- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
FUKAMACHI まるで力道山のようだ。 シェアシェアパーマリンク
-
kowyoshi たかじんに限らず、露悪的キャラの人って根っこは弱いよね シェアシェアパーマリンク
-
shigeto2006 この書評は概ね妥当だろう。やしきたかじんというのは「小心者の無頼気取り」の典型だったわけだが、自身の繊細さに真正面から向き合い、それを前面に出せばまた違った人生を送れただろうに…。 シェアシェアパーマリンク
-
KasugaRei “問題の本質は彼に沈黙を強いた日本社会の側にある。” それは当然の前提とした上で、TV有名人としてヘイトスピーチに積極的に加担した責任を不問にもできないと思う。 シェアシェアパーマリンク
-
kkamiya この書評を読む限りデリケートな性格・お酒への接し方・仕事の選び方・政治への接近とか横山やすしに似てる。やっさん亡きあとこの地位を受け継いだのも納得な感じ。晩年恵まれていたか否かの違いはあるけど。 シェアシェアパーマリンク
-
bogus-simotukare
テレビ番組で、母がスタッフに提供した家族写真が映ると、実家に電話し「(在日と)ばれてもええのか!」と怒鳴った。/在日差別の深刻さとたかじんの小心者が分かる話。そのくせ在日差別者とつるむ卑怯者がたかじん シェアシェアパーマリンク
-
kiku72 たかじんは嫌いだったがこの本は読んでみたくなる“番組レギュラーの橋下徹が政治家に転身すると全力でバックアップし、国政では安倍晋三をもり立てた” シェアシェアパーマリンク
-
yingze メンタリティが露になるね シェアシェアパーマリンク
-
morimori_68 しかしワースト番組は続いている。 シェアシェアパーマリンク
-
Cunliffe 橋下君もこういうタイプなんかもしれんね。まあはよ死んで(政治的に)ほしいですが。 シェアシェアパーマリンク
-
kageyomi "高校生になると、新聞記者を目指して新聞部に入った。"彼の出自で新聞社に入社できたのだろうか。そこら辺が気になる。 シェアシェアパーマリンク
-
vanacoral 「しかし、コンサートの前には神経の細さが災いし、下痢を繰り返した。舞台に上がる前には、楽屋で緊張のあまり嘔吐(おうと)した。そんなナイーブな心性が、更なる放蕩(ほうとう)へとつながった」うーむ シェアシェアパーマリンク
-
chazuke 無頼者に小心者じゃない人っているのかな?今、ネットやテレビで人気者の「毒舌者」も同じでしょ。それを知っていても、好きだったわ、たかじんさん、、(涙) シェアシェアパーマリンク
-
hatekun_b ひどいことしても死んだから無罪、ってどうなの シェアシェアパーマリンク
-
lotus3000 神経の細さ、傲慢さを強いたもの。 シェアシェアパーマリンク
-
itaxes とにかく東京に対して暴力的で、東京のスタジオを壊したとか暴れ回ったとかを武勇伝として語って関西人の賛同を得ていた印象が強いです。 シェアシェアパーマリンク
-
kash06 難しく悲しい話ではあるけど、当人が幸せでなかったのなら、これ以上繰り返されないように立ち向かうしかないのだろうな…。 シェアシェアパーマリンク
-
KasugaRei “問題の本質は彼に沈黙を強いた日本社会の側にある。” それは当然の前提とした上で、TV有名人としてヘイトスピーチに積極的に加担した責任を不問にもできないと思う。 シェアシェアパーマリンク
-
kiku72 たかじんは嫌いだったがこの本は読んでみたくなる“番組レギュラーの橋下徹が政治家に転身すると全力でバックアップし、国政では安倍晋三をもり立てた” シェアシェアパーマリンク
-
kowyoshi たかじんに限らず、露悪的キャラの人って根っこは弱いよね シェアシェアパーマリンク
-
flagburner 『番組が右派的な傾向を強めると、出演者から在日コリアンへの心無いコメントが発せられた~たかじんは何も言わなかった。話をうまくかわし、平気な顔を装った~問題の本質は彼に沈黙を強いた日本社会の側にある』 シェアシェアパーマリンク
-
FUKAMACHI まるで力道山のようだ。 シェアシェアパーマリンク
-
bogus-simotukare
テレビ番組で、母がスタッフに提供した家族写真が映ると、実家に電話し「(在日と)ばれてもええのか!」と怒鳴った。/在日差別の深刻さとたかじんの小心者が分かる話。そのくせ在日差別者とつるむ卑怯者がたかじん シェアシェアパーマリンク
-
shigeto2006 この書評は概ね妥当だろう。やしきたかじんというのは「小心者の無頼気取り」の典型だったわけだが、自身の繊細さに真正面から向き合い、それを前面に出せばまた違った人生を送れただろうに…。 シェアシェアパーマリンク
-
paravola 安倍内閣の閣僚には、在特会関係者と同じ写真に納まる者がいる。後押しした政治家が、民族差別を助長するアイロニー(皮肉)を、あの世のたかじんはどう受け止めているだろうか シェアシェアパーマリンク
