DockerがYAVAY!
Upcoming SlideShare
Loading in...5
×
 

DockerがYAVAY!

on

  • 6,270 views

サイボウズ社内勉強会 技術Bar #11のLT資料

サイボウズ社内勉強会 技術Bar #11のLT資料

Statistics

Views

Total Views
6,270
Views on SlideShare
2,759
Embed Views
3,511

Actions

Likes
30
Downloads
41
Comments
0

6 Embeds 3,511

http://teppeis.hatenablog.com 3485
https://www.google.co.jp 11
https://twitter.com 9
http://cloud.feedly.com 4
http://webcache.googleusercontent.com 1
http://hubot-clb-2081983768.ap-northeast-1.elb.amazonaws.com 1

Accessibility

Categories

Upload Details

Uploaded via as Adobe PDF

Usage Rights

CC Attribution License

Report content

Flagged as inappropriate Flag as inappropriate
Flag as inappropriate

Select your reason for flagging this presentation as inappropriate.

Cancel
  • Full Name Full Name Comment goes here.
    Are you sure you want to
    Your message goes here
    Processing…
Post Comment
Edit your comment

DockerがYAVAY! Presentation Transcript

  • 1. DockerがYAVAY! @teppeis 2013/08/21 サイボウズ技術Bar#11 LT
  • 2. http://www.docker.io/
  • 3. http://www.flickr.com/photos/samthor/5994939587/ Go
  • 4. DEMO
  • 5. LXC aufs Docker Culture like Git&GitHub
  • 6. 1. LXC
  • 7. LXC = LinuX Container
  • 8. Linux上で OSレベル仮想化((コンテナ))を 提供する仕組み
  • 9. VMWare, Xen, KVSなどの いわゆる仮想マシンは、 ハードウェアレベルで 仮想化する(ざっくり)
  • 10. 『Lxc で始めるケチケチ仮想化生活?!』by Etsuji Nakai http://www.slideshare.net/enakai/lxc-8300191 ハードウェアレベルの仮想化
  • 11. OSレベル仮想化では、 OSへのアクセスを仮想化する。
  • 12. 『Lxc で始めるケチケチ仮想化生活?!』by Etsuji Nakai http://www.slideshare.net/enakai/lxc-8300191
  • 13. つまりLXCは、 ハイパフォーマンスかつ 省リソースな仮想化ツール。 ただし、 ホスト//ゲストOSは 当然Linuxに限定される。
  • 14. 2. aufs
  • 15. aufs = Another UnionFS
  • 16. 異なるファイルシステムの ファイルやディレクトリを 透過的に重ねて、 ひとつのファイルツリーを 構成できるファイルシステム。
  • 17. 『Linuxキーワード - AUFS とは:ITpro』図1 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20090209/324482/ 例)) aufsでROMに擬似的に書き込む
  • 18. コピーオンライト。 OSのLive CDとかに使われる。
  • 19. Dockerでは aufsを使って ファイルシステムを 差分管理している。 つまり、ブランチングできる!
  • 20. ところで、 Linuxじゃないと ダメなの?
  • 21. http://coreos.com/ CoreOS
  • 22. 3. Culture like Git & GitHub
  • 23. Git&GitHub Culture - productivity - micro commit - casual branching - devops, infra as code - social: clone, fork, pull-req
  • 24. https://index.docker.io/ Social: DOCKER index
  • 25. DOCKER indexは まだまだこれからっぽい。
  • 26. とはいえ、 OSイメージはやっぱり重いのと、 素性の知れないOSイメージ使う? ってのは気になる。
  • 27. で、 Docker 何に使うの?
  • 28. PaaS的環境の構築 dotCloud, heroku... サーバーテスト with Chef, ServerSpec... アプリやサービスの配布 VMイメージの替わりにDockerfileを配布 DockerでGrowthforecastをインストールする方法 http://blog.64p.org/entry/2013/08/14/185519
  • 29. 未来感ある!
  • 30. Thanks!
  • 31. 参考 •・ 仮想環境構築に ddoocckkeerr を使う -- aappaatthheeiiaa..iinnffoo http://apatheia.info/blog/2013/06/17/docker/ •・ CCoorreeOOSSでDDoocckkeerr入�門 -- $$wweebb-- >>{{nnoottee}};; http://n8.hatenablog.com/entry/2013/08/15/164643 •・ DDoocckkeerr を読む -- KKaattoo KKaazzuuyyoosshhii http://2013.8-p.info/japanese/06-22-docker.html