スレッド一覧

  1. 正義のあかし(8)
  2. 虚構の大石寺疑惑(0)
スレッド一覧(全2)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:5/12885 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

日蓮大聖人の仏法は、所詮「行」に尽きる

 投稿者:ポンコツ爺さん  投稿日:2014年10月19日(日)10時15分1秒
  通報
  人間革命 第10巻  ②脈動

伸一の顔も、幹部の顔も、生き生きとしていた。
参加人員は急増し、これまで見かけなかった顔が、どの座談会にも現れて、新鮮な活気が出始めた。

信心から発する活気は、団結の絆となって、志を同じくする同志の親和力を、一段と強めていった。
そして、それは、各地域での会員の絆を強くし、連帯を幾重にも広げていった。

繰り返される各地域の会員への個人指導は、一人ひとりの信心を浄化し、生命の新たな脈動をもたらしていった。
同志は、信仰を蘇生の基盤として、思うに任せぬわが人生における戦いに、無限の勇気を沸き立たせて挑んでいったのである。

大方の人びとは、入会の日浅く、信仰も浅い。
なお苦難の日常にあっただけに、今、自分たちの心にともした灯は、彼らの唯一の確かな光明となった。

日蓮大聖人の仏法は、所詮、「行」に尽きる。日常の「行」なくしては、光明はたちまち消え去るだろう。

行じれば行じただけ、その結果は、過不足なく現れざるを得ない。
関西の会員の多くの人たちは、行じることの重大さを知ったのである。



この掲示板が正義の言論なのか
卑怯なやつらの金稼ぎの助けになっているのか

学会員の愚痴を請け負う、地獄の請負人

今までの組織では先生の指導通りに
愚痴に対して非常に厳格にやってきた

活動家なら知っとる筈じゃな
この掲示板では不思議な事に活動しとらん者が
活動家にあれこれ講釈をたれる

こういう非常に滑稽なやつを食法餓鬼と言って戸田先生は
厳しく糾弾されたんじゃ

ハッキリ言えば愚痴の者は地区の現場に居れなくなる
苦しくなってくるんじゃな



虹と創価家族さんが財務で引っかかるようじゃのう

>現場の婦人部、壮年部、男子部、女子部も同意見です。
この現場の気持ちは、ご理解いただけたでしょうか?


