FIFA機関誌の表紙「旭日旗を連想」、韓国猛反発でデザインを変更し謝罪―中国メディア

配信日時:2014年10月9日 1時8分
  • 画像ID 438679
写真を大きなサイズで!
8日、国際サッカー連盟(FIFA)はこのほど、発行する機関誌の表紙のデザインが「日本の軍国主義を象徴する旭日旗を連想させる」と韓国メディアが反発したことを受け、デザインを変更した。写真は表紙の変更前後。
2014年10月8日、捜狐によると、国際サッカー連盟(FIFA)はこのほど、発行する機関誌の表紙のデザインが「日本の軍国主義を象徴する旭日旗を連想させる」と韓国メディアが反発したことを受け、デザインを変更した。

そのほかの写真

雑誌は「メード・イン・ジャパン」のタイトルで欧州で活躍する日本人選手を特集。香川真司、本田圭佑らの実績や横顔を紹介する内容となっていた。しかし、表紙の背景が中央から放射線状に赤い色が広がる模様になっていたため、韓国メディアの猛反発と抗議を受けた。

FIFAの広報担当者は「韓国側の抗議については了解している。正式な訴えは受けていないが、このようなデザインが彼らの感情を害するのであれば、正式に謝罪したい」と述べた。そのうえで「デザインに特に政治的な意味はないが、問題を深刻化させないためにデザインを変更する」と説明している。新たに作られた表紙はバックが白一色になった。(翻訳・編集/AA)

関連記事:

FIFAの公式雑誌に旭日旗、韓国が批判=韓国ネット「意味を知らないの?」「日本にいくらもらった?」

5日、韓国・聯合ニュースによると、国際サッカー連盟(FIFA)の公式マガジンの表紙に「旭日旗」が描かれ、韓国で問題となっている。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は旭日旗。

FIFA公式マガジンの表紙に旭日旗、韓国で物議=日本ネット「テロリストの肖像画掲げる国が何を言う」

5日、韓国メディアは、国際サッカー連盟(FIFA)の公式マガジンの表紙に日本の帝国主義の象徴である旭日旗が使われ物議を醸していると報じた。

日韓の旭日旗問題、欧米ネットユーザーも注目「韓国人はただ嫉妬してるだけ」「韓国の日本バッシングは過剰」

6日、国際サッカー連盟(FIFA)の公式マガジン表紙に「旭日旗」が描かれたことが韓国で話題となっているが、欧米のネットユーザーからも旭日旗に注目が集まっている。

韓国人教授の旭日旗起源説=「また始まった…」「銀河系まで韓国のもの」「孫悟空も?」―中国版ツイッター

11日、日本メディアは、韓国人教授が「旭日旗は韓民族の軍旗がモチーフになった」と主張したと報じた韓国紙を取り上げ、韓国国内でも「あきれた」との声が上がっていると伝えた。このニュースは中国でも話題を集め、中国版ツイッターに多くのコメントが書き込まれた。

人気漫画「ONE PIECE」、韓国で「旭日旗描かれている」と波紋―韓国メディア

12日、日本の人気漫画「ONE PIECE」について、韓国のインターネット利用者が「旭日旗が描かれている」と指摘して波紋が広がっている。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

スポーツトピックス

[PR]注目キーワード

SNS話題記事

スポーツアクセスランキング

最新ニュース