元ネタ answers.yahoo.com/![うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー【デジタルリマスター版】 [Blu-ray]](/contents/185/267/926.mime4)
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー【デジタルリマスター版】 [Blu-ray]
1984年2月11日に公開され、攻殻機動隊の監督を務めた押井守の原点であり出世作でもある高橋留美子原作の『うる星やつら』劇場版オリジナル長編アニメーションの第2作がファン待望のBlu-ray化! !
Blu-ray Discのハイビジョン高画質デジタルリマスター版でついに発売!
本当に 「 やっと、ついに 」 だよ。ここまで遅れた諸事情というのは、高橋留美子先生が
この映画を気に入らなかったからなのだろうか?
それはともかく、スカパーとかでいま観ても凄く面白い。
物語の筋は分かってるのにグイグイ惹き込まれるもんなぁ。ホント傑作。
DVDが絶版(?)状態な
海外のファンも買いにくるかもね。
うる星とラムのファンは世界中にいるから。
【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 [Blu-ray](これ原作が賀東招二さんだったのか!? 今頃・・・orz)
それでは本題へ行きます。
お題は、JAP。
いや違います、ABSが歌う某レッツパーリーアニメ主題歌ではありません。
ジャップという言葉そのものがテーマです。
以前の記事(
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ)で、
JAP という言葉を使う人が少し増えてて、さらにそれに突っ込む人がいなくなったと感じた、と書きましたが、そのことが気になってたので実際に外国人たちがどう思ってるのか覗いてきました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)
Is it offensive to Japanese to call them "jap"?
日本人を " jap " と呼ぶと侮辱になるの?
- 質問 -Fi スレ主私はずっと Japanese の省略形として Jap を使ってきた。
でも、ある人がメチャクチャ怒って日本人を差別してるからそんな言葉を使うのかと聞かれたわ。
私は・・・・・・ホワッ? ってなったわよ。
私は言葉を縮めただけなのにそれが本当に侮辱だととられるの?
私は他にも、たとえば English = Eng みたいに短くして使ってるけど、それについて何も言われたことはないわ。 それなのに、 " jap " はどうして日本人への侮辱になるの?
私は誰も不快にさせたくないので本当のところを知りたい。 :(
- Best Answer -Jap は第二次世界大戦で日本人に対する侮蔑的な言葉として使われた。
黒人に対する N ワード [ニガー] のように無教養な言葉だよ。
単に " Asian " か " Japanese " を使うんだ。
どうしても略語を使いたいなら、JPN を使うといい。
- その他の回答 -ashfaymag38それは非常に侮辱的だわ。
私が気になるのはあなたが一体どれほど Japanese という言葉を使うのかってことよ。 あなたは既に jap と言うのが日常的な習慣になってるんだと思うわ。そうでなければ人を怒らせる続けることはないでしょうから。
今すぐその癖をお止めなさい!
アジア人たちの前でその言葉を使ってしまう前にね。
Izzy_Coolかつて日本人女性と結婚していたことがあり、周りはみんな日本人という生活だった者だが、君の質問には、イエス、それは日本人への侮辱だと答えよう。
幸いにも彼らは概して礼儀正しいので君にジャップ呼ばわりされてもその場で何か言ったりはしないだろう。 ただ、愚かなガイジンだと思われるけどね。
フーム、こんな風に考えておいてくれ。
それぞれのグループに省略形の許容範囲があるのだと。
例えば、俺は Jewish [ ユダヤ人 ] だが、省略形の " Jew " を嫌うユダヤ人は、もしいたとしてもごく僅かだ。
まぁどういう状況で使われたか、どんなトーンで言われたかによるね。
Athenas Devoteeそれは侮辱的ですわね・・・・・
日本人は先の大戦中、非常に嫌われてましたのよ。
それで、蔑むように " Japs " と呼ばれたのですわ。
roqui10あぁ、そいつは攻撃的な言葉だ。
ヒスパニックに " **** "、黒人に " **** " 、そして白人に " cracker [ 貧乏白人 ] " と言っちまうようなもんさ・・・
おぅ、お前に悪気が無かったのは分かってるよ。だがそいつはヤバイ言葉なんだ。
to be suspended" jap " という言葉を禁止ワードにしてるウェブサイトを一つも見たことがない。
あのヤフーですら " jap " を検閲してない。しかし、全ての日系アメリカ人はこの言葉を侮辱的な中傷だと見做してる。
なぜ白人はこの言葉を他の人種差別語と同じカテゴリーに分類しないのか?
Zee-ster私は " jap " が人種的中傷だなんて知らなかった。言葉の意味は時間とともに変化するものだから。
大戦中の頃の話はもう忘れてもいいのでは?
" jap " を日本人への侮辱として使ってるアメリカ人を私は一人も知らないわ。
だから、この言葉が人種差別だと確証する人こそ本当のレイシストなんじゃない?
