グルメブロガー集団「たべあるキング」×「カレッタ汐留」秋限定のスペシャル試食会に編集部員が潜入取材!

今注目の最強グルメブロガー集団「たべあるキング」と「カレッタ汐留」が初コラボレーション!

グルメブロガー集団「たべあるキング」が、カレッタ汐留館内の11店舗でしか食べられない“秋限定の特別メニュー”を開発!多くのファンを抱える「たべあるキング」メンバーだからこその、楽しさあふれるコラボグルメになっている模様。
今回はそんなイベントのプレス発表会に、クーポンランド編集部員がおじゃましてきました!

 

編集部員がレポート!たべあるキング×カレッタ汐留プレス発表会

プレス向けの試食会に潜入!
11店舗すべての試食ができるとあって、おなかを空かせていざ実食!

tabearukingu005 tabearukingu004

tabearukingu000 tabearukingu001

どの料理もたべあるキングの食事を楽しんでもらいたいという気持ちが伝わってくるようなとても美味しいものばかり。
特に編集部員2人のお気に入りは、【B1F】 SHAN FANG(シャンファン)で提供している「フォーリンデブ★はっしー 【ごはんもの担当】」さん考案の「季節の酢豚「旬果秋豚」1,200円」。
葡萄、梨、柿、銀杏といった秋の味覚が酢豚のパイナップル的要素として存在していて、さっぱり且つ秋を口いっぱいに感じられる一品でした!
ボリュームもあって男性にも良さそう。

tabearukingu006

季節の酢豚「旬果秋豚」1,200円(税込)
※これは試食会用の大皿です

はっしーさんのこだわりポイントとしては、無料で白米を「日本昔話盛り」にできちゃうところだとか!
これは白米の上に酢豚をonしてみたくなりますね! 

期間限定という言葉に弱い編集部員は、プライベートでも訪れたいと思うほどのラインナップでした。
ぜひ皆さんもこの機会をお見逃しなく。

 

秋のスペシャルコラボメニュー紹介

【47F】 なだ万 汐留47[日本料理]

秋の旬菜と日本酒のマリアージュ 利き酒セットで 3,000円(税サ別)

⑩photo_あおい有紀

年間2,000種以上の日本酒を嗜むアナウンサー
あおい有紀【日本酒担当】

「秋の旬菜に合わせた5種類の日本酒利き酒セット。スパークリング日本酒や秋限定の日本酒ひやおろしもお楽しみください。」

【2F】 ラ・ベファーナ 汐留[イタリアン]

和栗のフォンダンショコラとスイートポテトの甘い誘惑ピッツァ 1,650円(税別)

⑦photo_Jaffa

年間400枚を超えるナポリピッツァを食べ歩く
Jaffa【ナポリピッツァ担当】

「包み焼きとカットして目でも楽しめる和栗のフォンダンショコラと、ほくほくのスイートポテトを1枚で味わう秋のデザートピザ!」

【1F】 GLASS DANCE[ビア ラウンジ]

モンブラン仕立てのベルギーワッフル 800円(税別)

①photo_スイーツ番長

食したスイーツは10,000 種以上というカリスマブロガー
スイーツ番長【スイーツ担当】

「国内最大級のベルギービール棚を有するビアラウンジのデザート。秋の味覚をカシス風味のベルギービールとお楽しみください。」

【1F】 Cafe PLUMERIA[ハワイアン カフェ]

秋のロコモコパンケーキ ~きのこデミグラスソース&特製メープルシロップ添え~ 1,380円

②photo_あまいけいき

「毎日2 スイーツ+1 パン×8 年間食べ続けた記録」をブログに公開
あまいけいき【スイーツ担当】

「ハワイの人気丼ロコモコがパンケーキに!ごはん入りの生地&BIGバーグ&ソースには秋の食材きのこを。3枚生地の1枚にはメープルをかけてデザートに♪」

【B1F】 SHAN FANG(シャンファン)[中国料理]

季節の酢豚「旬果秋豚」 1,200円

④photo_フォーリンデブ(橋本)

お米×料理のカロリー戦士。livedoor Blog グルメ部門1位
フォーリンデブ★はっしー 【ごはんもの担当】

「ゴロッとした肉塊と秋のフルーツが絶妙にマリアージュ。秋だからこそ味わえる新感覚の黒酢酢豚は、新米が止まらないほどデブリシャス!」

【B2F】 まる竹本舗[ラーメン専門店]

