透明度を下げる」の設定がアクセシビリティに追加されており、これによりiOS 7と同じようにYosemiteのパーツ(Elements)を見やすくすることが可能です。
このオプションはDP4で追加され、その後色々変更があったようですが最終的に追加され以下の様に磨りガラス(Blur)効果のかかった半透明のDockやメニュバー、チェックボックスなどのパーツの輪郭が強調されます。(コントラストを上げるると自動的に透明度が下がります)
[Gif Anime]
この設定はシステム環境設定.appの[アクセシビリティ] > [ディスプレイ]にあるので、Yosemiteの画面が見づらいという方は試してみたください。
フォローする
トラックバックURL:http://trackback.blogsys.jp/livedoor/applechinfo/41433273
コメント一覧
>>1.-
Apple7743
-
2014年10月19日 16:37 ID:YIemsfY40 このコメントに返信
-
老眼の俺にはあの白っぽい画面は見にくかった!ありがと!
>>2.-
Apple7743
-
2014年10月19日 22:19 ID:sx7x3vXL0 このコメントに返信
-
自分で不定形のボタン描いたけどコンストラスト上げると他と違うのがまるわかりだ!
直さないといかんじゃないか!くそっ!
>>3.-
Apple7743
-
2014年10月19日 22:53 ID:t05T.HVM0 このコメントに返信
-
これはありがたい
ナイス記事感謝です
コメントを書き込む