10月の三連休に台風19号が大阪へ来る前に大阪の豊能町へコスモスを見てきました
満開で見ごたえ十分でした(^-^)
とよのコスモスの里
入口です。採れたて野菜も販売しています。
晴天で空気のきれいな日でした。
園内の広場
お食事はこの広場で食べれます。レジャーシートを敷いてお弁当を食べたり、おにぎりやうどんなどの軽食も販売されています。
子供たちはバッタやカエル、トンボなどの虫たちを見つけては追いかけていました。
「かかし」。一本足じゃないんですね(^^ゞ
大人の背丈ほどのコスモス。
写真を撮るのが楽しいですね(^-^)
毎年、同じ場所に行くことで、去年から今日までを振り返るきっかけになっています。
子供たちの成長を感じたり、自分の中で大きかった悩み事を乗り越えていたり。
いつまでも同じじゃない。
日々の変化は小さいけれど、実際は大きく変化してる。
また来年も今とは違う自分に出会えるような予感がします。
みなさんも、毎年、同じ場所へおでかけしますか?
毎年、同じ場所で同じポーズで写真撮っても面白いかもしれませんね!
20年間ずっと家族写真をとり続けているほんわかファミリー | roomie(ルーミー)
入園料
大人500円 小人300円、小学生以下は無料
駐車場
無料
アクセス
阪急宝塚線池田駅より 阪急バス「牧」行に乗り換え「妙見口」バス停下車 徒歩5分
営業時間
9:00~17:00
◆こちらの記事もおすすめです
子供とおでかけにコスモスを見に行こう!関西のおでかけスポット、とよのコスモスの里
雨の日でも遊べる、大阪北摂の子供おでかけスポット!箕面温泉スパーガーデン