これまでに弊社blogにて、Android 4.3からの隠し機能AppOpsでユーザによるパーミッション制御ができるようになっていたということを書いておりました。
Android 5.0でもAppOpsの仕組みは一部で生き残っていますが、ユーザによるパーミッション制御を含める新しいパーミッションの考え方が導入されました。それが RestrictionsManager です。
API Referenceから引用します。
Apps can also send permission requests to a local or remote device administrator to override default app-specific restrictions or any other operation that needs explicit authorization from the administrator.
簡単に言うと、AndroidManifest.xml に宣言している以外の権限をアプリが動的に要求できるようになったということのようです。
より正確な情報は調査の上で追加していく予定ですが、まずは一報だけ。