Seleniumをもっと知るための本の話
Upcoming SlideShare
Loading in...5
×
 

Seleniumをもっと知るための本の話

on

  • 364 views

第2回Selenium勉強会の発表スライドです。

第2回Selenium勉強会の発表スライドです。

Statistics

Views

Total Views
364
Views on SlideShare
211
Embed Views
153

Actions

Likes
3
Downloads
1
Comments
0

9 Embeds 153

https://twitter.com 62
http://blog.hatena.ne.jp 27
http://www.crossl.net 26
http://nihonbuson.hatenadiary.jp 16
http://a-kura.hatenablog.jp 10
http://rfp.hatenablog.com 7
https://www.crossl.net 3
http://everyday-learning.hatenablog.com 1
http://feedly.com 1
More...

Accessibility

Categories

Upload Details

Uploaded via as Adobe PDF

Usage Rights

© All Rights Reserved

Report content

Flagged as inappropriate Flag as inappropriate
Flag as inappropriate

Select your reason for flagging this presentation as inappropriate.

Cancel
  • Full Name Full Name Comment goes here.
    Are you sure you want to
    Your message goes here
    Processing…
Post Comment
Edit your comment

Seleniumをもっと知るための本の話 Presentation Transcript

  • 1. Seleniumを もっと知るための本の話 @第2回 Selenium勉強会 玉川竜司@大阪
  • 2. 自己紹介 • 玉川竜司 • FB: Ryuji Tamagawa • Twitter: @tamagawa_ryuji • 本業ソフト開発(Sky株式会社) • 兼業翻訳者(ほぼオライリー) • 来週、楽天さんのテックカンファレンス でしゃべります
  • 3. What’s New & Next
  • 4. 今日の内容 • 「実践Selenium WebDriver」が できるまで • 英語の技術書を読む話 • Seleniumの本の紹介
  • 5. Seleniumとの出会い • 2006年頭から、自社のWebアプリの回帰テストに使用開始 • たぶん2005年のソフトウェアデザインの記事にSeleniumが出て きたのを見たはず • おそらく日本で初の(紙面での)Seleniumの紹介だったのでは • その後ずっと雌伏の時… • そしてまたWebアプリのテストをやることに
  • 6. そして翻訳へ • Seleniumの知識をリフレッシュしようとして、ネットをあさる • ( ゚д゚ ) わけ分からん… • 「どうもSelenium 1系とSelenium 2系の情報が混乱してる?」 • 「IDEとかRCとかWebDriverとかGridとか、いったいなんなん?」 • 「全体像が見える本はないのか?」
  • 7. 救世主現る 2014年1月発売
  • 8. そしてまた絶妙なタイミング • Publickey(いつも見てます!) に第1回 日本Seleniumユー ザーコミュニティ勉強会の記 事が掲載 • さらによくよく見てみると…
  • 9. どこかで見たようなお名前が! • そしてまた、この内容は まさに翻訳企画中の本に 欠けている部分だったり して • さらに、ネタ的に2冊目 のW玉川本というのもな かなか快挙ではないかと
  • 10. そして アニマル本として 日本語版誕生
  • 11. 英語の技術書を読む話
  • 12. 技術書を巡るちょっとマジメな話 • 英語の本と日本語の本:出版数は比較になりません。 • amazon.comでsoftware testのカテゴリでseleniumを 検索すると、20件以上直撃します。日本語は今のところ 1冊だけ… • 執筆者/翻訳者も、読者の量(=出版に投入できる費用)も とても潤沢とは言えません
  • 13. 技術書を巡るちょっとマジメな話 • 翻訳するのは、数が出るものを中心にせざるを得ません • とがったトピック、非常に深いものなどは、英語で読み ましょう • 総合的な本を翻訳で読んでもらって、あとは英語に当たっ てもらえれば…
  • 14. 技術英語を読むのは簡単です • 英語にチャレンジしたい技術者に時々ある勘違い: 「映画のDVDで勉強」 • 英語の技術書を読むのは、英語へのチャレンジとし てはもっとも楽なチャレンジです • お薦め2つ:KindleとSafari
  • 15. Kindle • Fire HDX 8.9最高です • AndroidのKindleもいいです • 技術書読む上では画面の大きさは大事です。 7インチは小さい • 単語長押しで辞書引けるのが非常に便利
  • 16. Safari(https://www.safaribooksonline.com) • O’Reillyの電子書籍購読サービス • メジャーどころの技術系出版社はほぼカバー • Basicは「本棚」における数に制限あり • Android / iOSのアプリあり • なぜ日本でこんな知られてないのかほんとに謎
  • 17. Seleniumの本の紹介
  • 18. Packt publishing(https://www.packtpub.com) • イギリスの出版社で、最近とても勢いが あります • 初級~中級に強い印象 • Seleniumにはとても熱心 • Safariで読めます • 最新刊:Selenium Design Patterns and Best Practices • Seleniumそのものよりも、テストの 書き方に重点
  • 19. Selenium WebDriver in Python • Kindleで読めます • 「実践」のWebDriverそのものに関 する部分のPython版といった印象 • Pythonでのサンプルコードをたく さんみたい人にお勧め
  • 20. Selenium WebDriver in Ruby • Kindleで読めます • Python版と内容はほぼ同じ • 表紙が変わって、こちらの方が 楽しくテストしてそうな感じ
  • 21. Selenium IDE Automation Testing Tutrial • Kindleで読めます • Selenium IDEにフォーカス • まさに「チュートリアル」なので、 内容的にはかなり初歩的
  • 22. Selenium Questions and Answers • Kindleで読めます • StackOverflowのSeleniumのQ&Aを そのまま書籍化 • 大まかなカテゴリはあるものの、ラン ダムなトピックの羅列に近い • とはいえ見てるとおもしろいです
  • 23. ご清聴ありがとうございました。