FX始めたその日に全財産失った話

    56
    コメント

    1: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:18:00.02ID:olYPz4HE0.net
    俺の30万...


    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/18(土) 23:18:30.70ID:riKXzKTh0.net
    全財産って嘘だろ
    どうせ貯金だけとか



    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/18(土) 23:18:53.65ID:si8Ex5WK0.net
    市況2ではよくある事


    5: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:19:11.52ID:olYPz4HE0.net
    まだ夢じゃないかと思ってる。

    まあ聞いて下さい。
    俺は19歳のニート。高校を出てから特にこれといってしたいこともなく、毎日を引きこもって2chしたり散歩したりして過ごしていました。

    この夏は心機一転、建設現場でまじめに働いて30万という大金を手にしたんです。



    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/18(土) 23:20:40.01ID:ZfZT2CXH0.net
    町金で50万借りてこいよ


    9: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:21:37.39ID:PFMUXGnW0.net
    生まれて初めてまとまった金を手にして俺は思ったんです。世間一般の人はこれをチマチマ切り崩して飯を買ったりトイレットペーパー買ったりして使っていくんだな。そしてまた来月が来たら同じだけ働いての繰り返し。
    でも俺は違う。俺にはニートという利点があってこの金を好きにできる。これを元手に投資して何倍にも増やそう。

    最近投資についてググったりしていたら衝撃的な事実を知ったんです。億単位の資産がある人は、マンションにしろ株にしろ、その資産の何
    %かの運用益だけで一生食っていけるんだって。



    11: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:23:09.17ID:PFMUXGnW0.net
    一旦FXとかで大儲けしてその勝ち組に入ればあとは一生安泰な生活が送れるんだ。俺だって。
    そこで昨日の夜、海外のレバレッジ500倍効かせられる口座を作ったんです。これはすごいんですよ。30万あれば1億5000万の資金を動かして為替ができるんです。

    デモトレードっていう、仮想の資金でシミュレーションができるやつも一応やってみたんですよ。簡単です。ちょっと上がりそうだなって思った時に買って上昇が鈍ってきてそろそろ止まるなって時に売る。3分位で3万円の利益が出たりしたんです。
    マジ楽勝、って思った。で、予想したのと逆に動いたらすぐに売ってしまう。損切りっていって、自分で決めたある一線以上の損をしない。利益はもちろん天井知らずです。

    結局すぐに3回勝って10分後に仮想資金が40万になってました。



    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/18(土) 23:23:35.37ID:zV0YOhvbi.net
    投資で増やそうって発想は素敵やね


    13: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:25:30.67ID:PFMUXGnW0.net
    俺の戦略は(初心者が考えそうなことだろう)レバレッジを最大に効かせてのスキャルピング(数分おきに売買を繰り返して相場のノイズをさらう)。
    おとといみたいな暴落を見ると、とてもじゃないがポジション(融資を受けて抱えている外貨)を持って寝るなんて想像がつかなかった。

    低レバレッジでやっていても積み上げるのは遅いしいつか破綻する。3日で退場するか、3ヶ月で退場するか。だったらさっさと駆け上がって早く逃げ去ってしまおう。



    14: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:27:38.36ID:PFMUXGnW0.net
    おとといの23時、口座が承認されたよってメールを受け取るや否や、速攻でトレーダーソフトを立ち上げてチャートを睨んでる俺。
    たかが2,3回のデモトレードで根拠のない自信と目算がついていた。
    (4/3)**3=2.37倍→3日で70万 (4/3)**10=17.76倍→10日で532万。(4/3)**20=315.34倍→一ヶ月で1億。(市場は平日のみ)

    あとは一刻も早く駆け上がるだけ。



    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/18(土) 23:29:20.76ID:zV0YOhvbi.net
    そういうハイレバの口座ってロスカット間に合わなくて借金とかないの?
    それが怖い



    18: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:34:47.00ID:4iHvUHuS0.net
    >>16
    俺の業者はマイナスになったときの請求はないところでした。



    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/18(土) 23:37:48.23ID:zV0YOhvbi.net
    >>18
    そうなんだ。ありがと



