船橋市議会議員高橋宏 揺るがない、動じない、諦めない

船橋市議会議員高橋宏のブログです。

NEW !
テーマ:
おはようございます。高橋宏です。昨日土曜日に掲題の講演会に参加して参りました。御三方の講演は初めて拝聴するということもあって大変楽しみにしておりました。

まず、森下敬一医学博士です。森下先生のお話で特に印象的だったのは、論文を読むだけのデスクワークではダメ、現場に行って調査をすることの大切さということでした。実に60回も長寿命調査に行かれたとのことでした。質疑応答の中で、癌にならない為に食生活の重要性、長崎の秋月医師の例を出され、塩は必要、玄米おにぎり、発酵食品の大切さ・塩麹なんかも良いというお話でした。

次に小泉武夫農学博士のお話も素晴らしかったです。広島大学渡辺敦光名誉教授の研究された味噌、ワカメの効果についてです。免疫力が上がる、古い味噌が良いとのこと。

日本の健康寿命は世界の国の中で120番目くらいで全然高くない、徳之島や奄美大島の方は健康長寿の方が多く病院に行っていない、おばあちゃんに長寿の秘訣を聞いてみると、毎日寝る前に1杯の黒糖焼酎、緑(山)の風と青(海)の風とのこと。奄美大島は昭和36年の食生活とほとんど変わっていない、野菜・芋・味噌・豚肉・果物・海藻(もづく)・魚・芋づる

和食が無形文化遺産に登録された、しかし、問題なのは輸入食材で作っていること、遺伝子を考えていないこと、日本人型の食生活から肉の消費量が50年で3.6倍、油の消費量は4.1倍。40兆円の医療費は食の欧米化が作っている。

和食は根茎、菜っ葉、青果、山菜、豆、海藻、穀物の7つでできている⇒主材、肉や卵⇒副材、穀物は炭水化物、熱源。大豆は肉、女子栄養大学、肉アレルギーは味噌で代替、中山道のスタミナ食は味噌汁に豆腐・ひきわり納豆・油揚げ、大豆は畑の肉。つまり、肉、肉、肉、肉(笑)

ご飯と味噌と漬物、発酵食品が2つも。

小中高校生の暴力事件が6万件、和食を食べていた時にはこんなに発生していなかった、和食は植物中心、植物は土からミネラルを食べている、肉食でミネラル不足、怒りっぽくなる、植物は繊維でできているので腸が活発・免疫力が高まる。

文部科学省にクレームを入れている、早期英語教育、国際化の時代、日本の文化を教えることこそが国際人への道。

メモ書きになってしまいましたが、示唆に富んでおり、大変考えさせられる内容でした。これは少し前にも書きました大塚貢氏の給食で死ぬにも通じるものがあります。何も分かっていない人がネットで批判していましたけど、クダラナイ知識ばかり詰め込まず、こういうことをしっかりと勉強して欲しいものです。

最後に石原結實医学博士です。ユーモアに溢れた楽しく為になるお話でした。癌で昨年36万人が亡くなっている、三大療法で治っているのは例外的、フィチン酸、出すことから始める。

ホルミシス効果、低量ならヒ素、抗がん剤、放射線も。しかし、原因が分からないのに治す?、ほとんど再発、根本的におかしい。血の汚れ⇒食生活を改善、何でも好きな物を食べなさいというのは間違い。

ミュンヘンで瀉血療法、ヒル、男女の寿命差7年は生理の有無という説も?、がんは血液の浄化装置、血の汚れを一箇所に集める、従ってダブルキャンサー(一度に二箇所)はない、転移はある、切れば再発する、当たり前。

低炭水化物ダイエットはダメ。キリンは草しか食べない、牛乳は必要ない。

救急医療は素晴らしい、東京マラソンで松村も蘇った、しかし慢性疾患はダメ、医学や栄養学が間違い、今は20代で癌になる時代、焼酎は血栓を溶かす、糖質制限はおかしい。

アメリカは米を食べるようになった、米国なだけに。日本はパン、ジャパン(笑)
生姜が良い、癌細胞のアポトーシスを促す。

12時過ぎに始まって、途中休憩を挟みながら16時までの講演会でした。私自身、石原先生の本は書店で良くお見かけしていましたが、じっくり拝見させて頂いていたかといいますと、先生の本を読んだ記憶がありませんでした。また、昨年の参議院選挙に出馬されていたことも存じ上げませんでした。当時の日本維新の会からです。

大変残念でなりません。石原先生が国政の場に立たれていたら、きっと私が主張したいことを主張して下さっていたことでしょう。抗がん剤、放射線、手術といった癌治療に拘り、今や40兆円を超える医療費を増大させてきたことに切り込んで下さっていたのではないかと思うと重ね重ね残念でなりません。そして、このように素晴らしい候補者を擁立していながら維新の党が先生の政策を共有できていないことが何より残念でなりません。増大する医療費にしっかりと物申すことこそが、維新の党の支持率を高め、国民の信頼を得られる施策だと思います。それにも関わらず、私に発言を慎めとの意向には失望しました。

「ニセ医学に騙されないために」というトンデモ本が売れているそうです。「なとろむ」という方が著者ですが、まさかと思い調べてみましたが、案の定、石原先生もなとろむのトンデモさんリストに掲載されていました。リストに載っている人全ての方を存じ上げていませんので、存じ上げない方についてはコメントできませんが、野島氏、船瀬氏、酒匂氏、真弓氏、由井氏、安保氏、村上氏、近藤氏、新谷氏。何れも素晴らしい方々ばかりです。現代医療に否定的な方はリストアップされています。つまり、なとろむのトンデモさんリストに載っている人が「本物」であるという大変分かり易い構図となっています。そういう点では「なとろむ」も世の中の役に立っていますね。

インターネット上で私に攻撃を繰り返す人達は現代医療の崇拝者か、完全に洗脳されてしまっている方か、何も分かっていない無知な方か、あるいは確信犯的な方で間違いありません。
AD
いいね!した人

[PR]気になるキーワード