B級ご当地グルメの祭典!B-1グランプリ in ATSUGI

2010.9.18(土)19(日)開催
<< 黒石つゆやきそば
青森生姜味噌おでん >>

十和田バラ焼き

2010/07/21

牛バラ肉のエキスを吸い込んだ玉ねぎの旨さに箸が止まらない!

hon_menu_05.jpg
ほどよく熱した鉄板に、醤油ベースの甘辛いたれで下味を付けた牛バラ肉と大量の玉ねぎを乗せ、玉ねぎがあめ色にしんなりするまで"焼きしめる"それが十和田バラ焼き。その発祥は、1950年代の隣町・三沢市の基地周辺で、安く手に入った牛バラ肉をおいしく食べるための知恵として誕生したと云われています。その美味しさは、同じ文化圏の十和田市にも伝わり、多くの飲食店や、また家庭でも好んで食べられ、市民に愛されるソウルフードとして定着しました。肉の旨みが玉ねぎに凝縮され、ひと口食べれば誰もがとりこになる美味しさ!貴方もバラ焼きを食べて「バラ色の人生」に変えてみませんか。ラビアンローズ!

価格:300円

出展会場:B-1グランプリ第1会場

【十和田バラ焼きゼミナール】

十和田バラ焼きゼミナールは、「バラ焼き好きのためのサークル」として、平成20年12月に結成した市民団体です。「バラ焼きで十和田のまちを元気に!」を合言葉に、自らを「バラ族」と称し、ベルサイユのバラをイメージしたタキシードという奇抜な衣装で、県内外のイベントへの出展やマップの作成など、様々な角度からの事業を展開しています。昨年12月に開催された東北B-1グランプリin八戸では優勝に輝きました。「十和田バラ焼き」の魅力を多くの皆さんに伝えていきたいと思います。

ホームページ:http://www.barayaki.com/

ページの先頭へ