    17: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:30:45.76ID:6nnaCQry0.net
    そこにはドルが上がり始めていることを示す黒いローソク(棒グラフの一種)があったので早速ロング(買い注文から入ること)。
    2分後に2万5000円の利益確定。もうバイトなんてできねえ。
    今度は下がってきたのでショート(売り注文から入ること)。
    一瞬逆行して冷やっとしたが4分後には1万5000円の利益。

    俺の資金は34万になっていた。アドレナリン出まくり。心臓バクバク。幸せ。この4万で何買おうか。



    19: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:35:53.42ID:4iHvUHuS0.net
    10分後、今度はローソクが下に伸びてきていた。ここで異変が起きた。
    調子に乗ってまたショートすると、瞬く間にローソクがびよーんと逆に上方向に伸びて、またビヨーンって伸びて、5秒くらいの間に損失が5万、6万、7万って。

    今思うとここで損切りっていうのをしておかないといけなかったけど
    さっきまでの連勝の興奮と目の前の赤い数字の恐怖で完全にテンパっていた俺は心臓も手も止まって何もできなかった。
    頼む、戻ってくれと思っても伸びるローソク。
    損失が10万に達したところで破滅が頭をよぎって、損切りの買い注文(クローズ、精算すること)をしました。


    さっきまで35万くらいあった資金が一瞬で20万に。



    21: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:38:11.75ID:4iHvUHuS0.net
    今思うとここで完全に平常心を失っていました。完全にギャンブラーの心理に囚われていました。
    なにせ5万,10万という金が一瞬でお財布を出入りするんだよ。

    な~にまた一発当てて同じだけ勝ってすぐに元に戻るさ、と。
    ちょうどローソクがさらに上に上にと伸びようとしていたからためらいもなく買い注文を入れた。何の根拠もないまま。

    運良くローソクがビンビン上がって、5分後に利益確定すると


    俺の資金は26万になっていた。



    22: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:40:09.54ID:4iHvUHuS0.net
    ここで一区切りつけて深呼吸して、ふーあぶねー次からはすぐに損切りしよう、FXは怖い、今日はもう寝よう。ってすればよかったと思う。

    でもこの乱高下でアドレナリンでまくり、心臓バクバクの俺にもはやこれが自分がリアルに積み立てた現金だという認識はなかった。
    4万も赤字で寝られるかよ、よっしゃ気を取り直して今晩中に40万、50万、当ててやろうとか考えてまた次のバクチを打った。

    結果的に次が俺の息の根を止めることになります。



    23: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:42:38.20ID:4iHvUHuS0.net
    さっきの起死回生ドル高の後、相場はその反動で急降下を続けていた。
    ニュースでも取り上げられたのでご存知の方が多いと思いますが、
    3日前くらいにアメリカの経済が予想以上に悪いって指標が出て、107円台から105円台まで2円くらいが一瞬で動く事件がありました。

    今は一旦持ち直しているものの、本当にアメリカ経済が悪いのなら長い目で見ると円高の方向に進むはずという予想をしていました。



    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/18(土) 23:44:24.20ID:zV0YOhvbi.net
    あったね105.5まで落ちてビビった
    そのあとほぼ全戻ししてたなw



    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/18(土) 23:45:05.91ID:o2ujNdld0.net
    これ全然わからないけどなんかおもしろい


    26: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:45:08.44ID:mwLHFPIB0.net
    これはひょっとして二度目の暴落の始まりでは、と全く何の根拠もない希望的観測をして、急降下の収まろうというところでショートを入れました。
    普段は人よりちょっとだけ頭が切れる俺が、妄想に浸るメンヘラになっていました。
    タイムスケール感覚も完全に失われていた。数時間の目で見れば、相場は落ち着いていて、レンジ(一定の値幅を行ったり来たり)の状態なのに。


    結果は。。。。。。105.885円という底を掴んでしまった。今(金曜の終値)では106.9円くらいに上がっているように、レバレッジ500倍の身にはもう助かりようがない。
    なんせ1円動くと100万の損益が出るんだから。
    ロスカット(損失が自分の資金を超えそうなとき発動する、業者による強制的な損切り、ようはゲームオーバー)がみえそうな勢いで、慌てて損切りした。


