タイトルロゴ
面白ニュース
  便利サイト →   雨が降っている場所がひと目で分かる    電車の乗継経路や時間を調べる    全国の放射能情報



Since:2002'06/10



 ニュース速報(10分おきに新着ニュースを自動取得)



当HPは、面白いと思ったニュースやサイトを紹介しています。
ほぼ毎日、数時間おきに更新しています。
....でも、寝ている時と忙しい時はお休みしています。
【リンクフリー&連絡不要】

2014年10月18日(土)紹介分

 本日の更新回数: 回  最終更新日時: 10/18 23:59

ネットの話題

   ・ 筋肉をカルタやトランプにする会社
    情報元 : 「@nifty:デイリーポータル」さん

   ・ 「アルパカおろし」をつくりたい
    情報元 : 「Fun!」さん

   ・ コミケ都市伝説:“売り上げ日本一のコンビニ”は本当か?
   ・ アイデアを出すことが企画だと思ってる奴は100万回死んでいい
   ・ 実売10万円以下のSurface Pro 3がついに発売、Core i3搭載
   ・ 8型クラス最軽量のWindows 8.1タブレットがASUSから登場
    情報元 : 「かーずSP」さん

   ・ たばこ税、さらなる増税へ
   ・ この理不尽な漫画www
   ・ シートベルト付けずに100km出して事故った結果…
   ・ 古代のカンガルーがきもすぎる 身長2m、体重250kg。ウサギ顔で直立二足歩行
   ・ バス車中ひったくり失敗 → ドアに手を挟まれる → 運転手に棒で叩かれる → 泣く
   ・ 小学校の男性教諭、女子生徒のスカートに手を入れて停職6か月 「触りたかったが大変なことになると思い、手を動かせなかった」
    情報元 : 「暇人/(^o^)\速報」さん

B級ニュース

   ・ 「財布出してもらえますか」丁寧な話し方の強盗
   ・ 「お前の運転が見たい」…無免許運転唆した男
   ・ 何でそこに行ったかわからない…とぼける詐欺男

   ・ 工場の音、我慢できない…経営者を刺した女逮捕
   ・ 学校ぼろぼろにするぞ…電話でうどん作り中止に
   ・ 校舎内うろつき、注意した教諭を殴った中3逮捕

   ・ 探偵の男3人、「ストーカー」容疑で書類送検
   ・ 一人エグザイルでノリノリ 学生考案カラオケ機能
   ・ オバマ氏、料理店でカード使用拒まれる

   ・ 法廷に響く「どうだー」検察官らDVD割る実験
   ・ 中国公船3隻、尖閣沖領海に侵入後接続水域に
   ・ 中国でNHKまた中断 香港デモ関連ニュース見られず

反日、売国、捏造新聞社の朝日新聞関連ニュース

   ・ 朝日「創刊以来、最悪の事態」…検証委が初会議
   ・ 慰安婦問題 韓国も自らの足元を見つめよ

公務員や先生の不祥事ニュース

   ・ タクシーのドア蹴ってへこませた容疑 警察官逮捕 兵庫

   ・ 「飲み会参加のため」証拠の1万円札盗んだ警官
   ・ 証拠品管理担当の警官が証拠品の現金1万円盗む
   ・ 特定の女性のわいせつ画像公開、市係長を逮捕

   ・ 校長らと飲酒後、運転し事故…男性教諭を懲戒免
   ・ 女性盗撮の警察官聴取…自宅に大量の画像データ
   ・ 業務用PCで馬券ネット購入、大学技術職員停職

   ・ スカート内に手「触りたかったが手を動かせず」
   ・ 高額の落とし物、巡査が持ち主装う 詐欺未遂容疑で逮捕
   ・ オートバイと衝突、そのまま逃げる…市職員逮捕

   ・ 障害者医療費で過大支給…235市町村で4億円
   ・ 備品窃盗の元臨時教諭「動機は女性との交際費」
   ・ 滋賀県議、政活費で猫飼育本…徳島県議はワカメ

   ・ 「育児ストレスで3回盗撮」市職員を停職4か月
   ・ 公職選挙法など抵触?小渕大臣、不透明な収支とは
   ・ 小渕氏政治団体、新たに収支1800万円のずれ

   ・ 小渕氏団体領収書で判明 ベビー用品を「事務所費」で 下仁田ネギに年60万円
   ・ 小渕経産相、姉夫妻が経営する南青山のブティックとは 政治資金問題
   ・ 閣僚資産公開 渦中の2人で女性ワンツー

