アンテナ・まとめ RSS

2014年10月18日

元仏代表ギャラス、引退表明「もう無理だと感じた」…アーセナルやチェルシーなどで活躍(関連まとめ)

【サッカー/フランス】ガラスが引退発表「もう無理だと感じた」 19年のプロ生活にピリオド
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1413532483/
ギャラスフランス代表.jpg

1: 麦わらイサキ ★@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 16:54:43.68 ID:???0.net

サッカー=元フランス代表DFガラス、現役引退
2014年 10月 17日 09:58 JST

[パリ 16日 ロイター] - サッカーの元フランス代表DFウィリアム・ガラス(37)が16日、現役引退を発表。19年に及ぶプロ生活にピリオドを打った。 ガラスは16日放送のテレビ番組で「いつまでも続けられると言い聞かせてきたが、もう無理だと感じた」と話した。

ガラスは1995年にプロデビュー。1997年から2001年までマルセイユ(フランス)でプレーした後、チェルシー(イングランド)へ移籍。 チェルシーでは2005年、2006年にプレミアリーグ連覇を成し遂げ、その後はアーセナル、トットナム(ともにイングランド)に移籍した。

フランス代表としては84試合でプレーし、5得点を記録。2006年、2010年ワールドに出場した。

http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPKCN0I602220141017






2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 16:55:41.90 ID:5NempZoq0.net

ガラスの少年時代


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 16:55:44.06 ID:1+/2x6UM0.net

ガラスの10代


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:00:27.26 ID:U6BPJCLw0.net

マッチアップした大久保が「岩のような体だった」と証言してたな


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:01:55.91 ID:TeKdOfIW0.net

誰かと思ったらギャラスか


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:02:29.74 ID:rTj4O7Oq0.net

「ギャラス」表記の方が一般的じゃないか


38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 19:01:39.17 ID:Q0eIk7ih0.net

>>13
ギャラスもしくはガラだな


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:03:01.28 ID:O/BQhRH+0.net

アーセナル後どこでやってたんや?


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:04:52.42 ID:U6BPJCLw0.net

アーセナル時代暗にファンペルシーを批判してたな
「俺をリスペクトしてないやつがいる そいつは若手でもイングランド人でもない」


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:18:17.49 ID:+fVVtW0p0.net

ギャラスとナスリは確執あり

チェルシー、アーセナル、スパーズと渡り歩いたな


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:32:58.49 ID:ZHH+IwIv0.net

>>28
ナスリはもはやフランスに味方がいるのかどうか…


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 17:42:42.52 ID:lUUFneF1O.net

スピードあったなあ よくウイイレでドリブルで前線まで上がりシュートは外れたなあ


69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 21:52:05.36 ID:cDPqSPMwi.net

>>35
普通にマスターリーグのスタメンで使えるレベルだったよなw


41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 20:24:09.28 ID:Ma7rpn5ni.net

バルテズ
ブラン
ギャラス
シルベストル
テュラム
プティ
ビエラ
ピレス
ジダン
ヴィルトール
アンリ


53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 21:24:27.73 ID:S98cPxSt0.net

>>41
すげえツヨソウ


56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 21:34:21.81 ID:Ma7rpn5ni.net

>>53
実際、強かった
そもそもジダンとピレスとアンリが共存とか反則すぎ
今で言えばロナウドとメッシとシャビがチームメイトみたいなもん
ユベントスの全盛期ジダン
アーセナルの全盛期ピレス
アーセナルの全盛期アンリ


60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 21:37:51.61 ID:jZLwyPQDi.net

>>41
リザラズさんは?


70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 21:52:23.37 ID:Ma7rpn5ni.net

>>60
リザラズよりシルベストルの上
個人的にはサニョルも捨てがたいけどテュラムよりは落ちる
とにかくあの頃のフランスは強すぎた


61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 21:40:26.18 ID:7r1iJj1I0.net

>>41
ブランが代表退いてから出てきたんがガラスで
なんか一緒にメンバーだったみたにするんじゃねぇ


67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 21:48:13.07 ID:Ma7rpn5ni.net

>>61
象徴的に書いただけ
あの頃のフランスは別格だった
見てた奴ならわかるはず


43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 20:27:43.83 ID:x3cQ7+sY0.net

機動力のあるCBだった


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 20:29:19.40 ID:Ma7rpn5ni.net

1998〜2001のフランス代表はサッカー史上最強のチーム
2010〜2013のスペインすら霞んで見えるレベルだった
スピード、フィジカル、テクニック
すべて異次元


51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 21:19:25.79 ID:zm/3CZRA0.net

ガラス
クリスチアーノ・ロナルド
シュケル
ヤクィンタ
カシーリャス
スナイダー

こういった表記を見るとモヤモヤする


58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 21:36:42.97 ID:0Z93u4660.net

>>51
ソルスキア


66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 21:46:58.89 ID:SI+/r1EWi.net

>>51
グーリット


62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 21:40:55.04 ID:WsHC9iBeI.net

ガラスなんて一度も言われたことないけど
セードルフをシードルフ
クライファートをクライフェルト
みたいなかんじか


63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 21:42:39.48 ID:zn3bH2ud0.net

アーセナルで10番背負ってたやつか?
ベルカンプの後なんて誰も継げないから、他の選手のプレッシャー軽減するためだ、
とか言われてたけどすごい嫌だった


72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 21:54:28.16 ID:U4TKfYE7i.net

アシュリーコールとのトレード
タバコ
キャプテン剥奪
コロトゥレ喧嘩
ナスリと代表で喧嘩
トッテナム移籍

タブロイドの標的


73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 21:55:40.42 ID:QN9005pH0.net

2003年コンフェデ決勝
       アンリ   シセ
  ヴィルトール          ジュリ
      ダクール ペドレッティ
リザラズ              サニョル
      デサイー ギャラス
         バルテズ
相手はカメルーンだった


74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 21:59:41.28 ID:Ma7rpn5ni.net

>>73
懐かしいね
当時はトルコが全盛期で面白いチームだった
まあ、そこから伸びなかったけど




【Gunners】 Arsenal F.C.【part847】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1412839727/


906: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/16(木) 16:15:22.37 ID:VxuFiz0sO.net

ギャラス、サッカー辞めるってよ


908: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/16(木) 16:38:06.91 ID:8Al+SyGS0.net

ギャラスインドでもいけよ


909: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/16(木) 16:41:11.82 ID:IxIJEKE70.net

ギャラス引退か
能力だけで見ればガナーズ歴代No1だったな
お悔やみ申し上げ


910: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/16(木) 16:42:22.48 ID:zMUpfhDA0.net

>能力だけで見ればガナーズ歴代No1


911: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/16(木) 16:47:32.75 ID:WY/J3sX10.net

能力だけならジュルー


913: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/16(木) 17:40:10.22 ID:YWpyYGqS0.net

ギャラスとフェル様のコンビは良かった
09−10シーズンは面白かったね、ディアビもいたし


914: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/10/16(木) 18:22:14.22 ID:FbZx/SRT0.net

ギャラスはCBなのに背番号Iってのがおもしろかった!w



posted by カルチョまとめ管理人 at 11:00 | 大阪 晴れ | Comment(2) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 106183428
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月18日 12:55
    ガナーズ→スパーズ移籍はビックリしたっけな
  • 106183526
     : 名無しのサポーター  at 2014年10月18日 13:28
    シルベストル押しがいるがなんなんだ(困惑)
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング