国際ニュース AFPBB News

英国内のテロ捜査件数が急増、今年すでに逮捕者200人超す

2014年10月17日 16:17 発信地:ロンドン/英国

このニュースをシェア

英国内のテロ捜査件数が急増、今年すでに逮捕者200人超す ▲ キャプション表示
×英ロンドン(London)中心街の国会議事堂前を巡回する武装警官(2014年9月26日撮影)。(c)AFP/JUSTIN TALLIS
写真拡大
【メディア・報道関係・法人の方】写真購入のお問合せはこちら

【10月17日 AFP】英国のテロ対策責任者は17日、この1年のテロ関連捜査件数が例年に比べて「著しく多かった」と発表した。計画を阻止した件数も例年以上だったという。

 英国のテロ対策を率いるロンドン警視庁(Scotland Yard)のマーク・ロウリー(Mark Rowley)警視監の声明によると今年、対テロ捜査でこれまでに218人を逮捕し、数件の攻撃計画を阻止した。「ここ数年で例のない」「非常に高い捜査件数」だという。

 発覚したテロ計画は、個人が計画したものから複雑な陰謀までさまざまだが、ほぼ全てが海外から指示されたものか、海外で起きたテロ犯罪に触発されたものだったとみられるという。

 英国は8月、3年ぶりにテロ警戒レベルを「重大(severe)」に引き上げた。英政府は英国で生まれ育ったイスラム教徒と過激派がイラクやシリアに出国後、英国に帰国した場合に脅威となる恐れがあると懸念している。シリアとイラクでは現在、500人以上の英国人が戦闘に参加しているとみられている。

 ロウリー警視監は、過激派グループがソーシャルメディアを駆使していると指摘。毎週1000件以上の過激派関連コンテンツをインターネット上から削除していると述べた。(c)AFP

このニュースの関連情報

おすすめ写真特集

おすすめ動画特集

トピックス

注目ニュース

国際ニュースランキング

  • アクセス
  • 大画面

    今ネットで話題の記事

    お知らせ

    おすすめコンテンツ