    俺の資金は8万になっていた。



    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/18(土) 23:47:09.36ID:zV0YOhvbi.net
    30万も失ったらこんな事細かに書く気力すらなくすのに凄いな1は


    29: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:49:10.08ID:mwLHFPIB0.net
    >>27
    興奮冷めやらぬって感じです。2,3日して落ち着いたら後悔がすごいんだろうなって思います。



    28: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:47:39.18ID:mwLHFPIB0.net
    ここからはもうヤケクソでした。メンタルが次のステップへ進んだ感じで、
    言ってみれば、
    「フmハハハハハハハハハハハハハ、燃えよバーニング・フェニックス、全財産もろとも焼きつくしてやるぜ!」


    みたいな心理状態でした。
    相場はさっきの大損から105.891とまた下落していて、結論から言うとさっきの損切りは拙速だった。悔しかったとともに、今度こそ夢の大暴落の始まりだと信じて疑わなかった。

    総力を挙げてのショート、結果は。。。。。。。また底を掴みました。伸びるわ伸びるわ。


    俺の資金は3万になっていた。



    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/18(土) 23:50:26.11ID:M2RcDwPA0.net
    30万あったら何ができたか冷静になって考えると死にたくなるな


    32: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:52:09.95ID:4iHvUHuS0.net
    >>30
    そーーーなんですよ。
    iPhoneとMac買って高級ソープに行って。。。



    31: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:50:49.83ID:4iHvUHuS0.net
    今更になってまたぐぐってみると、相場は昨日のようなジグザクな動きをするのが普通。一直線に下がったからといってそのまま暴落するわけではないそうな。
    しばらく見ているとまた下がって上がり始めていた。ここでトレンドに逆らわずロング。また7pipsの勝ち。


    資金4万弱。なんだ落ち着いてやれば簡単じゃないか。



    33: ◆OsOEaoTzqZGF : 2014/10/18(土) 23:53:48.61ID:bNK1vrYBi.net
    あほだな
    利益出るまで待つんだよ普通は



    35: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:54:50.32ID:3tNIbdLf0.net
    >>33
    待ってる間にロスカットくるかもしれませんよ!



    37: ◆OsOEaoTzqZGF : 2014/10/18(土) 23:55:16.03ID:bNK1vrYBi.net
    >>35
    そんなんだからお前は負けたんだよ



    34: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:53:51.22ID:3tNIbdLf0.net
    お昼どきにまたの下落。ちょっと調子に乗って、ジグザクの下向きの流れをつかむという小慣れたことを試みる。トレンドに逆らうショート。
    失敗した。
    なぜかすぐに下げ止まり、上がるわ上がるわ。どんどん大きく突き上げてくる。
    あとで調べると投資家が素人から金を巻き上げるために時々大きく仕掛けてくるらしい。

    一旦加速が始まると、便乗する素人を巻き込んでなかなか止まらない。

    レバが大きくて耐えられない俺みたいな素人の損切りを誘発してそれを自分の利益にするんだって。狼の群れに羊が突っ込んでいくようなもんだ。



    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/18(土) 23:55:15.94ID:zV0YOhvbi.net
    1はもうFXやるつもりはないの?
    俺はローレバでちまちまやってるけど



    38: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:56:18.17ID:OM7EKk+40.net
    損切りする暇もなく106円半ばに移行して落ち着く。トレンドは円安。106円ちょいに置いて行かれた俺はどうしようもない。
    2時間後、ロスカット発動。
    GAME OVER


    俺の資金は2千円になっていた。



    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/18(土) 23:58:30.55ID:SmAA7azs0.net
    >>38
    まだ終わってない



    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/18(土) 23:58:04.96ID:0brSYm2w0.net
    遊び金の30万くらいいいじゃん


    43: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/18(土) 23:59:19.70ID:3tNIbdLf0.net
    >>39
    結構苦労したお金なんですよ!なんでこんなのに使っちゃったんだろう。。。



    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/18(土) 23:58:13.40ID:HO2f4Skb0.net
    いいぞ続けろ


    42: ◆OsOEaoTzqZGF : 2014/10/18(土) 23:59:17.98ID:bNK1vrYBi.net
    まだやれよ
    来週は円高に動く



