お問合せ

よくあるご質問(FAQ)

お探しの情報に関するカテゴリをクリックしてください。

ベネフィット・ステーションのご利用について

入会方法やカスタマーセンター、会員証などベネフィット・ステーションのサービスご利用に関するよくあるご質問やお問合せはこちら

 

宿泊メニューについて

ベネフィット・ステーションの宿泊サービスご利用に関するよくあるご質問やお問合せはこちら

 

ホームページについて

ログイン方法、会員証の再発行、メールマガジンの登録方法など会員専用ホームページのご利用に関するよくあるご質問やお問合せはこちら

 

ライフサービスメニューについて

ベネフィット・ステーションのライフサービスご利用に関するよくあるご質問、利用券の申込方法などお問合せはこちら

 
 

お問合せ

よくある質問に該当しない内容のご質問は、メールかお電話からもお問合せになれます。

入会するにはどうしたらいいですか?

当ホームページの「福利厚生のご担当の皆様へ」よりお問合せください。

カスタマーセンターの番号を教えてください。

0800-9192-919(03-6892-5210)です。

※尚、ご勤務先やご所属団体、ご加入いただいているコースにより別番号をご用意させていただいている場合もございます。

会員証の再発行は、どのような手続きをしたらいいですか?

ガイドブック巻末の会員証再発行依頼書にご記入の上、FAXにてお知らせください。 FAX申請書はこちら

※紛失、盗難等による会員証再発行は有料となりますので、よくご確認のうえ、ご依頼ください。
※ご勤務先やご所属団体、ご加入いただいているコースにより、対応できない場合もございます。その場合は折り返しご連絡させていただきます。

クレジット機能付会員証「ベネフィット・ステーションVISAカード」は無料で作成いただけます。(法人様とのご契約内容によっては作成いただけない場合がございます)

※クレジット機能付会員証を紛失等された場合の再発行は有料となります。

結婚して苗字が変わりました。手続きはどのようにしたらいいですか?

企業(またはご所属の団体)の担当者へお伝えください。担当者経由で変更いたします。

カスタマーセンターへの電話が繋がりません。

国際電話・IP電話の一部、直収電話サービスの契約の一部等、フリーコールスーパーに対応していない場合がございます。お近くのアクセスポイントをご利用ください。

ベネフィット・ステーションの利用対象者の範囲について教えてください。

会員様ご本人と、二親等内のご親族の方がご利用いただけます。
詳細はこちらよりご確認ください。

宿泊者が会員本人ではないのですが、予約できますか?

2親等以内等ご利用対象者の範囲の方であれば、差し支えなくご利用いただけます。 予約者名は会員本人様となりますが、予約者名を変える場合は代表者名をカスタマーセンターまでご連絡ください。

ビジターだけで利用できますか?

会員制のサービスである為、ビジターだけのご利用はできません。

カスタマーセンターの混雑状況を教えてください。

時間帯によっては、混み合うこともございます。時間をおいてお試しいただきますようお願い申し上げます。

ログインができません (ID・パスワードを忘れた場合)

パスワードは会員証をお届けした際のカードの台紙に記載されております。ID・パスワードをお忘れの方は、メール・郵送で通知が可能です。 こちら
※電話での回答は致しかねますのでご了承ください。
※個人認証にお時間を頂戴するため、ご申請から返信までにメールの場合は約3営業日、郵送の場合は約1週間かかります。 また、ゴールデンウィーク・年末年始等のご申請分は返信までにメールの場合は約1週間、郵送の場合は約2週間となりますので予めご了承ください。

ログインができません (サービス利用開始前の場合)

ご入会前に会員証が届いている可能性もございます。恐れ入りますが、カスタマーセンターへお問合せいただけますようにお願いいたします。

メールマガジンの登録をしたい。

メールマガジン登録ページよりご登録ください。
※メールマガジンにご登録いただくには、事前にログインしていただく必要があります。

メールマガジン配信先のメールアドレスを変更したい。

大変お手数ではございますが、登録フォームより、新しいメールアドレスをご登録いただく必要があります。その際、それまで受信されていたメールアドレスについては、停止フォームよりご申請をいただくことで、配信停止が実施されます。
新規登録フォーム   配信停止フォーム

