日本経済新聞

10月18日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

丸ごとレビュー

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

ワンセグ8局を全録していつでもどこでも楽しめる ガラポンTV四号機を試す
フリーライター 竹内 亮介

(1/4ページ)
2014/10/18 7:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

ワンセグ放送8局分を2週間連続で録画できるガラポンTV四号機
画像の拡大

ワンセグ放送8局分を2週間連続で録画できるガラポンTV四号機

 ガラポン(東京・文京)は8月7日、ワンセグ8局を同時に録画し、パソコンやスマートフォンで視聴できる全録機「ガラポンTV四号機」を発売した。放送中の8番組を表示することもできる。画質は低いが録画容量が小さいワンセグ放送に対応することで、内蔵HDDの容量が500ギガバイトと少ないにもかかわらず、約2週間の全録を実現している。コンパクトでテレビに接続する必要がないため、置き場所を選ばないことも特徴の一つだ。


幅と奥行きは、CDケースとよく似たサイズだ
画像の拡大

幅と奥行きは、CDケースとよく似たサイズだ

■コンパクトで置き場所を選ばない

 テレビ放送をすべて録画し、見逃すことなく後から視聴できる全録機は、デジタルレコーダーの一つのトレンドだ。現在、東芝やパナソニックが全録機を出しているが、録画容量が大きいフルセグ放送モデルである。また実勢価格も10万~20万円と比較的高い。

 それらに比べるとガラポンTV四号機は、実勢価格は4万円前後とかなり安い。ワンセグ対応なので、画質は劣り、ブルーレイドライブを搭載しないので番組をメディアに保存することもできない。しかし、リビングでじっくり楽しむのではなく、「なにか面白い番組を見逃してないかなー」とザッピング感覚で気軽にテレビを視聴したいユーザーには向いている。

 筐体(きょうたい)が非常にコンパクトであることも特徴の一つだ。幅148ミリ、奥行き120ミリ、厚さ40ミリと男性なら手のひらに載るサイズだ。サイズ感的にはCDケースに近い。背面にはテレビアンテナ用の端子とLAN端子、電源供給用のACアダプター用端子を装備する。

背面にはLAN端子やアンテナ端子を搭載する
画像の拡大

背面にはLAN端子やアンテナ端子を搭載する

 いわゆる大手AVメーカーのデジタルレコーダーとは異なり、テレビと直接接続する映像出力端子は装備しない。初期設定や番組の視聴、携帯機器への転送は、家庭内LANで接続したパソコンやスマートフォンを使い、インターネット経由で行う。

■設定は導入サイトでスムーズ

 ガラポンTV四号機に同梱(同梱)される書類は、導入時に利用する「レジストリキー」が記された保証書のみである。導入の具体的な手順は書かれていない。しかしインターネットの導入サイトから初期設定を始めると、ケーブルの接続順序や電源を入れるタイミングなどはきちんと解説してくれる。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 4ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ガラポン、ワンセグ、スマートフォン、デジタルレコーダー、パソコン、パナソニック、番組、東芝、KDDI

【PR】

【PR】

丸ごとレビュー 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

ワンセグ放送8局分を2週間連続で録画できるガラポンTV四号機(左)

ワンセグ8局を全録していつでもどこでも楽しめる
ガラポンTV四号機を試す

 ガラポン(東京・文京)は8月7日、ワンセグ8局を同時に録画し、パソコンやスマートフォンで視聴できる全録機「ガラポンTV四号機」を発売した。放送中の8番組を表示することもできる。画質は低いが録画容量が…続き (10/18)

ウィンドウズ10、デスクトップ回帰で使いやすく
テクニカルプレビューを試す

 米マイクロソフトは現地時間の9月30日、パソコンやタブレット向けのOS「ウィンドウズ」の最新版となる「ウィンドウズ 10」を、2015年後半に発売すると発表した。同じく現地時間の10月1日には一般ユ…続き (10/4)

SN-BA32 FではないSDメモリーカードをパソコンに挿しても、バックアップ作業は行われない

PCデータを自動保存 ソニーのSDカード使用法

 ソニーは8月27日、ファイルやメールデータなどを自動でバックアップできるSDメモリーカード「SN-BA F」シリーズを発売した。大容量のSDメモリーカードに、ウィンドウズにインストールして使うバック…続き (9/27)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

日経産業新聞 ピックアップ2014年10月17日付

2014年10月17日付

・時代は名大だがね ノーベル賞研究者計6人に
・カーナビもウイルス防御 インテック、米社と提携し対策サービス
・パナソニック、業務用プロジェクターで攻勢
・東京ガス、LNG輸入拠点効率運用
・JFEスチール、耐摩耗レール増産…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について