    44: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/19(日) 00:00:43.26ID:CD21yD0h0.net
    >>41-42
    最小ロットが10万通貨なんです。
    というよりメンタルがもう無理です。。。



    45: ◆OsOEaoTzqZGF : 2014/10/19(日) 00:01:30.25ID:5nOeQv87i.net
    あきらめたら終わりだろ!
    利益出すまでやれ



    46: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/19(日) 00:01:47.17ID:HTUz2/rf0.net
    とまあこんないきさつで、こうなりましたとさ。トホホ




    48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/19(日) 00:02:28.27ID:AmuVRn5Q0.net
    確かに30万は惜しかった金額だけど
    一生の内の勉強代&話のネタになったならいいんでね



    58: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/19(日) 00:10:53.79ID:2ud7E2zq0.net
    >>48
    うーんでも全貯金なんですよ。
    外にも出られない。

    戻ってきたらなあ。。。自分のバカ。



    59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/19(日) 00:12:25.87ID:CHRWVAKg0.net
    >>58
    働けよカス



    63: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/19(日) 00:17:31.28ID:HTUz2/rf0.net
    >>59
    とうぶんは真面目に生きます。

    だって絶対に逆行しない、100%の確率で利益が出る夢のような投資があるんですから。
    自分への投資、つまり労働と娯楽です。

    汗水たらしたお金で、服かって、遊びに行って、うまいもん食って、また働きます。



    64: ◆OsOEaoTzqZGF : 2014/10/19(日) 00:18:22.46ID:5nOeQv87i.net
    >>63
    正解



    50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/19(日) 00:05:42.33ID:rT8K6Js90.net
    下がったら必ず上がるもんだけどFXで待つのは実質無理だよね


    52: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/19(日) 00:08:45.91ID:2ud7E2zq0.net
    >>50
    もうほんとに一瞬のうちに赤字が20万とか、吐きそうで見てられません。



    51: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/19(日) 00:06:38.89ID:HTUz2/rf0.net
    あと、FX始めようかなとか思っている方に伝えておきたいことがあります。

    FXはメンタルの強さだと言われますが、これは生理現象です。
    自分だけは大丈夫と思っていても、リアルマネーを目にするとヒトは自動的に興奮、錯乱します。希望的観測をしてそれを信じ込みます。
    冷徹になるには場慣れするか、賭けるのを屁でもないような金額に留めるかしかありません。

    そうでないのなら機械的に何pipsで売る、買う
    と決めるしかないんです。そして結果と見比べてはいけません。



    53: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/19(日) 00:09:14.87ID:2ud7E2zq0.net
    それから相場は思っているのときれいに逆に動きます。
    描かれた後のグラフがまっすぐに動いていて楽勝じゃん、やろう、と思った人、気をつけて。

    リアルタイムで動いてるのを見ると本当に読めません。毎日が大荒れです。だって理由なんてないんだから。
    投資家が、国家が、操っているんです。座ろうとする椅子を急に引っ込めて尻もちつかせるんです。奴らの持つ椅子を走って追いかけるくらいの気持ちでいて下さい。
    運が良ければ時たましがみつくのに成功して引っ張っていってもらえるでしょう。

    とにかく絶対に自分だけはなんて思わないで下さい。



    54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/19(日) 00:09:30.22ID:ObanTd3s0.net
    為替の相場ってそんなに上がり下がりするもんじゃないし
    なんで30万がそんなに一瞬でなくなるのかわからない俺にちょっとFXってやつを教えてくれよ



    61: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/19(日) 00:15:00.33ID:HTUz2/rf0.net
    >>54
    FXは、元手のX倍の金額を業者から融資してもらって、その金で外貨を買うんです。
    そのX倍という倍率がレバレッジです。
    今回は30万円を出して1億5000万円の融資をしてもらったんです。

    例えば円ドルの0.1%,1XX.X←が動くと10万円損益がでます。



    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/19(日) 00:09:40.37ID:tTab5vzy0.net
    GFFが損切りをしないで三億失う動画は何度見ても笑うわwwwwwwwwww

    FXで10万円を4億円にした男が3億円ロスカット(1_2) パート 4




    57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/19(日) 00:10:31.98ID:If6depQHi.net
    まあ夢見られただけいいじゃないか
    相場は必ずチャンスが来るから
    また金貯めて勝負しろ