それは人として当然の思いじゃろ
ワシだってそういう人の給料になるのは嫌なもんじゃ

しかし日顕宗となんとか上手くやっとった頃
第二次宗門問題が勃発するまでなんじゃが

坊主が悪いというのは前から先生は知っておったんじゃな
それはもう先代のころから判っとったんじゃ

でも僧俗和合の為に坊主にご供養をしとった
学会員はみんな先生を信じてご供養したんじゃ

では悪い坊主と知っててご供養した先生は悪いのか?
裏オニチルの言い方ならば、責任は先生になってしまうぞ

どうなんじゃ

学会員さんがご供養で受けた功徳はなんじゃったんじゃ
悪い坊主にご供養したのなら功徳は無い筈じゃが

実際には功徳の体験は全国で溢れかえっとる
ワシも凄い体験をしたぞ

だから誰が辞めろと言われてもワシはやるのう

先生が面白い話しをされた事がある

「ようするにみんなで創価学会を利用しているんです」
どこでの話しだっか、判る人がいれば教えて欲しいんじゃが


大聖人が言われたご供養の功徳が現にある

ご供養しなければその功徳は当然ない

間違った者に供養は出来ない

だから
「ようするにみんなで創価学会を利用しているんです」

究極それしか方法は無い

何故か池田先生が大聖人直結の信心だからじゃのう

ワシらは日顕宗を信じたのでは無い

池田先生を信じていたんじゃ

この掲示板ではあたかも創価学会にまるで先生が居ないように
主張しとるが、先生は現にいらっしゃるぞ

T川F長もA谷元会長の事も全部判っておられる
ここが矛盾しとるんじゃな

そんなに使い道が気になって財務が出来ないのなら
辞めといた方がいい
砂の餅に何故功徳があったのか?
ご供養の意味が判っていない事になってしまうからのう


 また、学会の活動の経費を担うことは、広宣流布への供養である。
戸田は同志の要請から、その門戸を、いよいよ開くべき時が来たことを感じた。

 だが、戸田は、極めて慎重であった。
広宣流布の財源は、どこまでも真心の浄財でなければならないとの考えから、彼はメンバーを厳選した。

信心が強盛で、経済力もある七十八人を選び、財務部員として、学会の財源を担う使命を託したのである。


財務は昔から厳格にやってきた
今のような問題それを戸田先生が一番心配しとったんじゃな
そんな気持ちで真心の筈がない

使い道は先生を信じるしかないじゃろ
今はそれで充分じゃ、ワシはな

それより財務出来なくなる方が困るぞ
それ以外にどうやって財務の莫大な功徳受けるんじゃ
方法がそれしか無いんじゃ

日顕宗への供養の問題も
結局、罪は師匠が一人で全部被ってくれたんじゃ

功徳は全部会員へ行った
なんという有難い師匠かのう

今の悪い幹部の事も一緒なんじゃな

意味が分からないなら又、聞いてくださいな


ここの裏オニチルの扇動にかかれば
活動は全て反対なんじゃ

ではどうやって功徳をうけるんじゃ
誰に供養するんじゃ
H氏か?     T口氏か?
それこそ辞めて欲しいぞ

その答えは何も示さず、ただ反対しとるだけじゃな



良く見てみれば、今まで学会が敵だと言っておった言論と
全く一緒なのが気がつく


・活動報告などは皆無

・活動しても功徳など無い

・聖教新聞は信用できない

・公明党は信用できない

・財務など無能な職員を悪い幹部を食わせる為にやる事

・除名された、H氏やT口氏が正義

・組織内組織を作る

・先生の指導を大量にコピペで貼り付けての先生利用

・先生がご健在なのに、まるで学会に先生の意向がないような扇動


ようするに、学会員は学会活動なんか辞めろと
学会活動を全部否定しておる訳じゃ

この連合のメンバーは功徳の体験など無く
結局は地区の現場で相手にされなくなった
半端者の集団と反学会との連合複合体

この裏オニチルと反学会連合が週刊誌から舞台を掲示板に移しただけじゃ

口先野郎の代表格の河口さんが
先生の指導を大量にコピペ貼り付けするのは良いんじゃが
全てが悪を糾弾する内容に偏っとるんじゃな

団結とか、活動が大事だとか、決意発表をせよだとか
そいう大事な先生の指導は全く載せないように
用心深く注意してやっとる

ワシの地区は毎月の座談会に2名は友人が参加してくれとる
毎月の地道な闘いが一番大事なんじゃ
裏オニチルは活動が嫌いなんじゃな



>袋叩きにあうぞ!

はははは     カッコイイぞ少女
いつも裏オニチルのやる「一人を、叩く精神!」じゃな

改めて恫喝せんでも、いつもやっとるじゃないか
どんどんやってくれ、皆がみておる


河口さんが良い指導を載せてくれたのう

最近は、人間の心が小さくなってしまったのか、何ごとも《話し合い》ができない人が増えたようで、残念なことである。

ある人は「幼児性」と言っていたが、子どものすることに、私としては本気になって怒ることもできない。

私どもは、ゆったりと、また堂々と、大人の対応、振る舞いをしていきたいものである。



アルプスの少女がいきり立っとるが、面白いのう
まさしく「幼児性」が狂っとる姿が可哀想じゃのう

似非関西人さん
いつでもいいぞ、文句があるのならどうぞ↓

udonyaki53-taiwa@yahoo.co.jp
連絡しておいで、怖くない
ワシは一人じゃよ       後ろに誰もおらん

日蓮大聖人の仏法は、所詮「行」に尽きるんじゃな

ではでは



 
》記事一覧表示

新着順:5/12885 《前のページ | 次のページ》
/12885