   ・ 免許証の台紙代金、県警が730万円過払い
   ・ 児童手当の支給手続き忘れ、市に苦情が殺到
   ・ 公園で少女に3回裸見せた女…元教諭夫婦に罰金

経済ニュース

   ・ 政府 景気判断を2か月連続で下方修正へ

ITニュース

   ・ ドコモ、iPad下取り 最大2万1600円値引き
   ・ 県HPに攻撃、メルマガのアドレス削除される
   ・ ロボットは倫理の狭間で葛藤する:実験結果

オタクニュース

   ・ マリオカートの集団、正体は? 札幌で話題に
   ・ 10周年「プリキュア」に中島愛「応援してくれる皆さんのおかげ」と感涙
   ・ 「まんだらけ」で27万円鉄人28号万引 被告に懲役1年求刑

医学ニュース

   ・ 米で2人目のエボラ感染 別の職員は旅行中に隔離

芸能ニュース

   ・ 武井壮 また世界記録に肉薄 4×100リレーで0・1秒届かず

スポーツニュース

   ・ 阪神 9年ぶり日本S決めた!速攻3発、宿敵巨人を4連破
   ・ 錦織も変えた松岡氏の鬼合宿再び「あきらめるな」精神鍛錬のワケ

    情報元 : 「面白ニュース」


2014年10月17日(金)紹介分

 本日の更新回数: 回  最終更新日時: 10/17 23:59

ネットの話題

   ・ このgifのハゲかっこよすぎワロタwww
   ・ タイムマシンは作れないことは理論的に証明出来てる?
   ・ NARUTOが連載終わるらしいけど結局名言1つも生まれなかったよね・・・
   ・ 「びっくりさせたかった」と紙幣模造したアルバイト男(33)を逮捕 鹿児島
   ・ エボラが感染予測図の通りでワロタwww
    情報元 : 「暇人/(^o^)\速報」さん

   ・ 「降水量○○ミリ」を確かめる
   ・ 一人で恋人と結婚式を挙げている写真を撮る方法
    情報元 : 「@nifty:デイリーポータル」さん

   ・ 埼玉・鷲宮 : アニメ声優がアナウンス係に 「オタ部活野球部」初の公式戦で
    情報元 : 「かーずSP」さん

B級ニュース

   ・ 「失神ゲーム」でいじめか 東村山市の3少年逮捕、動画削除要請
   ・ 小学生の暴力行為、7年前の3倍…初の1万件超

   ・ カジノ批判に大阪知事応酬「兵庫県はパチンコ規制すればいい」
   ・ 女性宅敷地にアダルトDVD捨てたストーカー男
   ・ 鏡餅、割ったらダメ…実はガラス製

   ・ 「研修」と称し女子中学生に売春、兄弟を逮捕
   ・ 松屋がついに、あの納豆を販売するぞ! 「定食納豆極小粒カップ」10月中旬より
   ・ パリの広場に木の巨大アート、芸術フェアに合わせ展示

   ・ 「JKコミュ」経営者ら逮捕 女子高生に接客させ体臭クンクン
   ・ 43歳ストーカー サドルにGPS、待ち伏せに利用
   ・ アジア大会韓国観客 自国負ければ勝者に容赦ないブーイング

公務員や先生の不祥事ニュース

   ・ 「ストッキング売って」小学校副校長が女子大学生に
   ・ 女子生徒にわいせつ行為、県立高校長を懲戒免職
   ・ 「謎の差額」2600万円どこに?小渕大臣に厳しい追及

   ・ 小渕経産相 カネ問題常習か 05~11年で5330万円 費用一部負担の疑い
   ・ 「うちわ配布」の松島大臣を刑事告発 民主党議員
   ・ 閣僚不祥事続き…識者は“身体検査”不足を指摘

経済ニュース

   ・ 即席ラーメンの値上げ相次ぐ
   ・ 9月マンション発売大幅減 首都圏44%、近畿50%
   ・ 実質賃金急下降が示す消費増税災禍 それでも再増税迫る官僚、政治家、学者…

東電や原発のニュース

   ・ 「福島スープ」食べますか? 英芸術フェアに出展
   ・ 再生エネ受け入れ量試算へ 原発再稼働を盛り込む恐れ
   ・ 原発ゼロのなか、夏の電力需要量は2年連続減少