なお、マイページのメールアドレス変更方法は、こちらです。

メールマガジンの登録解除をしたい。

メールマガジンによって配信停止方法が異なります。配信停止方法については、配信されるメールマガジン本文の記載をご確認ください。

お祝いおすすめメールの配信停止をしたい。

登録した覚えがないのにメルマガが配信されます。停止してほしいのですが。

ホームページからのお申込みの際、配信希望をご選択いただいていた可能性がございます。お申込み時にご入力されたメールアドレスにて解除手続きをお願いします。

どうすればクチコミの投稿ができますか?

ご利用いただいたサービスのメニュー詳細画面にある「クチコミ」ページより投稿いただけます。
●投稿方法
「クチコミを投稿」ボタンは、ログイン後に表示されますので、ログイン後にご利用ください。
※宿泊施設への投稿は、ベネフィット・ステーションにて当該施設をご予約・ご利用された方(当該施設のご利用履歴がある方)のみが対象となります。

●対象外サービス
メニュー詳細画面に「クチコミ」ページのないメニューは、クチコミ投稿の対象外サービスとなります。
※「Beneじゃらん」施設は、クチコミ投稿対象外となります。

申込み画面が遷移しない(画面が開かない)が、どうしたらいいですか?

ポップアップブロッカーが設定されている可能性がございます。通常はキーボードのCtrlキーを押しながらボタンをクリックしていただくことでポップアップブロッカーを一時的に無効にすることができます。

マイプロフィールがどこにあるかわかりません。

マイプロフィールはログイン後に利用できるサービスになります。 ホームページログイン後、マイページ⇒個人設定の中にあります。ご利用いただけるサービスは、住所・連絡先、メールマガジンの設定になります。

メールアドレスアカウントに使用しているメールアドレスを変更したい。

Cookie(クッキー)を使ってますか?

当サイトでは、ベネフィット・ステーションをより快適なサービスとするために、Cookieを使用しております。 Cookieとは、当サイトを閲覧したコンピュータの識別を可能にするデータであり、 ほとんどのブラウザの初期設定ではCookieが有効になっています。 当サイトでは、一部のページでCookieの仕組みを利用して、会員様の入力の手間を省いたり、会員様が閲覧されたページの履歴情報などを収集することがあります。 また、Cookieにより、会員様の訪問したページのアクセスログを取得することで、訪問量の動向の把握などをいたしますが、それにより会員様の個人情報の取得や個人の特定には至りません。 Cookieはブラウザの設定で無効にすることが可能でございますが、それによって当サイトの一部の機能が利用できなくなることがあります。予めご了承ください。

ライフサービスメニューについて

ベネフィット・ステーションのライフサービスご利用に関するよくあるご質問、利用券の申込み方法などお問合せはこちら

メニュー画面に記載されている「プラン公開期間」とは何ですか?

「プラン公開期間」とは、該当プランをご提供できる期間を示しております。
記載された日付まで、プランのお申込みが可能です。

メニュー画面に「有効期限」の記載があります。「有効期限」とは何でしょうか?

映画劇場鑑賞券、チケット、金券等は一部各券種ごとに「有効期限」が設けられている場合がございます。
お申込みいただくタイミングで発行できるチケットのご利用いただける期間(有効期限)が異なりますので、購入前にご確認の上、お申込みいただきますようお願いいたします。
詳細は各プランの注意事項に記載がありますので、ご確認ください。

クレジットカード情報をマイページに保持したい

メールでのお問合せ

よくある質問に該当しない内容のご質問は、こちらの専用メールフォームよりお問合せください。


お電話でのお問合せ

お問合せ

ご意見・ご要望

お客様ご意見BOX

ベネフィット・ステーションに関するお客様からのご意見、ご要望をお聞かせください。

 

お客様ご意見による改善事例のご紹介

お客様のご意見を元にした改善事例。
※この先は「Beach(ベネフィットコミュニティ)」へ遷移します。