施設プラグイン
高圧送電鉄塔
-
更新日2014-09-26ファイル名nya_Souden01.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュ1F1C50822864D21ACB4E67A57D4F3C7E
-
-K-Build対応です。
遠景用電波塔
-
更新日2014-09-03ファイル名nya_HariboteDenpa.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュ98653A771A84AAB2A2375204249E365A
有刺鉄線
-
更新日2014-08-26ファイル名nya_Fence-Pipe+Yuushi01.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュ5D9B87F2A946D45C71D7FC3018A24B60
売地看板
-
更新日2014-08-25ファイル名nya_Uriti-Kanban.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュ66741834CC38BD36028BD64FE8719AE3
-
空き地が売土地に早変わり。
遠景用ハリボテ山01
-
更新日2014-08-25ファイル名nya_HariboteMt01.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュ823C760F76859914991BB6904B98DADA
-
遠景用ハリボテ山
安全側線緊急防護装置
-
更新日2014-08-07ファイル名nya_AnzenSokusenBogo.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュD612AAAE760EF088468E477BEDD7F098
-
安全側線の車止めの前に設置されていて、列車または車両が進入してきた場合にこれが倒れると周辺の信号機を停止信号にする。
牛(遠景用)
-
更新日2014-07-29ファイル名nya_Animal_Cow.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュC4947B8AA1B428DE08364BCB566F2B3F
-
遠景用のペラペラ牛プラグインです。
田んぼセット02
-
更新日2014-08-25ファイル名nya_Tanbo02.7z
-
バージョン1.1MD5ハッシュD400F7896BE3F0D6B079A2CC79565290
-
日本全国どこでも見られる普通の田んぼ
S標/●標
-
更新日2014-04-23ファイル名nya_Sign-S.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュ9F053C919112D970C472218DC09C523A
-
運転規制対象区間の始端/終端を示す標識
車両接触限界標識
-
更新日2014-04-23ファイル名nya_Sing-ClearancePost.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュCEBE99E772F1B7286EC4FB69B72BE710
-
線路が分岐や交差する箇所で、他の線路上にある車両と接触しない限界位置を示す標識。
バラストプレート
-
更新日2014-04-23ファイル名nya_BallastPlate01.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュ3AEB59A3C099EEEDDFE3B0E7F3D26053
-
隙間埋め用バラストプラグイン
※バラストセット01を導入していないとテクスチャが正しく表示されません。
列車停止標識/車両停止標識
-
更新日2014-04-09ファイル名nya_Sign-Stop.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュ------
-
列車停止標識: 出発信号機を設置できない場合の列車停止位置限界
車両停止標識: 構内運停止位置限界
しましまポール
-
更新日2014-04-09ファイル名nya_ShimashimaPole.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュ------
-
誰得PI
ホチキス01
-
更新日2014-04-09ファイル名nya_Fence_Hochikisu01.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュ------
-
所謂ホチキス。
保線作業員保護用の柵(?)
照明灯セット
-
更新日2014-04-01ファイル名nya_Lighting01.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュ------
-
車両基地等に設置されている照明灯。
き電入切標
-
更新日2014-01-22ファイル名nya_Kiden-Irikirihyou.7z
-
バージョン1.1MD5ハッシュ------
-
車両基地等に設置されている、通電状態を確認するための表示。
流雪溝
-
更新日2013-11-16ファイル名nya_Ryuusetsukou.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュ------
-
雪国では定番の流雪溝です。
駅構内の線路脇に設置して下さい。
※使用するにはバラストセット01が必要です。
小さな滝
-
更新日2013-11-16ファイル名nya_Waterfall01.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュ------
-
ロックシェッドから流れ落ちる水の再現にどうぞ。
雑草
-
更新日2013-11-16ファイル名nya_Weed01.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュ------
-
まっ平らな地面に草を生やしましょう。
遠景用波消しブロック01
-
更新日2013-11-16ファイル名nya_NamikeshiBlock01.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュ------
-
一般的な波消しブロックです。
海岸線プラグインと併用してお使いください。
雲
-
更新日2014-08-25ファイル名nya_Cloud_Ver1.2.7z
-
バージョン1.2MD5ハッシュD27061D1C8329E942568A3F15B9517C4
海岸線
-
更新日2013-04-01ファイル名nya_Coast01_Ver1.0.7z
-
バージョン1.0MD5ハッシュ------
田んぼセット
-
更新日2013-03-13ファイル名nya_Tanbo01.zip
-
バージョン1.0MD5ハッシュ------
-
日本全国どこでも見られる普通の田んぼ
農道セット
-
更新日2013-03-13ファイル名nya_Tanbo-Road.zip
-
バージョン1.0MD5ハッシュ------
-
いわゆる田んぼ道
河川名標識
-
更新日2012-11-16ファイル名nya_sign_rivername.zip
-
バージョン1.0MD5ハッシュ------
-
橋梁の脇に設置されている河川名の標識。
かまぼこ車庫
-
更新日2012-11-16ファイル名nya_kamaboko.zip
-
バージョン1.0MD5ハッシュ------
-
雪国の主に豪雪地帯でよく見られる車庫。
※使用するにはRailSim新Wikiより配布されている「common_rnw」が必要です。
http://www15.atwiki.jp/railsimnewwiki/pages/303.html
速度制限標識【JR東日本タイプ】
-
更新日2014-08-28ファイル名nya_speed-limit@JRE.7z
-
バージョン1.01MD5ハッシュC50F162C88B028E8F7027C05195633CC
-
速度をこれ以上は上げてはならないことを示す標識。
主にJR東日本が採用しているタイプを収録しております。
停車位置目標【JR東日本タイプ】
-
更新日2014-08-26ファイル名nya_teimoku@JRE.7z
-
バージョン1.01MD5ハッシュ5358758589E18B55BFB757A2C5256DC8
-
運転士が列車を停車させる位置を示す目標物。
主にJR東日本が採用しているタイプを収録しております。
駅名標(地上設置型)@某駅風
-
更新日2011-08-26ファイル名nya_nt_plate.zip
-
バージョン1.01MD5ハッシュ------
-
某鉄道某駅にある駅名標
RailSim
SimCity4
素材
ピックアップ
SIMPLE1500シリーズ Vol.000 THE 3D鉄道
\ 1,500\ 1,389+消費税(8%)