ITニュース

   ・ Apple、Touch ID採用の「iPad mini 3」発表
   ・ 「iPad Air 2」発表、厚さ6.1mmの“世界最薄タブレット”、Touch IDも搭載

   ・ Apple、「iPad Air 2」発表 Touch ID採用、さらに薄く
   ・ 世界最薄6.1mmの9.7型タブレットiPad Air 2。53,800円~
   ・ 新型iMacは「Retina 5Kディスプレイ」搭載、4Kを超える5120×2880ピクセル

   ・ 「iOS 8.1」発表──「Apple Pay」やYosemite連携「Continuity」
   ・ リアルタイムで次の行動を導く「未来予測アプリ」:東大の研究チームが開発
   ・ 世界最大容量・512GバイトのSDカード、サンディスクが発売

   ・ Google初の8.9インチタブレット「Nexus 9」国内発売 3万9900円から
   ・ Twitterの“不純物表示”スタート 日本でも
   ・ 「Twitpic」やっぱり閉鎖します……売却先を見つけられず、創業者が謝罪

オタクニュース

   ・ まんだらけ万引き被告「顔写真警告にがくぜんとした」

   ・ まんだらけの「鉄人28号」窃盗事件で懲役1年を求刑
   ・ 被告が「鉄人28号」万引認める まんだらけ事件初公判
   ・ 考えるのやめたの? figma「考える人」が自由すぎてロダンが悩むレベル

   ・ ラスカルとコラボなっしー! なっしーらっしーラスなっしー!
   ・ 押し放題キタコレ! 東急バスが「降車ボタン&工作キット」発売
   ・ 飛ぶだけじゃなく床・壁・天井を走ることもできるRCヘリコプター「ローリングファントム」が登場

サイエンスニュース

   ・ 古代の巨大カンガルー、顔はウサギで人間のように歩いていた
   ・ 130億光年のかなたにある銀河、ハッブル宇宙望遠鏡がとらえる

医学ニュース

   ・ 機内で突然震え…スペインで新たなエボラ感染者か
   ・ 機内で突然体震え…エボラ熱、日本で感染者出たら?

   ・ エボラ出血熱 日本でも水際で警戒
   ・ 米国民の大半、咳やくしゃみでエボラ熱に感染すると懸念=調査
   ・ 拡大エボラ禍 便座からうつりかねない感染力 米国戦時体制

芸能ニュース

   ・ つんく♂さん、再び声帯がん見つかる 手術終え入院中

スポーツニュース

   ・ 青木 夢見たワールドSへ「大暴れして締めくくりたい」
   ・ 松井氏がヤ軍新打撃コーチに適任 米情報サイト“推薦”

    情報元 : 「面白ニュース」


2014年10月16日(木)紹介分

 本日の更新回数: 回  最終更新日時: 10/16 23:59

ネットの話題

   ・ 本場の木彫りの熊2014
    情報元 : 「@nifty:デイリーポータル」さん

   ・ 勘違いはどっち? 「壁ドンの本来の意味」でネットユーザーが大激怒中
    情報元 : 「やじうまWatch」さん

   ・ 萌え系イラスト : ポケモン!
    情報元 : 「さわーえりあ」さん

   ・ エボラ熱、米国でパンデミック不可避か?
   ・ 副校長、教育実習生だった女子大生にトイレで「パンストを売ってくれ」とせまり脱がす
    情報元 : 「暇人/(^o^)\速報」さん

   ・ デル、テンキー付きキーボード搭載の15.6型ビジネスノート
   ・ 最新グッズ盛りだくさんなタカラトミーアーツ新春商談会フォトレポ!
    情報元 : 「駿河電力/スク水.jp」さん

   ・ ASUS、実売4万円前後からの低価格コンパクトデスクトップ
    情報元 : 「かーずSP」さん

   ・ 米国政府の分析は、福島はチャイナシンドロームよりも深刻
   ・ 人が住めない富岡町で収穫したコシヒカリ、10秒の検査でOK!、6トンを市場出荷
   ・ 柏市、松戸市、流山市、放射性廃棄物を「持ち帰り」、千葉県より伝達
    情報元 : 「阿修羅」さん

B級ニュース

   ・ 太陽もハロウィーンの仮装? NASAが画像公開
   ・ スイカの苗から“謎の果実” その正体は?浜松市
   ・ ハイヒール盗んだ58歳男 自宅には女性靴53足

