1. まとめトップ

【要注意!】Mac OSX Yosemite(10.10) 新機能・不具合・バグまとめ

新機能や動作ソフトウェア一覧(adobe、DTM、DTP、プリンタ等)、不具合、バグなどを随時まとめていきます。

更新日: 2014年10月18日

3 お気に入り 16434 view
お気に入り追加

テプラシリーズはYosemiteで使用不可

テプラシリーズ、OS X Yosemite 10.10 で動作不能。sandboxdで拒否ってる。ドライバとかが署名とか無いっぽい。

「ことえり」終了、「日本語IM」を採用

OS X Yosemite:日本語入力エンジン「ことえり」を終了し、新しい「日本語IM」を新採用 bit.ly/1nrs4LC

プリンタのドライバが対応していない(Canon)

DTM関連のドライバが対応していない

Yosemiteにしたら、早速、オーディオインターフェースが認識しなくなったwwww 流石はMacOS! こりゃやばいwwww ドライバはよw

ペンタブレットのドライバが対応していない

Yosemiteにしたらペンタブのドライバ効かなくなってしもた!

yosemite設定完了。「以下のアプリはご利用いただけません」→ワコムタブレット  オワタ

OSX Serverもアップデート

iWorkのアップデートも無料

“iWorkも同日提供:アップル最新OS X「Yosemite」正式版をリリース - ITmedia PC USER” htn.to/cruYK4

生まれ変わったインターフェイス。
完全に新しく。完全にMacらしく。

Adobe製品の対応状況(Photoshop Illustrator InDesign Premiere Lightroom After Effects)

OS X Yosemiteがリリースされた。既にAdobe CS3とPainter 2015の動作報告はされているけど、Wacom Tabletとプリンタのドライバは未確認なのでちょっとだけ様子見。 roaringapps.com

Mac OS X 10.10 の正式リリース後、確認されている不具合について情報を展開する予定です。

Yosemite 対応機種

MacBook 13-inch:Late 2008 のアルミ筐体モデル、または Early 2009 以降
MacBook Pro 13-inch:Mid 2009 以降
MacBook Pro 15-inch:Mid/Late 2007 以降
MacBook Pro 17-inch:Late 2007 以降
MacBook Air:Late 2008 以降
iMac:Mid 2007 以降
Mac mini:Early 2009 以降
Mac Pro:Early 2008 以降
Xserve:Early 2009 以降

デザイン

半透明のデザインで、デスクトップにさらなる奥行きを。

ツールバーをシンプルに。
Safariでは、スマート検索フィールドの中でクリックするだけでお気に入りのサイトにアクセスできます。

ボタン、チェックボックス、ポップアップメニューなどのウインドウコントロールを一か所にまとめることができました。

Dockからのアプリへのアクセスが見やすくなりました。

1 2 3




blackcatsminiさん