最初「警告かっ!?」と思いましたが、どうやら違ったようです。グーグル先生いつもお世話になっております。今後ともよろしくお願い致します。ぐへへ(卑屈)
スポンサーリンク
グーグル先生からのメール、その中身。
さて、どのようなメールだったかと言いますとこんな感じでございます。
こういうのが定期的に届くんですねえ。肝心のメール内容はと言うと、
「お前んとこで使ってる300×250の広告(レクタングル中)を336×280の広告(レクタングル大)に差し替えれば、もう少し収益が上がると思うよ!」
というものでした。いやはや、貴重なアドバイスをありがとうございます。
現在ぼくがレクタングル中を使用している場所というのが、2箇所あります。
1つは「記事中に貼ってある広告」です。もう1つが「スマホ記事下に貼ってある広告」でございます。ぼくも出来ればレクタングル大を貼りたいんです。実際、パソコン記事下にはレクタングル大を2枚貼っていますし。
なぜ、現在レクタングル中を貼っている場所に大を貼らないのか?それには一応理由があります。
まず、記事中のレクタングル中。記事中に貼った広告はそのままスマホビューでも反映されてしまいます。そしてスマホビューでレクタングル大を表示させるとはみ出てしまうんですよね。それは見た目的にもよろしくないという事で中サイズを貼っております。
スマホ記事下も同様です。スマホビューの状態でレクタングル大サイズははみ出てしまうので、スマホで大きい広告を表示させたい場合には、レクタングル中サイズが一番ピッタリなんですよね。
グーグル先生からのアドバイスは非常にありがたいのですが、はてなブログの仕様が変更になって、スマホビューでもレクタングル大サイズを表示できるようになるのであれば、ぜひ大サイズを使っていこうと思います。
ちなみに、スマホビューにレクタングル大を表示させる方法をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてほしいです。ネットで調べても、出てくるのはワードプレスに関するものばかりなので、はてなブログではそれは出来ないことだと解釈しております。
もし、それが出来るよ!という方がおりましたら、ぜひご一報いただきたい所存であります。え?ワードプレスやれってか?まあ、それは追々ね。それでは!