    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/19(日) 00:16:38.98ID:Z/vqAjDP0.net
    444 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 20:55:38 ID:275FMnqE
    今日だけで50万が溶けた

    518 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:03:51 ID:275FMnqE
    1.341L

    1.332で損切り

    ドテン1.331S

    1.336で損切り

    ドテン1.337L

    爆損←今ここ

    571 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:21:50 ID:275FMnqE
    全力Sした
    これで逆行したら破産

    593 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:25:28 ID:275FMnqE
    あんぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ あああああああああああああああああああああああああああああああああ

    605 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:30:01 ID:275FMnqE
    おちん○ん!ま○こまん○ま○こぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!

    613 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:31:40 ID:275FMnqE
    バナナウ●コぱくぱくもぐもぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    ※関連記事
    FXのコピペください


    66: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/19(日) 00:19:19.00ID:HTUz2/rf0.net
    でも今はもう立ち直る気力もない。やせ衰えて土になってしまいたい。


    68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/19(日) 00:20:39.87ID:t2f57Cms0.net
    が、がんばれよな・・・


    67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/19(日) 00:20:36.44ID:Q8TgbGId0.net
    FXなんて余裕のあるやつがやるもんだろ
    溶けるときは一瞬だしな
    素人が500倍とか無理だわ



    69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/19(日) 00:21:24.85ID:MgjG6sdP0.net
    大負けしたってロスカット以上の損失は無いんだろ?
    でも大勝ちしたら青天井で金が手に入る
    だったらまた金貯めてチャレンジすれば良くね?
    仮に勝率が5分5分のギャンブルだとしても、期待値はプラスになりそうだが



    71: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/19(日) 00:26:01.22ID:6RpAmk6Z0.net
    >>69
    あるときから相場がどちらにも五分五分で動くとしましょう。
    利益方向にはどれだけ動いても大丈夫ですが、ロスカット方向に動くと制限が掛かります。
    ロスカットになる可能性のほうが大きいのです。



    74: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/19(日) 00:30:32.82ID:6RpAmk6Z0.net
    >>71に追記
    もしマイナス方向の動きも全部許容できれば完全なランダムウォークが成立します。
    しかし実際にはジグザクの下向きのうち一線でゲームオーバーが待っています。



    70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/19(日) 00:23:37.17ID:FosF/xag0.net
    逆なら倍以上になってたってのがなw


    72: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/19(日) 00:28:12.52ID:6RpAmk6Z0.net
    >>70
    そう、もし俺が今までに全部逆の注文を出してたら30万のプラスなわけですよ。

    普通は人間、損失はなるべく受け入れたくないし、利益はおいしいうちにさっさと決めてしまいたい。
    流れに乗って上がっていれば買うし、下がっていれば売る。
    その結果がこれです。多くの人はこうする。そして、多くの人が損をする。その分が一部の人の大勝ちに回る。

    この逆をすればいいんじゃないかと。損ははじまったら今のうちに早く確定してしまいたい、利益はなるべく信じたくないからダラダラ待っ
    てる。結局損になってもどんと来い。みんなが買っていれば売るし、売っていれば買う。そうすれば多数派の足元見て取引できるガメつい商人になれる。

    そんなことを後から考えました。



    73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/19(日) 00:28:33.65ID:jwhFCiKr0.net
    FXとか株の売買なんてのは、誰かの買い注文と誰の売り注文を付け合わせる作業だろ
    つまり、どっちかが得をしてるのであれば、どっちかは必ず損してるゼロ和ゲー
    世に出てくる株・FX長者の養分になっているというただそれだけのこと



    77: ◆SNi6MUCzmY : 2014/10/19(日) 00:37:29.13ID:5sqKdRTo0.net
    >>73
    本当に、そのことがもっと叫ばれてもいいと思うんです。
    情報弱者、貧乏人の小銭を吸い上げる貧困ビジネスなんです。



    75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/19(日) 00:30:36.56ID:Z/vqAjDP0.net
    投資でたらればの話する奴は止めた方がいい




