小渕氏進退に首相苦悩…閣僚辞任ドミノ懸念
読売新聞 10月19日(日)9時0分配信
小渕経済産業相の政治資金問題を巡り、安倍首相が苦悩の色を深めている。
自民党内に早期辞任による幕引きを求める声がある一方、第1次安倍内閣時のように「閣僚の辞任ドミノにつながりかねない」(自民党幹部)と懸念しているためだ。首相は苦しい判断を迫られている。
首相は18日、外遊先のイタリアから帰国し、厳しい表情で政府専用機から降り立った。外遊に出発した15日時点では、松島法相による「うちわ」配布問題がくすぶっていたが、政府・与党内では「十分乗り切れる」(自民党幹部)と楽観ムードが支配的だった。しかし、帰国後は政権を巡るムードは一変した。
小渕氏が「政治とカネ」の問題で辞任となれば、安倍内閣は大きなダメージを受けることになる。2012年12月に発足した第2次内閣は、先月3日の内閣改造まで、617日間にわたり閣僚が一人も交代せず、安定した政権運営につながっていた。改造で回復した内閣支持率が再び下落する可能性もある。
最終更新:10月19日(日)9時0分
Yahoo!ニュース関連記事
- 安倍首相、小渕経産相の辞意受け入れる方向で後任人事検討へ映像 フジテレビ系(FNN) 11時59分
- 小渕氏に「けじめ」迫る=政治資金問題で野党幹部 時事通信 11時42分
- 「内閣に迷惑かけられない」小渕氏、辞任不可避 読売新聞 8時49分
- 小渕経産相辞任へ 枝野氏「首相の任命責任、議論に」写真 産経新聞 7時55分
- 小渕経産相辞任へ 辞任の連鎖回避、幕引き急ぐ 産経新聞 7時55分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
アクセスランキング(国内)
雑誌アクセスランキング (国内)
-
1
御嶽山噴火20分前 母に届いていた小5愛娘からの“最後のメール”女性自身 10月9日(木)7時0分
- 2 [スクープ詳報]家賃未納 事務所費計上しながら支払いなし――小渕優子経産相デタラメ政治資金問題(4)〈週刊新潮〉BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり 10月17日(金)17時10分
-
3
こんな社長なら叱られたい! 注目&話題の「美人代表取締役」コレクション週プレNEWS 10月13日(月)6時0分
- 4 北海道母・祖母殺害 祖母は大の子供嫌いで「犬以下」発言NEWS ポストセブン 10月14日(火)7時6分
-
5
26歳の日本人イスラム戦士が告白「僕らはなぜ“聖戦”に惹かれたのか?」週プレNEWS 10月14日(火)11時0分