料理研究家の平野レミさん。特有の早口な口調と明るいキャラクターで広く親しまれています。
豪快な手さばきと正直な発言でいつもワクワクさせてくれる平野レミさんの料理コーナー。
NHKの「きょうの料理」では、NHKなのに日本テレビの「キューピー3分クッキング」のテーマ曲を口ずさんだり、盛りつけをアナウンサーに褒められると
「NHKだから丁寧にやるの。民法だったら雑にやっちゃうの」
という驚きの発言を繰り出すなど、数々の伝説を残して私たちを楽しませてくれていますが、10月16日放送の「あさイチ」の料理コーナー「解決!ゴハン」で、さらにその歴史を塗り替えました。
食材は「ブロッコリー」
「ブロッコリーのレパートリーを増やしたい!」という視聴者からの要望に応えて、平野レミさんが考案したのが「まるごとブロッコリーのたらこソース」というお料理。
作り方はいたってシンプルで、ブロッコリーを湯がく代わりにレンジでチンし、バター、小麦粉、牛乳、たらこなどを火にかけて混ぜたソースをブロッコリーにかけるだけなのですが、完成後のビジュアルが私たちの想像をはるかに超えるものでした。
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
放送を見た視聴者の反応
🎶 この〜木なんの木~♬ 平野レミさん歌いながら… 今日の朝イチ、放送事故。やっぱりって感じで笑えたー これ、料理⁇ 工作⁈www <a href="http://t.co/5CT1sZQscb">pic.twitter.com/5CT1sZQscb</a>
— naka (@nakadateplan) 2014, 10月 16
平野レミさんの料理斬新すぎる!朝からお腹痛かった! <a href="http://t.co/L8IFluuKYx">pic.twitter.com/L8IFluuKYx</a>
— M.Ozawa (@3ek) 2014, 10月 16
あさイチの平野レミの解決ゴハンwwwひどすぎるwww <a href="http://t.co/v9pgvSRFAj">pic.twitter.com/v9pgvSRFAj</a>
— kanako (@haco6) 2014, 10月 16
大きなブロッコリーの木 伐採 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%81%82%E3%81%95%E3%82%A4%E3%83%81?src=hash">#あさイチ</a> あと平野レミさん落ち着いて <a href="http://t.co/GDwbYujL10">pic.twitter.com/GDwbYujL10</a>
— GDAE (@gkgkblu) 2014, 10月 16
平野レミの料理が斬新過ぎてもう料理って何? <a href="http://t.co/Uacvf058sH">pic.twitter.com/Uacvf058sH</a>
— ( ・ω・o[Tecno坊]o (@__tecnoboy__) 2014, 10月 16
朝から各地に爆笑をお届けしたことは言うまでもありません。
とことん前向き
きのう私のツイッター乗っ取られたみたい。のっとり記念に、のり・とりスープ教えます!鶏ももを一口大に切って水から煮て、アク取っていいダシ出たら、焼き海苔を溶かして醤油で仕上げ。舞茸も一緒に入れれば、のっとりまいったっけスープの完成です!
— 平野レミ (@Remi_Hirano) 2014, 9月 14
Twitterのアカウントを乗っ取られても、乗っ取られ記念にレシピを考案してしまうたくましさ。これには乗っ取り犯も完敗でしょう。
このハイパーポジティブな考え方が今日の斬新な料理にも反映されているような気がしました。これからもお茶の間においしい料理と笑顔を届けていただきたいものです。
コメントする