-
okbc99 “たかじんは父の出自に悩み、その事実を一切公表しなかった。気の許せる友人には伝えたが、時に「実は親父(おやじ)は韓国やねん」と泣いて打ち明けた。” シェアシェアパーマリンク
-
kkamiya この書評を読む限りデリケートな性格・お酒への接し方・仕事の選び方・政治への接近とか横山やすしに似てる。やっさん亡きあとこの地位を受け継いだのも納得な感じ。晩年恵まれていたか否かの違いはあるけど。 シェアシェアパーマリンク
-
yasuhiro1212
-
yingze メンタリティが露になるね シェアシェアパーマリンク
-
morimori_68 しかしワースト番組は続いている。 シェアシェアパーマリンク
-
Cunliffe 橋下君もこういうタイプなんかもしれんね。まあはよ死んで(政治的に)ほしいですが。 シェアシェアパーマリンク
-
kageyomi "高校生になると、新聞記者を目指して新聞部に入った。"彼の出自で新聞社に入社できたのだろうか。そこら辺が気になる。 シェアシェアパーマリンク
-
vanacoral 「しかし、コンサートの前には神経の細さが災いし、下痢を繰り返した。舞台に上がる前には、楽屋で緊張のあまり嘔吐(おうと)した。そんなナイーブな心性が、更なる放蕩(ほうとう)へとつながった」うーむ シェアシェアパーマリンク
-
sweetsdeco1
-
chazuke 無頼者に小心者じゃない人っているのかな?今、ネットやテレビで人気者の「毒舌者」も同じでしょ。それを知っていても、好きだったわ、たかじんさん、、(涙) シェアシェアパーマリンク
-
hatekun_b ひどいことしても死んだから無罪、ってどうなの シェアシェアパーマリンク
-
sumoa
-
advblog
-
lotus3000 神経の細さ、傲慢さを強いたもの。 シェアシェアパーマリンク
-
itaxes とにかく東京に対して暴力的で、東京のスタジオを壊したとか暴れ回ったとかを武勇伝として語って関西人の賛同を得ていた印象が強いです。 シェアシェアパーマリンク
-
kash06 難しく悲しい話ではあるけど、当人が幸せでなかったのなら、これ以上繰り返されないように立ち向かうしかないのだろうな…。 シェアシェアパーマリンク
-
maangie
-
wacking
-
K416
-
toronei
-
SISAO-F
-
wackunnpapa
-
Caerleon0327
-
KasugaRei “問題の本質は彼に沈黙を強いた日本社会の側にある。” それは当然の前提とした上で、TV有名人としてヘイトスピーチに積極的に加担した責任を不問にもできないと思う。 シェアシェアパーマリンク
-
comzoo
-
yukatti
-
wideangle
-
kiku72 たかじんは嫌いだったがこの本は読んでみたくなる“番組レギュラーの橋下徹が政治家に転身すると全力でバックアップし、国政では安倍晋三をもり立てた” シェアシェアパーマリンク
-
kowyoshi たかじんに限らず、露悪的キャラの人って根っこは弱いよね シェアシェアパーマリンク
-
flagburner 『番組が右派的な傾向を強めると、出演者から在日コリアンへの心無いコメントが発せられた~たかじんは何も言わなかった。話をうまくかわし、平気な顔を装った~問題の本質は彼に沈黙を強いた日本社会の側にある』 シェアシェアパーマリンク
-
FUKAMACHI まるで力道山のようだ。 シェアシェアパーマリンク
-
bogus-simotukare
テレビ番組で、母がスタッフに提供した家族写真が映ると、実家に電話し「(在日と)ばれてもええのか!」と怒鳴った。/在日差別の深刻さとたかじんの小心者が分かる話。そのくせ在日差別者とつるむ卑怯者がたかじん シェアシェアパーマリンク
最終更新: 2014/10/19 09:10
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
bogus-simotukareの日記
- id:bogus-simotukare
- 2014/10/19
-
大塚愛と死の哲学
- id:bluetears_osaka
- 2014/10/19
関連エントリー
新着エントリー - エンタメ
-
Yahoo!ニュース - さえた和田采配!胴上げ拒否…こらえた涙「甲子園でしてもら...
- 5 users
- エンタメ
- 2014/10/19 10:17
headlines.yahoo.co.jp
- いい話 野球
-
C大阪 残留へ痛恨連敗 MF扇原「結果が全てなんで…」 ― スポニチ Sponic...
- 3 users
- エンタメ
- 2014/10/19 08:27
www.sponichi.co.jp
-
曽ヶ端 準 クリアしたボールは相手の背中に当たってそのままゴールへ・・・ ...
- 3 users
- エンタメ
- 2014/10/19 08:09
www.youtube.com
- サッカー
- もっと読む