    【画像】タバコを吸ったつもりで17ヶ月貯金してた結果wwwwwww

    トイレで水流すごとに1回1000円貯金してみた結果wwwww

    100均の貯金箱で東方の博麗神社賽銭箱を作ってみた

    500円貯金してたら20万たまったったwwwww



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2014年10月19日 02:38  ▽このコメントに返信

      豊丸「イグ~イグ~」

      2.気になる名無しさん2014年10月19日 02:54  ▽このコメントに返信

      プロスペクト理論で負ける

      3.気になる名無しさん2014年10月19日 03:12  ▽このコメントに返信

      ゼロサムゲームは心理戦って爆死したやつがいってた

      4.気になる名無しさん2014年10月19日 03:17  ▽このコメントに返信

      バーチャルなり1円トレードで安定して勝てるようになるまで
      大金つぎ込むなどありえない

      5.気になる名無しさん2014年10月19日 03:22  ▽このコメントに返信

      ざまぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

      6.気になる名無しさん2014年10月19日 03:23  ▽このコメントに返信

      ちょっとでも頭切れてるならこんなことにはならんわ。こいつはただのバカ。

      7.気になる名無しさん2014年10月19日 03:29  ▽このコメントに返信

      初めてFXするなら損した時の事も考えて動画撮影しながらやれ
      初心者が調子に乗って損して発狂しても、後でその動画をYoutubeに上げれば小遣い程度なら戻ってくる

      8.気になる名無しさん2014年10月19日 03:36  ▽このコメントに返信

      読んでるだけでハラハラする
      オレには向いてないんだろうな

      9.気になる名無しさん2014年10月19日 03:39  ▽このコメントに返信

      面白いだろ
      ワクワクするよこういうの
      低レバでやってるよ

      10.気になる名無しさん2014年10月19日 03:40  ▽このコメントに返信

      俺も昔やってたな〜。結局、怖くなってやめたけど。

      11.気になる名無しさん2014年10月19日 03:43  ▽このコメントに返信

      長くやってたけど負けたことないから分からんわ

      12.気になる名無しさん2014年10月19日 03:44  ▽このコメントに返信

      どこの会社かおしえちくり~
      わしの1万でしょうぶや~

      13.気になる名無しさん2014年10月19日 03:46  ▽このコメントに返信

      まあ高卒ニートで頭が切れるとか言っちゃってる人だからね・・・

      14.気になる名無しさん2014年10月19日 03:48  ▽このコメントに返信

      たった30万
      人生の中でみれば大したことない金額だ
      FXや株で実際に人生をダメにしたヤツなんてごまんといる
      30万で勉強できたなら安い
      君は勝ち組だ

      15.気になる名無しさん2014年10月19日 03:48  ▽このコメントに返信

      1が無駄に文才あって草生えるわ

      16.気になる名無しさん2014年10月19日 03:51  ▽このコメントに返信

      借金作らないで済んだ事を喜ぼう

      17.気になる名無しさん2014年10月19日 03:58  ▽このコメントに返信

      初心者でここまで分析出来るならまたやろう。レバは低レバからやりなよ(笑)素人なんだからさ

      18.気になる名無しさん2014年10月19日 03:58  ▽このコメントに返信

      ニートがFX口座承認されるわけ無いじゃんって思ったら海外のか

      いいカモにされたな

      19.気になる名無しさん2014年10月19日 04:00  ▽このコメントに返信

      10億を持っている人が危ない橋を渡らず
      確実に勝てる所でお金を動かして50万増やしてるんだ
      金があるから少し動かすだけで生活できる
      危ない橋を毎日渡る必要もない
      稼げる瞬間を待てる余裕があるからだ

      冷静に考えれば10億を20億に1日で増やすなんてできっこない
      20万を40や50にしよう!ってのはそういうレベルの話

      20.気になる名無しさん2014年10月19日 04:04  ▽このコメントに返信

      そりゃ儲かる人がいるんだから損する人もいるよ

      21.気になる名無しさん2014年10月19日 04:19  ▽このコメントに返信

      俺が19の頃にはこんな考え持ってなかった。投資とか、勝ち負けあるけど資産を増やそうという考えは偉い。ほんと、俺なんて日銭稼いですくない賃金で生活して…あほらしい

      22.気になる名無しさん2014年10月19日 04:19  ▽このコメントに返信

      初心者なら基本、FXも株もバクチくらいに思った方がいんじゃない?
      30万程度の資金じゃ負けたら終わりでしょ

      23.気になる名無しさん2014年10月19日 04:20  ▽このコメントに返信

      何か予期せぬトラブルでもあったのかと思ったらデモトレードで調子に乗って
      本番で失敗して挙句にFXのヤバさを語り出すとかいつもの典型的な失敗例じゃないか
      こんな例なんていくらでもあるのにスレ主はFXを始めるにあたって何も調べなかったのか