鮭とキノコのジェノベーゼあえ麺 980円

⑥photo_本谷亜紀

日本初の女性ラーメン評論家
本谷亜紀【ラーメン担当】

「秋の味覚の鮭、バターソテーしたキノコをジェノベーゼスープで和えました。紅葉の生麩で見た目からも旬を感じてください。」

【B2F】 四季食楽 三地屋[鮮魚・鍋料理]

黒地獄鍋(くろじごくなべ) 2人前 3,000円(税別)

③photo_はんつ遠藤

取材軒数7,500超のフードジャーナリスト
はんつ遠藤【B級グルメ担当】

「ボコボコの沸騰黒汁は、まさに黒地獄。でも秋刀魚のつみれやきのこなど旬の食材、岩手産菜彩鶏などの旨みもたっぷり。プラス480 円税別で〆飯の黒雑炊にするのもオススメ!」

【B2F】 cafe dining INDOCHINE[タイ・ベトナムカフェダイニング]

激辛!秋のヘルシータイ風油そば 980円

⑤photo_金成姫

作り手の資格“調理師免許”と食べ手の資格“フードアナリスト”(1級)を取得
金成姫【激辛グルメ担当】

「秋野菜用の生姜ダレ、青パパイヤのサラダ、麺にからめたオーガニックエクストラバージンココナッツオイル、最後にまぜる激辛ダレで代謝UP!?※激辛ダレは別添えです。辛さはお好みで調節できます。」

【B2F】 一久庵[蕎麦・居酒屋]

元気な秋野菜!全員集合天ぷら 1,080円

⑨photo_小谷あゆみ(ベジアナ)

現在も世田谷の農園で野菜を作るアナウンサー「ベジアナ」
小谷あゆみ【野菜担当】

「舞茸、レンコン、オクラ、イモのようにホクホクしたアピオスは、インディアンのスタミナ食。秋鮭まで入って満足感ある秋の味覚天ぷらです。」

【B2F】 VENGA VENGA[スペイン バル]

秋食材のスペイン風ぜいたくブイヤベース 1,350円

⑧photo_すずきB

放送作家。著書 「業界人がススメる魂のレストラン」
すずきB 【バル担当】

「播磨灘産の牡蠣をはじめ、信州産の様々なキノコ、舌平目など秋の食材を、極上の魚介類とともに熱々の器で。一口食べたら止まらない、見た目にも贅沢なブイヤベースをランチで食べれる幸せをお楽しみください。」

【B2F】 ANGELINA[パティスリー]

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

甘さ控えめかぼちゃプリン 432円

⑪photo_はあちゅう1

年間800軒以上のお店を食べ歩く外食好き
はあちゅう【デートグルメ担当】

「この季節に美味しくて、女性が大好きなかぼちゃで、甘さ控えめのプリンを作りました。くどすぎるスイーツが苦手な男性も食べられる、優しい甘みを、是非2人でお楽しみ下さい。」

◆たべあるキングとは?

日本トップクラスの情報発信力を持つ食べ歩きの達人が、「食を通じて日本を元気に!」を合言葉に、高い志を持ったメンバーでオールスターチームを結成。多方面で企画やタイアップを仕掛けています。
http://www.tabearuking.com/

 

◆カレッタ汐留とは?

大江戸線汐留駅徒歩1分(JR新橋駅徒歩4分)。汐留シオサイト内にある、約60の店舗からなる複合商業施設。地上約200mに位置するスカイレストランからの景色は圧巻!
http://www.caretta.jp/

★クリスマスイルミネーション情報★
Caretta Illumination 2014 『カノン・ダジュール Canyon d’Azur ~光の渓谷へ~』
開催期間 : 2014 年 11 月 13 日(木)~2015 年 1 月 12 日(月)

 

イベント名 カレッタ汐留×たべあるキング「秋のスペシャルコラボメニュー!」
会場 カレッタ汐留(東京都港区東新橋1丁目8−2)
開催期間 2014年10月10日(金)~11月12日(水)
参加店舗
【47F】 なだ万 汐留 47
【2F】  ラ・ベファーナ 汐留
【1F】   Cafe PLUMERIA(カフェプルメリア)、GLASS DANCE(グラスダンス)
【B1F】  SHAN FANG(シャンファン)
【B2F】  四季食楽 三地屋、一久庵、
         cafe dining INDOCHINE(カフェダイニング インドシナ)、まる竹本舗、
         VENGA VENGA(ヴェンガヴェンガ)、ANGELINA(アンジェリーナ)
公式サイト caretta.jp

 

⇒その他、新橋・有楽町エリアのグルメを探す

※このページの情報は本記事公開時(2014/10/18)のものです。店舗、クーポン情報などが変更されている場合がございます。