1: 栓抜き攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:56:34.74 ID:FVBlgoKN0.net
謎の米軍宇宙機、基地に帰還 地球を22カ月周回
【ワシントン共同】米空軍が運用するスペースシャトルに似た無人宇宙機
「X37B」が17日、地球を周回する22カ月間の任務を終え、米カリフォルニア州の
バンデンバーグ空軍基地に着陸した。
ロイター通信などが伝えた。偵察目的などの見方があるが、空軍は軌道上での
任務を明らかにしていない。飛行は3回目。米ボーイングが開発し、全長9メートル。
ロケットで打ち上げて軌道を回った後は滑空し地上に帰還。何度でも再利用できる設計だ。
米航空宇宙局(NASA)は最近、米フロリダ州のケネディ宇宙センターにあるかつての
シャトルの格納庫をX37B用に貸与した。
2014/10/18 08:40 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014101801001072.html

◇動画など
Air Force's X-37B: Secret Space Plane Returns to Earth




【ワシントン共同】米空軍が運用するスペースシャトルに似た無人宇宙機
「X37B」が17日、地球を周回する22カ月間の任務を終え、米カリフォルニア州の
バンデンバーグ空軍基地に着陸した。
ロイター通信などが伝えた。偵察目的などの見方があるが、空軍は軌道上での
任務を明らかにしていない。飛行は3回目。米ボーイングが開発し、全長9メートル。
ロケットで打ち上げて軌道を回った後は滑空し地上に帰還。何度でも再利用できる設計だ。
米航空宇宙局(NASA)は最近、米フロリダ州のケネディ宇宙センターにあるかつての
シャトルの格納庫をX37B用に貸与した。
2014/10/18 08:40 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014101801001072.html
◇動画など
Air Force's X-37B: Secret Space Plane Returns to Earth
|
4: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:00:46.13 ID:MS/qutvV0.net
かっ、かっこいい
エヴァ量産型みたい
エヴァ量産型みたい
48: 逆落とし(関東地方)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:40:08.74 ID:dcfkz11KO.net
>>4
くぱぁって口開けそうなデザイン
くぱぁって口開けそうなデザイン
5: スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:02:18.05 ID:J3yjoJcO0.net
人工衛星みたいなソーラーパネルが見当たらないけど、22ヶ月も何で発電してんだろ?
20: リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:28:27.74 ID:8w4+vnzC0.net
>>5
原子力電池じゃね、怖っ。
原子力電池じゃね、怖っ。
75: レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:53:45.78 ID:zRMD93cc0.net
>>20
劣化ウラン、怖っ(笑)
劣化ウラン、怖っ(笑)
23: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:40:14.90 ID:Sy7Y/IAX0.net
>>5
お前な、ソーラーパネル展開した状態で大気圏滑空出来ると思ってるのか?
表面はセラミックの耐熱パネルだからな
お前な、ソーラーパネル展開した状態で大気圏滑空出来ると思ってるのか?
表面はセラミックの耐熱パネルだからな
24: かかと落とし(広島県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:40:33.75 ID:g5muFo+x0.net
>>5
パネル展開してたが?
パネル展開してたが?
6: ボマイェ(catv?)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:08:10.31 ID:11bnJkSC0.net
神の杖の実現は近いな
7: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:09:43.45 ID:j13ZuH9V0.net
幼虫みたい
8: ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:10:55.24 ID:lZarQCSS0.net
これドゥーンハンマーのテストだよね絶対
9: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:12:35.80 ID:uQeY+n+t0.net
シャチみたいな機体だな
10: ミッドナイトエクスプレス(茨城県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:12:36.08 ID:FwUI5BD70.net
誰かに見られてると思ってたんだが、これだったのか。
11: 頭突き(広島県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:13:32.05 ID:woxTxBR70.net
何で防護服着てるの?
未知のウイルスとか放射線の危険があるの?
未知のウイルスとか放射線の危険があるの?
15: トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:15:32.71 ID:0Kuv1meq0.net
>>11
ロケット燃料はかなりの毒
むかし中国が打ち上げに失敗して発射場近くの村に
バラまいてほぼ全滅させたことがある。
ロケット燃料はかなりの毒
むかし中国が打ち上げに失敗して発射場近くの村に
バラまいてほぼ全滅させたことがある。
16: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:19:40.83 ID:XIw4n/s00.net
>>15
滑空して降りてくるんだろ?
燃料積んでないだろ
滑空して降りてくるんだろ?
燃料積んでないだろ
41: フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:00:42.24 ID:9JJ3ChLyi.net
>>16
軌道を離れる際に逆噴射ロケットを使用するんだよ
これはどの宇宙船でもいっしょ
軌道を離れる際に逆噴射ロケットを使用するんだよ
これはどの宇宙船でもいっしょ
56: ジャンピングカラテキック(空)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:12:38.65 ID:UXa9r614i.net
>>15
ヒドロジンだっけか。
今使ってるのは危険性なんて全無視の中国くらいじゃなかった?