      24.気になる名無しさん2014年10月19日 04:30  ▽このコメントに返信

      画像の場面なら19:15にロング20:35で利確
      これすら分からないならいいカモ

      25.気になる名無しさん2014年10月19日 04:38  ▽このコメントに返信

      あびゃー

      26.気になる名無しさん2014年10月19日 04:40  ▽このコメントに返信

      Fランの俺が知ってる単語はランダムウォーク

      27.気になる名無しさん2014年10月19日 05:17  ▽このコメントに返信

      俺の儲けた金がこういうところから出ていると思うと感慨深い

      28.気になる名無しさん2014年10月19日 05:18  ▽このコメントに返信

      真面目に働けや
      俺はニートやけど頑張りや

      29.気になる名無しさん2014年10月19日 05:22  ▽このコメントに返信

      運用で全部かけるなよ

      30.気になる名無しさん2014年10月19日 05:25  ▽このコメントに返信

      FXは博打だよな

      31.気になる名無しさん2014年10月19日 05:31  ▽このコメントに返信

      2時間で80万溶かした思い出は一生忘れない!
      信用でホンダを2万株買って2時間で40円下げただけだがw

      32.気になる名無しさん2014年10月19日 05:35  ▽このコメントに返信

      ワロタ

      33.^p^2014年10月19日 05:42  ▽このコメントに返信

      19で、30万でカネの勉強できたなら勝ち組じゃん
      あと、仕事するニートなんて存在しないから。真面目に働く自分を大切にしろよと思うわ。(底辺の発想)

      34.上納金2014年10月19日 06:25  ▽このコメントに返信

      どうしてこうなるの。儲けてもなぁ。税金(20.315)だけで3桁越えそうなのに。
      でもなぁ、税金(20.315)だけじゃねぇんだわ。国保はMAXになるし、年金の掛け金は何十倍にもなるし。その他諸々で考えると、国への上納金では感覚的には半分ぐらいになる。、
      こちとら命削ってやってるのに、国への上納金を申請に行ったときに、税務額が確定した時の税務署署員のしてやったりというどや顔はぜってぇ忘れない。驚きはこの後さ、次から次へと国保、年金額が来て膝が笑って立てなくなっちまったよ。
      署員は聞いたよな、国税の支払いは持参しますか、口座振替にしますかって。そんな大金持ち運びたくねえからさ、もち口座振替。期日の4月には綺麗に消えていたさ。
      おめえらせめて、せめてもおいらの命をかけて稼いだ金だ。でえじに使ってくんろ。まじで生保で無駄遣いするやつにはわたりたくない。
      おい、ニート何でもいいから働け。国への上納金を果たせ。それが国民の義務。義務を果たせ。

      35.気になる名無しさん2014年10月19日 06:34  ▽このコメントに返信

      市場のノイズ程度でビビる程の損失が
      出るようなレバかけるなよ。

      36.気になる名無しさん2014年10月19日 07:00  ▽このコメントに返信

      ハイレバは必ず0に収束する
      これは資金の多寡に左右されない
      (レバレッジベースで見るなら当然だが)

      37.気になる名無しさん2014年10月19日 08:00  ▽このコメントに返信

      またバイナリーオプションのステマかと思った

      38.気になる名無しさん2014年10月19日 08:21  ▽このコメントに返信

      別にハイレバが悪いわけじゃねえよ
      ハイレバは少額の投資で経験を積む事が出来る一つの手段であって
      悪いのはハイレバで全力持ちする馬鹿だ
      最小単位でおっかなびっくり自分のトレード手法を確立するべきだし、とにかく経験して分析して勉強する機会を増やすべき
      少なくとも後から逆を取ってれば勝てたとか思う奴は勝てない

