メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
10月18日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2014年10月18日05時00分
岩手県紫波町で開かれたシンポジウムで、自然エネルギーについて話す山口勝洋
◇けいざいSHINWA
盛岡市にほど近い、人口3万3千人の岩手県紫波町。その中心部ではいま、仕事場と住居を集めた「コンパクトシティー」をめざした再開発が進む。7月末、地元の間伐材でつくった木材チップを燃やした熱を、まち全体に供給する木質バイオマス施設が動き出した。
チョコレート色の建物内のボ…
残り:1025文字/本文:1175文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
電動アシストからロードバイクまで「自転車カタログ」
旬がいっぱい!秋限定スイーツコレクション
夢の揚げ物ダイエットを可能にする「ノンフライヤープラス」
〈特集〉二人乗りからリカンベントまで、ひと味違うマニアック自転車
〈特集〉ゆったりくつろぐ、お一人様用リラックスチェア
【話題の新刊】週刊朝日
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
使うのは太陽のエネルギーだけ。2人のスイス人パイロットが、軽量級の飛行機でアメリカ大陸を横断した。
火星周辺の全ての探査機が、いま「観測作戦」を練っています。
「強すぎやんけ」「何が起きた?」 ツイートも阪神圧倒
青い湖から赤・黄の木々を愛でる 中禅寺湖の紅葉見頃に
(旬)俳優・モデル、新川優愛 司会も俳優も、幸せな経験
国産初の小型ジェットMRJほぼ完成 愛知で公開
卑弥呼の墓?にそっくり 京都の五塚原古墳
ボーイング727に住む男 米在住、次は宮崎で土地探し
10年以上前に教え子と性行為、校長を懲戒免職 愛知
中国人のパリ観光に黄信号 日本人悩ました悪夢再び?
流行地から密入国・看護師感染… エボラ熱、広がる混乱
エボラ熱、3次感染の疑い 2次感染の女性を搬送
DLNA対応オーディオとは?
ぐっとくる、祖父との思い出
トヨタ博物館(18)
NY街角おしゃれスナップ
女性だけでの上演は世界初
さまざまな道に進んだ出演者たち
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.