Yanling Cこれにはどう答えるべきかよく分からないわ。
漢民族だけど、アジア人の友達二人からは " chink [ 中国人の蔑称 ] girl " と呼ばれてるし、私はそれをただ笑ってる。 たぶん大抵の人より私は侮辱に耐性があるのか、単にどうでもいいと思ってるのね。
Aliasこんな酷い言葉が平然と使われている。
だがそれでも日本人の成功を止めることは無かった。
日系アメリカ人は最も繁栄してる民族集団の一つだ。
そして日本は世界で最も発展してる国の一つ。
一番重要なのは、日本人と日系アメリカ人が黒人と同じような不当な扱いを受けてもそれに苦しまなかったことだ。
たとえ大戦中に強制収容所に入れられようとも!個人的には、その言葉は禁止されるべきだと思う。
だが、アジア系アメリカ人グループは、アフリカ系アメリカ人グループがNワードを禁止させるよう活動したほど激しく働きかけなかった。 これは文化の違いから来るものなんだろうな。
日本人は抗議するよりも優秀さを示すことの方が有利だと考えたようだ。
Michael 侮辱的なんてことは全く無いだろ。
" Jap bike " は、最高水準で製造されたマッスィ~ンを指す言葉だぞ。
Jumperとある授業で国旗の識別をやってたんだが、ライジングさんのところで後ろの席の奴が 「 それはジャップの国旗 」 と言ったんだ。おい、ジャパニーズだろと俺が突っ込むと、奴はそれは大昔の話で今はもう侮辱的な意味はないと言ってたよ。
Variable 46国家のあだ名は侮辱的なものとそうでないものがある。
大抵は過去にどんな使われ方をしたかに関係があるんだ。
たとえば、ヤンキーと呼ばれて怒るアメリカ人はほとんどいない。
その一方、カナック [ canuck ] と呼ばれることが好きじゃないカナダ人は割といる。
たとえバンクーバーにその名前のホッケーチームがあるにも関わらずね。
Japs は Yank と違って、侮辱的なカテゴリーに入る。
大戦中に人種的な侮蔑用語として使われたからだ( Nips も同様)。
そして今も人種的な含みが残ってる。
Virginia" jap " は大戦中に侮辱的な言葉として使用された。
その言葉は日本人強制収容の記憶を甦らせるのさ。
その繋がりを知る者なら誰もが jap は侮蔑語だと感じるだろう。
多くの人が日本人強制収容の事実を知らないんだよ。
また、" Kraut " という言葉も大戦中にドイツ人に対して使われた。
Dahlia戦争はもう終わったからジャップは差別語じゃないと言うけど・・・
なら奴隷制度はもう終わったから
ニガーは差別語じゃないとでも?lloydこんなのただの略語じゃないか。
それ以上でも以下でもないよ。
単にジャパニーズというより簡単なだけさ。
他の人種差別用語と違ってこれっぽっちも悪意なんてない。
どうしてこれがタブーなのさ?
MajorArmedManこれは思いっきりレイシストで屈辱的な侮蔑語だろ。
中国人を " chinks " 、東南アジア人を " gooks " と呼ぶようなもん。
Rain第二次世界大戦が始まる前から " jap " は japanese の短縮形として使われてた。
その時は侮辱的だと思われてなかったんだ。
大戦が起こったことによって侮蔑語に変わったんだ。
尚伸の妻、スペンサーのお母さん日本人の知り合いが誰もいなそうな白人が言うなら、ほとんどの日本人は起こったりしないわよ。 ソースは私の夫が日本人。息子はハーフで義理の家族の日本人はまだ日本に住んでる。
私は夫のことをいつもジャップと言ってる。これってただの省略形だもの。
Vincent A (アカ停止)ジャパニーズじゃなくてジャップでいい。
そうすれば紙の節約になるんだ。
つまり、お前はこの星を救ってることになるんだよ!
ファック! 吊り目の間抜け ファック!
scooter" Jap " が侮辱的なら " Brit " もそうじゃね?
Japanese -> Jap
British or Briton -> Brit
両方とも単に短縮してるだけじゃん。
だが俺は、 Brit が英国人を怒らせるなんて聞いたことないわ。
Justin is HERE~!!日本人の友達がただの省略形だから何とも思わないと言ってた!
それに私の旦那のファミリーは日本人だけど、以前ジャップと私が言っても彼らは全く気にもとめてなかったわよ!!
Jerri実は、この言葉が侮辱的になるのは
日系アメリカ人に対してだけなのよ。
日本に住む本物の日本人は腹を立てません。とはいえ、それでも使うのは止めた方がいいでしょうね。
Tanakaジャパニーズは長すぎるよな。でもジャップは逆に短すぎる。
だから俺のことはジャパ [ Japa ] と呼んでくれ。
これなら長過ぎず短過ぎずでイイ感じだ。
それかジャッピー [ Jappy ] だな。
イエス! 我ながらこれはグッドアイデアだ。
じゃあ今日から俺たちのことを " Jappy/Jappies " と呼んでくれ。
williamだが、ガイジン [ gaijin ] という
言葉自体がもの凄い人種差別だろ。内と外のコンセプト自体に悪意はなさそうだが、彼らはひどく不健康な「自分たち日本人は」という概念を持っていてそれがファシズムの前触れだと俺は思ってる。前回にそれが表に出た時どうなったか憶えてるか?
