靖国神社:高市総務相が参拝 第2次安倍内閣の閣僚で初
毎日新聞 2014年10月18日 12時02分(最終更新 10月18日 12時39分)
高市早苗総務相は18日午前、17日から秋季例大祭が行われている東京・九段北の靖国神社を参拝した。9月に発足した第2次安倍改造内閣の閣僚で、例大祭に参拝したのは初めて。高市氏は参拝後、記者団に「国策に殉じた方々に感謝と哀悼の誠をささげた。そのことは自由に自らの意志に従って行うものだ」と述べた。
高市氏は超党派議員でつくる「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」のメンバー。例年の終戦記念日や例大祭で参拝している。第1次安倍内閣で沖縄・北方担当相だった2007年8月にも参拝した経緯がある。
安倍晋三首相は中韓両国との関係改善に取り組んでいることを踏まえ、17日に真榊(まさかき)と呼ばれる供え物を奉納。今回の例大祭中の参拝を見送る考えだ。【小田中大】