ヒドロジンだっけか。
今使ってるのは危険性なんて全無視の中国くらいじゃなかった?
71: ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:47:54.35 ID:iTCRxp5m0.net
>>56
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/10/13/1413190989587_wps_17_America_s_secret_space_pl.jpg
キックモーターと姿勢制御用にHydrogen peroxide(過酸化水素)を積んでるね
周回軌道か減速するのにも推力がいるから
余った燃料は帰る前に投棄してると思うけど
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/10/13/1413190989587_wps_17_America_s_secret_space_pl.jpg
キックモーターと姿勢制御用にHydrogen peroxide(過酸化水素)を積んでるね
周回軌道か減速するのにも推力がいるから
余った燃料は帰る前に投棄してると思うけど
72: ジャンピングカラテキック(空)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:48:42.25 ID:UXa9r614i.net
>>71
そうなのか。あんがと。
そうなのか。あんがと。
12: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:13:39.34 ID:2890DnGB0.net
ぐんくつ
14: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:14:53.77 ID:fj5J6Ilq0.net
うわーなんか気持ち悪いフォルム
18: ウエスタンラリアット(新潟県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:21:30.35 ID:zJi8FYqJ0.net
何を撒いて来たんですかね?
19: ファイヤーボールスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:24:33.74 ID:X0Hh1x6Z0.net
オオサンショウウオっぽい
22: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:35:43.04 ID:L3GQwptY0.net
天頂から撮影しれたとなるとおまえらのスカスカな頭皮もくっきり撮られてるな
26: ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:49:38.07 ID:R/YnorkP0.net
偵察衛星のバックアップか
27: 超竜ボム(東日本)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:04:21.92 ID:ks/Hq0vo0.net
監視衛星の高性能版
29: 張り手(愛知県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:10:43.88 ID:YKUO4fAI0.net
よくわからないことはNASAかペンタゴンのせいにしとけってアメリカ人が言ってた
30: 垂直落下式DDT(静岡県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:13:24.18 ID:lzPNdi1M0.net
何を積んだんや!ボーイング!
34: フロントネックロック(長屋)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:21:26.33 ID:oUCzDsV70.net
機体ちっちゃいな、観測機材くらいしか積めない
35: タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:25:17.59 ID:RIXbPfyRi.net
これに核爆弾積んどいて宇宙を周回させとけばむかつく奴が
現れた時にすぐぶち込めるな
そういう試験だろ?
現れた時にすぐぶち込めるな
そういう試験だろ?
36: グロリア(長野県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:26:10.41 ID:Dd7M/FyE0.net
質量爆弾
38: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:36:27.92 ID:e5oSde2c0.net
デカイのかと思ったら案外小さいのな
これ無人攻撃機の派生型?
これ無人攻撃機の派生型?
39: ローリングソバット(関東・東海)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:46:04.75 ID:1ivLRbWQO.net
宇宙空間爆撃機ってやつになるんだろうかね
40: ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:59:56.12 ID:arUHw2Xmi.net
手を振ったけどちゃんと写ったかなあ?
42: リキラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:03:16.58 ID:sVOat6KZ0.net
つか減速しないと降下できないって常識なのに、
アポロで止まってる人多いね。。
アポロで止まってる人多いね。。
43: ファイナルカット(秋田県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:13:30.54 ID:WhyFLgfd0.net
そう言う意味で滑空と言った訳じゃあるまい
そういや動力飛行できる宇宙往還機は夢のまま終わるのかなぁ…
そういや動力飛行できる宇宙往還機は夢のまま終わるのかなぁ…
49: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:41:35.39 ID:VTyfJAsz0.net
これに核兵器積んだのをGPS並に軌道に飛ばしておけば即時核応戦可能だな!
64: ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:32:59.99 ID:w6J7tqI50.net
「X-なんとかB」とかの文字見ると、なんかワクワクする
66: ジャンピングカラテキック(空)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:35:11.64 ID:UXa9r614i.net
中から不定形生物が出てきて人間に寄生するんだろ
68: 張り手(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:36:57.90 ID:S6JWttm20.net
>>66
遊星からの物体X-37B
遊星からの物体X-37B
70: 膝靭帯固め(奈良県)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:42:20.21 ID:m1rjRzN50.net
アメリカのだとこれよりむしろ静止軌道上に国際宇宙ステーションより大きい
巨大衛星をひそかに配置してるほうがなんか怖い
アメリカは打ち上げた衛星は日本とか関係諸国の天文機関に軌道情報を通知してるのだが
これだけはまったく通知に記載されていない謎の衛星
巨大衛星をひそかに配置してるほうがなんか怖い
アメリカは打ち上げた衛星は日本とか関係諸国の天文機関に軌道情報を通知してるのだが
これだけはまったく通知に記載されていない謎の衛星
65: 張り手(dion軍)@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:34:52.12 ID:S6JWttm20.net
アメリカは「国民のお前らは別に知らなくて良いから」って計画を普通にやってるのが凄いなw
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413590194/
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する |
これから何かするんじゃないかね。