確かにjapは酷い差別用語だ。
だが、日本はその通りだろ。
Gavin ガイジンはガイコクジンの省略形で foreigner という意味。
外国人をエイリアンと呼ぶアメリカより全然悪くない。
ジャップは侮辱語として作られてた。故にレイシストだよ。
volatilebuffalo私はジャップやNワードはもはや侮辱的でも人種差別でもないと思ってる。
もし黒人がNワードで不快になったのなら、
彼らはそうなるべきではないということよ。それらは全て彼ら自身である Negro [ ニグロ ] から派生したニックネームで、彼らはニグロであることを誇りに思うべきだわ。そしてニグロから生まれたNワードを侮辱的とみなしてはいけない。 もし彼らがNワードを侮辱的だと感じるのなら、それは彼ら自身がニグロであることを悪いことだと考えてるということになるわね。
去年、1週間ほどトルコへ行って来たの。
私はイングランド出身の白人よ。
(同じイングランド人からもなんて白い肌なのと言われる)
その旅行を通してずっとトルコ人たちから 「 ミルクのようだ! 」 「 雪の様に白い 」と叫ばれたわ。 私はそれを凄く楽しんできた。何故なら自分が白人であることが大好きだし、その遺産を受け継いでることが大好きだから。
全ての黒人やジャップス、チンクスも私のようにすればいいのよ。
なんか凄い人キタ━━━━(-_-)━━━━ッ!!
ここまでヌケヌケと言い放たれたら乾いた笑いしか出てこんよ。
ニグロを誇りに思えとかどの口が言うんだろうなぁ。
彼らから誇りを奪って劣等感を植え付けたご本人たちが。
ニガーがニグロのニックネームだから侮辱と受け取るなとかもうね・・・
じゃあ、あなたはブリティック(Britick:英ダニ)と蔑すまれて呼ばれても平気なんですね。分かります。
さて、本題の外国人たちが jap という言葉をどう思ってるかですが、
ただの省略形なのに何が悪いの?という人がかなりいるみたいでした。(´・ω・`)
若い人たちには特にそういう傾向がある模様。
大戦時の日系人強制収容を知らない者が多いという意見もあったけど、
日系人にしてみれば jap という言葉を聞く度にそういう苦い過去を
思い出すわけだから堪らんでしょうね。
<補足:
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた>
" jap " が禁止ワードになってるウェブサイトは無いというのは、言われてみればそうだよなぁと目ウロコだった。
恐らくニガー(nigger)は多くの掲示板やコメント欄で検閲される
禁止ワードなんだろうけど、jap はどこも禁止してない・・・
となると、問題無い、別に使っても良いんだと子供たちは思うよね。
しかし、この格差は何基準で生まれてしまうのやら。
差別用語まで差別するとかシャレにもならないよ。O_o
日本に住んでると思われる外国人が、
日本だってガイジンという言葉を使う、これは酷い差別だ!
と言ったうえにファシズムがどうのとまくし立ててましたが、
それこそ単なる外国人の短縮形でジャップみたいな差別語として
使われてたことはありませんから。
これがダメなら亜米利加人を短縮した米(国)人もNGにならないか?
アイルランド人の愛人は別の意味でダメだと思うけど。(マテ
異国トーキョー漂流記 (集英社文庫)(日本に住む外国人も様々ですから)
最後に、回答者の多くは、大戦中のことを踏まえて悪い言葉だから使うなと諭してくれてましたが、今後、この言葉を使う外国人はさらに増え続けると感じたよ。
正直、それがどのぐらいネガティブなことなのか分からない。
元々は本当にただの短縮形として使われてた言葉だし、最近の子供たちは悪意なくその言葉を使ってることが大半のようだから。
結局は人の良識に期待するしかないんですかねぇ。
みんな!オラに力をわけてくれ!!
人気ブログランキング
ハートフルからハートガクブルストーリーへ・・・幸薄い主人公に明るい未来は来るのか?
林崎文博先生の描くヒロインは大好物なのだけど、
今ひとつブレイクしきれないのは王道的な何かが足りないのではと
思ってたのに新作も完全に変化球っぽくて安心した。(おぃ
ファスナー付の靴って日本だけの現象?
実はとっくに
抱き枕デビューしてることはここだけの秘密だ。O_o
◆
高杉さん家のおべんとう 9◆
妻がナニやら 1 ◆
Wilson(ウイルソン)ファスナー付/ウォーキングシューズ/◆
キルラキル 抱き枕カバー 流子&皐月
- 関連記事