記事

YouTubeに「文字起こし」機能が追加されているので試してみた

なぬぬ!


YouTubeに「文字起こし」なる機能が…

ふとYouTubeを見ていたら、なんか「文字起こし」なんて機能が追加されていました。

スクリーンショット 2014 10 15 9 38 42

試しにクリックしてみたら、ずらずらーっと字幕がタイムスタンプとともに表示されました。

スクリーンショット 2014 10 15 9 39 16

テキストデータなのでコピペもできます。が!自動翻訳なのでかなり意味不明ですね。「I'm Google+ yeah」で笑いました。

sandals free lesbian owners wanted to restore lost all I'm Google+ yeah

over to you okay buddy David just called blindfold trust for its I'm on

argues that my bicep we're gonna have a real job but I Scott yep return

journey yes I got nope Mizen alright thank you

how was it a step further sir great part

字幕が付いている動画に関しては、日本語での文字起こしにも対応しています。たまにバグってなぜかロシア語になったりしますが、読み込み直したら日本語になりました。野々村議員の動画も起こせましたよ。

スクリーンショット 2014 10 15 9 44 16

とはいえ文字起こしの精度は低く、ライムを叩き付ける日本語ラップのようになっています。仙台大体一生懸命やるだけ!

本当に

大統領選の実施やタイヤ合意 したのはjaを俺が

立候補して

このような環境が様変わりと なった

里山

早く

速やかな800円から

誤算

仙台大体

一生懸命やるだけ


まだまだ精度は低いですが、将来的には使い物になるレベルに進化していくのでしょう。また、字幕データはユーザーが編集することもできるので、クラウド的に完璧な字幕を作ってくれるサービスなんかも登場しそう。1分100円とかで字幕を起こしてくれるサービスがあったらぼく使いますよ。余力があればサービス立ち上げるんですが…。

スクリーンショット 2014 10 15 9 50 34

あわせて読みたい

「YouTube」の記事一覧へ

トピックス

記事ランキング

  1. 1

    日本人戦闘員の系譜~戦後に寄る辺なき人々

    Satoshi Ikeuchi

  2. 2

    うちわがグレーで小渕大臣がアウトな理由

    早川忠孝

  3. 3

    "なぜ日本に来たの?"に中国人の本音と建前

  4. 4

    小渕氏の"有権者を明治座に招待"は絶対ダメ

    長谷川豊

  5. 5

    リニア着工へ"名古屋がピンチ"な3つの理由

    山本洋一

  6. 6

    ドラクエ10失敗なら大多数のソシャゲは失敗

    mediagong

  7. 7

    「ザ鉄腕!DASH」が脅威の視聴率を取る理由

    mediagong

  8. 8

    父譲りの集金力が引き起こした小渕大臣問題

    山本洋一

  9. 9

    "断頭で死亡" 日本の死刑、残虐なケースも

    弁護士ドットコム

  10. 10

    "極めて悪質な寄付"民主党が松島法相を告発

    民主党

ランキング一覧

ログイン

ログインするアカウントをお選びください。
以下のいずれかのアカウントでBLOGOSにログインすることができます。

意見を書き込むには FacebookID、TwitterID、mixiID のいずれかで認証を行う必要があります。

※livedoorIDまたはYahoo!IDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。