生きる伝説!平野レミの「ブロッコリー料理」が斬新すぎてもはや放送事故

料理研究家の平野レミさん。特有の早口な口調と明るいキャラクターで広く親しまれています。

出典 http://p.twipple.jp

豪快な手さばきと正直な発言でいつもワクワクさせてくれる平野レミさんの料理コーナー。

NHKの「きょうの料理」では、NHKなのに日本テレビの「キューピー3分クッキング」のテーマ曲を口ずさんだり、盛りつけをアナウンサーに褒められると

「NHKだから丁寧にやるの。民法だったら雑にやっちゃうの」

という驚きの発言を繰り出すなど、数々の伝説を残して私たちを楽しませてくれていますが、10月16日放送の「あさイチ」の料理コーナー「解決!ゴハン」で、さらにその歴史を塗り替えました。

食材は「ブロッコリー」

出典 http://blog.livedoor.jp

「ブロッコリーのレパートリーを増やしたい!」という視聴者からの要望に応えて、平野レミさんが考案したのが「まるごとブロッコリーのたらこソース」というお料理。

作り方はいたってシンプルで、ブロッコリーを湯がく代わりにレンジでチンし、バター、小麦粉、牛乳、たらこなどを火にかけて混ぜたソースをブロッコリーにかけるだけなのですが、完成後のビジュアルが私たちの想像をはるかに超えるものでした。

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

それが、コチラ

出典 https://twitter.com

なんということでしょう…。

出典 https://twitter.com

イノッチ「この盛り付け、お子さん喜びますね!」

さすがとしか言いようのないイノッチのフォロー。

出典 https://twitter.com

完成!と同時に倒れるブロッコリー…。

放送を見た視聴者の反応

朝から各地に爆笑をお届けしたことは言うまでもありません。

とことん前向き

Twitterのアカウントを乗っ取られても、乗っ取られ記念にレシピを考案してしまうたくましさ。これには乗っ取り犯も完敗でしょう。

このハイパーポジティブな考え方が今日の斬新な料理にも反映されているような気がしました。これからもお茶の間においしい料理と笑顔を届けていただきたいものです。

コメントする

おすすめトピック

とは?

Spotlight(スポットライト)は、最新のトレンドからエンタメ・社会問題に至るまでの幅広いジャンルで、人々の心を動かすコンテンツを発掘するWebメディアです。公式アカウントでは、「スポットライター」が最新の話題をいち早くお届けします!

Spotlight公式ライター大募集!!

{{followModalTitle}}