   ・ 教師を殴ったり…小学生の“暴力行為”が過去最悪に
   ・ 自宅でわいせつDVD作り、ネットで“販売” 男逮捕
   ・ コンビニで偽1万円札相次ぎ見つかる 東京・大田区

   ・ 南山学園がUBS証券と野村証券提訴 88億円賠償求め
   ・ 65年連れ添い、ほぼ同時刻に死去 ブラジルの老夫婦
   ・ 外れ馬券訴訟、国側が控訴 「経費認定」を不服として

   ・ 好意持った女性の自転車サドルにGPS ストーカー容疑で書類送検
   ・ “扉を3重”取り締まり警戒 歌舞伎町の賭博場摘発
   ・ 「びっくりさせたかった」と紙幣模造した男逮捕

   ・ 偽ブランド品密輸未遂の女「開業資金欲しくて」
   ・ ヘルパーの女、認知症女性から100万円盗む
   ・ 「パワハラの末に不当解雇」FM元局長が提訴

   ・ ヨーグルトが米NY州の「公式おやつ」に、知事が法案署名
   ・ ロッテリアの「絶品タワーチーズバーガー(5段)」が1日限定で復活
   ・ デニーズでパンケーキ食べ放題! トッピングやソースもお好みで

   ・ 中国の漫画家、日本に滞在延長求める 風刺で批判浴び
   ・ 外国籍住民に対する生活保護措置は変わるのか 次世代の党が法改正案提出へ
   ・ なぜ日本は受賞できてわが国はできないのか ノーベル賞に固執する韓国の溜息

御嶽山 噴火関連ニュース

   ・ 御嶽山 ことしの捜索を中止 来春以降再開へ

反日、売国、捏造新聞社の朝日新聞関連ニュース

   ・ 日本が国連で反撃 反論文書公開も検討 クマラスワミ報告書

公務員や先生の不祥事ニュース

   ・ 「気合足りない」と部員使い体罰させた顧問

   ・ 予防接種通知、転出者や死亡者2千人に誤送付
   ・ 大阪府警の捜査書類放置、本部長が府議会で謝罪

   ・ 福岡県警の巡査部長 路上で女性に背後から抱きつく
   ・ 小渕経産相 親族の店に政治資金支出、5年で計362万円
   ・ 小渕経産相、辞任不可避か… 政治資金でベビー用品購入も

経済ニュース

   ・ 「うまかっちゃん」も値上げ、来年1月から ハウス食品

東電や原発のニュース

   ・ 東京ガス、家庭向け電力参入 20年に首都圏需要1割

ITニュース

   ・ グーグルグラス依存症の米男性を治療、1日18時間使用も
   ・ 年賀状かざすと動画再生 富士フイルム、AR技術を活用

   ・ Google、Android TV搭載のHDMIボックス「Nexus Player」
   ・ Android 5.0搭載で4K/30p+光学手ブレ補正の「Nexus 6」
   ・ 「Nexus 6」と「iPhone 6 Plus」のスペックを比べてみた

   ・ iPhone 6発売に便乗、スマホケースの偽販売サイトが増加、カード被害も
   ・ 「1」とだけ記入など…県HPに大量迷惑メール
   ・ Facebook、日本発の新機能「災害情報センター」 1タップで友人・家族の安否確認

オタクニュース

   ・ 自称・萌えキャラが大集結の予感 「第1回 #キャラサミ」11月に開催
   ・ 月に代わってお料理よ! 「美少女戦士セーラームーン」の「なりきりセーラーエプロン」続々

医学ニュース

   ・ エボラ陽性の看護師 発症直前に旅客機 米国

   ・ エボラ感染拡大で欧州に危機感 ASEMでも対策議論へ
   ・ エボラ感染拡大に危機感 オバマ大統領が緊急会議
   ・ うつ状態に陥るリスク、週3回の運動で16%低下=英調査

芸能ニュース

   ・ レディー・ガガさん結婚か、来年挙式の報道も
   ・ 西村さやか 彼氏との動画アップ“誤爆”を謝罪「浅はかな行為」

スポーツニュース

   ・ ドローン乱入で試合中止:サッカーのセルビア・アルバニア戦
   ・ イチロー 古巣マリナーズ復帰?シアトル近郊で代理人と“密会”

    情報元 : 「面白ニュース」