【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
real★time


 
 
臨床教授はそうおっしゃっていましたが(下記事)いろいろと違うと思いますorzすみませんorz
何か印象に残さないと覚えられない…!

友達がサングラスとコートで格好よく決めてると思ったら、中がパジャマで吹きました。友達好きだ…!

明日が1番の山場です!
薬理学キター…!
2013/02/06 (Wed) 10:36

 


 
 
コワ「隊長知ってますか。
昔ギャ○というチョコがあったでしょう。リラックス効果を売りに販売されていたものです。塩素イオン流入による過分極により神経興奮を抑制するGABAというアミノ酸が入ったチョコなのですが、そもそもリラックス効果というものは脳に物質が届かないと得られないんです。実はこのGABAは脳には直接届かないんです。ただ血管の中に少しだけあるGABA受容体にひっついて血管が拡張するくらいだったんですね。血の巡りが少し改善されるだけでほとんど効果はなかったんですよ。ところが私が開発したこの薬は血液脳関門の臓器バリアーを配慮しましたので、これなら確実にリラックス効果を…」

隊長「チョコうまいよな」
2013/02/06 (Wed) 0:47
 


 
 
 
いつも神経の話はさっぱりなんです)^o^(
まじこれ単位取れるのか…
アセコリン/骨格筋/ニコチン受容体
という走り書きのメモから何を覚えたらいんだ過去の私…ッ!!
2013/02/05 (Tue) 17:37
 


 
 
 
老師が好きすぎて生きるのがツラくなってきたー

KFP2とホリデーの老師はとにかく
しゃべり方動き方が
セ…センシュアル…!!
内なる平和見つけて老師の何が変わったかって、ただ官能的になっ(ry
2013/02/05 (Tue) 15:34
 


 
 
テスト微妙だったけれど、レポートが満点だったから、も、いっかな…orz
明日は中国語!!
先生っていう意味が、日本の漢字で近いもので書くと「老師」でさ…!
ウホ(^o^)ってなるんです
2013/02/04 (Mon) 11:20

 




<<PREV   HOME   NEXT>>