問題(PDF形式)解答と解説(PDF形式)文系・理系対象学年出題分野難易度備 考
第1回問題(14.8KB)解答と解説(29.0KB)文理共通高2以上微分積分標準2014年 神戸大学
第2回問題(19.8KB)解答と解説(35.4KB)理 系高3
(新課程)
複素数平面標準1998年 岡山大学
第3回問題(20.4KB)解答と解説(35.5KB)文理共通高1以上整数問題やや難2012年 一橋大学
第4回問題(23.7KB)解答と解説(37.5KB)理 系高3以上数列の極限やや難2010年 奈良県立医科大学
第5回問題(17.9KB)解答と解説(27.3KB)文理共通高2以上高次方程式
三角関数
標準2013年 千葉大学
第6回問題(23.7KB)解答と解説(52.0KB)文理共通高1以上確率標準2012年 名古屋大学
第7回問題(25.6KB)解答と解説(51.1KB)理 系高3以上数列の極限標準2013年 埼玉大学
第8回問題(23.5KB)解答と解説(44.8KB)文理共通高2以上三角関数標準2012年 東京大学
第9回問題(25.9KB)解答と解説(52.1KB)文理共通高2以上ベクトルやや難2012年 東北大学
第10回問題(31.2KB)解答と解説(49.2KB)理 系高3以上関数の極限標準2013年 九州大学
第11回問題(27.0KB)解答と解説(41.2KB)文理共通高1以上
(新課程)
確率標準2007年 鹿児島大学
第12回問題(25.0KB)解答と解説(51.2KB)理 系高3以上微分法標準2013年 香川大学
第13回問題(27.4KB)解答と解説(31.5KB)文理共通高1以上2次方程式
論証
標準1980年 岐阜薬科大学
第14回問題(33.1KB)解答と解説(52.0KB)理 系高3以上極限・積分法やや難1982年 奈良県立医科大学
第15回問題(28.3KB)解答と解説(46.4KB)文理共通高2以上対数関数標準2014年 富山大学
第16回問題(35.7KB)解答と解説(57.0KB)文理共通高2以上図形と方程式
数列
標準2004年 大阪大学
第17回問題(30.7KB)解答と解説(49.6KB)理 系高3
(新課程)
複素数平面標準2000年 徳島大学
第18回問題(27.3KB)解答と解説(36.3KB)文理共通高2以上整数問題・不等式やや難2006年 富山大学
第19回問題(27.5KB)解答と解説(50.8KB)文理共通高1以上図形と計量標準2013年 千葉大学
第20回問題(30.6KB)解答と解説(57.8KB)理 系高3以上微分法の応用標準2013年 宮崎大学
第21回問題(31.7KB)解答と解説(47.7KB)文理共通高2以上対数関数標準2014年 信州大学
第22回問題(34.8KB)解答と解説(54.4KB)理 系高3以上積分法の応用やや難2005年 北海道大学
第23回問題(32.5KB)解答と解説(52.8KB)文理共通高2以上三角関数標準2010年 千葉大学
第24回問題(28.5KB)解答と解説(57.0KB)文理共通高2以上確率
数列
標準2014年 信州大学
第25回問題(28.5KB)解答と解説(54.7KB)理 系高3以上微分法・極限標準2014年 筑波大学
第26回問題(34.2KB)解答と解説(39.8KB)文理共通高2以上不等式の証明標準2012年 大阪教育大学
第27回問題(39.0KB)解答と解説(61.6KB)理 系高3以上極限
積分法の応用
やや難2012年 東北大学
第28回問題(31.4KB)解答と解説(60.1KB)文理共通高2以上微分積分標準2011年 富山大学
第29回問題(10/21(火))解答と解説(10/22(水))理 系
第30回問題(10/28(火))解答と解説(10/29(水))文理共通
2次対策として,過去問演習を始めましょう!

※ バックナンバー
2007年度の演習問題
2008年度の演習問題
2009年度の演習問題
2010年度の演習問題
2011年度の演習問題
2012年度の演習問題
2013年度の演習問題





(注1):基本的には,大学受験を控えた高3・高卒生向けの問題がほとんどですが,意欲的な高1生・高2生もどんどん活用してください.
(注2):仕事が忙しいときは,掲載予定日に掲載できないことがありますが,そのときは「あ〜!きっと忙しいんだなぁ〜」って大目に見てやって下さいm(_ _)m



ご意見・ご要望・ご感想はこちらからお願いします.
問題を解いた感想などをいただけると今後の問題作成に役立つので非常にありがたいですね!!
なお,質問等に関しては,氏名・学年・メールアドレスがすべて記入されている方のみにお答えします.
質問の返答が遅くなる場合があることをご了承ください.

TOPページへ戻る








SINCE 2007.8.18 大学受験・数学塾 管理人:makoto n.
Ads by TOK2