      39.気になる名無しさん2014年10月19日 08:25  ▽このコメントに返信

      いまいち解らない俺には縁のない話だな

      40.気になる名無しさん2014年10月19日 08:28  ▽このコメントに返信

      追徴ないのはツマンネ

      41.気になる名無しさん2014年10月19日 08:37  ▽このコメントに返信

      欲があると駄目なんだよ

      42.気になる名無しさん2014年10月19日 08:44  ▽このコメントに返信

      19歳が30万が失っただけの話ってつまらないな
      むしろ勉強代と思えば安いくらいの経験を積めてるし
      無職のおっさんが一千万単位の金を失うような絶望しかない話が見たい

      43.気になる名無しさん2014年10月19日 08:57  ▽このコメントに返信

      株にしてもFXにしても、信用取引とハイレバ、新興株の手を出すシロートの馬鹿は必ず破滅する。
      最初に儲かれば、よけいと最終的に破滅する。

      俺らプロは「多額のカネ」でローリスク・ローリターンで運用する。
      お前らシロートから巻き上げたカネでなw

      44.気になる名無しさん2014年10月19日 08:59  ▽このコメントに返信

      なんで投資=デイトレーダーなんだろうね
      大人しく優待券もらえる程度の株でも保有しときゃいいだろうに

      45.気になる名無しさん2014年10月19日 08:59  ▽このコメントに返信

      いや、こいつはなかなか読ませる文章書くよ
      「やせ衰えて土になってしまいたい」には笑わせてもらった
      この調子で人に毎回話せるなら十分に話のネタになったなw

      46.気になる名無しさん2014年10月19日 09:28  ▽このコメントに返信

      素人ってよ、「損切り(ロスカット)」出来ねーのなw
      カネを失った現実が受け入れられず、いつか戻る、すぐ戻る、と、あれよ、あれよ損失を膨らませんのw

      デイトレなら尚更、損切りが大事なのに。

      47.気になる名無しさん2014年10月19日 09:48  ▽このコメントに返信

      つまりあれか、この残高をなるはやで0にするゲームだと思って参加すれば勝てるってことか。
      実際は減らしたいと思ったら簡単に減っていくんだろうけど。

      48.気になる名無しさん2014年10月19日 09:56  ▽このコメントに返信

      FXはもはや投資じゃないギャンブル

      49.気になる名無しさん2014年10月19日 10:11  ▽このコメントに返信

      19のヒッキーが一念発起して真夏に工事現場で働くというところがそもそも非現実的
      構成考え直してからまた来やがれ
      文章としてはおもしろかったぞ(笑)

      50.気になる名無しさん2014年10月19日 10:42  ▽このコメントに返信

      こいつの話は嘘だぞ?

      わかってるか?おまえら。

      作り話乙wwww

      51.気になる名無しさん2014年10月19日 10:44  ▽このコメントに返信

      >今は一旦持ち直しているものの、本当にアメリカ経済が悪いのなら
      >長い目で見ると円高の方向に進むはずという予想をしていました。

      一度の取引で原資の数割が溶けるような馬鹿げたハイレバで
      スキャる根拠がこれじゃあな。丁半博打にすらなってない

      52.気になる名無しさん2014年10月19日 10:44  ▽このコメントに返信

      ほんとに全財産そんしたやつが、
      書き出しに
      まぁ聞いてくれ

      なんていうかよ。このタコ

      53.気になる名無しさん2014年10月19日 10:58  ▽このコメントに返信

      FXで有り金全部溶かす人の顔が見たい〜あびゃあ〜

      54.気になる名無しさん2014年10月19日 10:58  ▽このコメントに返信

      文章から土頭良さそうだ思うけどなぁ

      55.気になる名無しさん2014年10月19日 11:07  ▽このコメントに返信

      自分でプログラム書いてテクニカルでやってるような高等数学の達人達に勝てるわけねーだろと
      ゼロサムな以上、そう言うやつらの超絶技巧の代物とも勝負させられてるんだぜ?

      56.気になる名無しさん2014年10月19日 11:17  ▽このコメントに返信

      ハイレバでマイナス分の請求がない会社とかあり得るん?
      会社大損やん

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