3
安倍首相、靖国神社に真榊を奉納=韓国ネット「気を遣ったつもり?」「日本国民がかわいそう」
配信日時:2014年10月17日 12時37分
|
17日、韓国メディアによると、日本の安倍首相が、靖国神社で行われる秋季例大祭に合わせて、真榊を奉納した。これを受け、韓国のネットユーザーは批判的なコメントを寄せている。写真は靖国神社。
2014年10月17日、韓国・聯合ニュースによると、日本の安倍首相が、靖国神社で行われる秋季例大祭に合わせて、真榊を奉納した。参拝は見送る方針だと伝えた。
【そのほかの写真】
このニュースは韓国でもすぐに報じられ、ネットユーザーからは批判的なコメントが多く寄せられている。
「なんでそこまで靖国神社にこだわる?」
「日本が世界から孤立している理由がわかった」
「同じことの繰り返し。侵略戦争の歴史を恥ずかしいと思わないの?」
「安倍首相の行動は、一生かかっても理解できない」
「朴大統領が日本を避けていたら、安倍首相はいつまでたっても変わらない」
「日本は、中国と韓国を下に見ているようだ。謝罪させるには南北を統一させ、力をつける以外に方法はない」
「中国に気を遣ったつもりか?」
「中途半端なことをせずに、何もしないか参拝するかにして」
「日本国民はどう思っているんだろう?」
「こんな人が国のトップ?日本人たちがかわいそう」
「韓国も他国のご機嫌取り外交はやめて、言いたいことを言い、やりたいことをやればいいのに」
「神様はついに日本を見捨てたようだ…」(翻訳・編集/篠田)
【そのほかの写真】
このニュースは韓国でもすぐに報じられ、ネットユーザーからは批判的なコメントが多く寄せられている。
「なんでそこまで靖国神社にこだわる?」
「日本が世界から孤立している理由がわかった」
「同じことの繰り返し。侵略戦争の歴史を恥ずかしいと思わないの?」
「安倍首相の行動は、一生かかっても理解できない」
「朴大統領が日本を避けていたら、安倍首相はいつまでたっても変わらない」
「日本は、中国と韓国を下に見ているようだ。謝罪させるには南北を統一させ、力をつける以外に方法はない」
「中国に気を遣ったつもりか?」
「中途半端なことをせずに、何もしないか参拝するかにして」
「日本国民はどう思っているんだろう?」
「こんな人が国のトップ?日本人たちがかわいそう」
「韓国も他国のご機嫌取り外交はやめて、言いたいことを言い、やりたいことをやればいいのに」
「神様はついに日本を見捨てたようだ…」(翻訳・編集/篠田)
-
バッド
-
ビックリ
-
悲しい
-
困った
-
なるほど1
関連記事:
安倍首相が靖国神社に真榊を奉納=「軍国主義」「チンギス・ハンを責める中国人がいるか?」―中国ネット
17日、日本の安倍首相が、靖国神社で行われる秋季例大祭に合わせて、「内閣総理大臣、安倍晋三」の名で真榊を奉納した。参拝は見送る方針だという。中国のネットユーザーはどう見ているのだろうか。写真は靖国神社。
2014年10月17日 9時58分
記事を読む
公明代表「日中関係のために靖国参拝は控えて」=韓国ネット「韓国は?」「指摘し合える関係になれたら…」
15日、韓国メディアによると、高市早苗総務相が靖国神社を参拝する考えを示したことを受け、公明党の山口代表が「参拝は避けるべきだ」と主張した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は靖国神社。
2014年10月16日 12時37分
記事を読む
「日中には友好国がいない」ドイツ元首相の指摘に、海外の反応さまざま「傲慢な意見だ」「日本にはたくさんいる」
10日、ドイツ元首相が日本と中国はどちらも友好国を持たないと語ったことについて、海外のネットユーザーがコメントを寄せている。資料写真。
2014年10月13日 9時19分
記事を読む
安倍首相、秋の靖国参拝見送りへ=中韓両国の圧力に迫られた可能性も―中国メディア
10日、環球時報(電子版)は、安倍晋三首相が17〜20日の靖国神社の秋季例大祭に合わせた参拝を見送る意向を固めたことについて、参拝に反対する中韓両国の圧力に迫られた可能性があると報じた。
2014年10月11日 11時20分
記事を読む
韓国政府、外務省の慰安婦記述削除に懸念表明=韓国ネット「国交断絶しろ」「右傾化する日本に天罰を」
12日、韓国政府は元従軍慰安婦に「償い金」を支払ったアジア女性基金の拠出呼び掛け文をホームページから削除した日本の外務省の対応を非難した。韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真は韓国の日本軍慰安婦歴史館。
2014年10月14日 1時33分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題